◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1729572304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2024/10/22(火) 13:45:04.85ID:ckkxiTA+
公益財団法人日本バドミントン協会
www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル228
http://2chb.net/r/dome/1725703115

バドミントン総合実況スレ(実質227)
http://2chb.net/r/dome/1723035082/
2名無しさん
2024/10/22(火) 13:49:42.73ID:O0tZuKe1
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
bwf.tournamentsoftware.com/Home
2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
www.tournamentsoftware.com/
3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html
※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html
3名無しさん
2024/10/22(火) 13:50:16.69ID:O0tZuKe1
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
fmoga.com/chrome_vpn
スマホ使用者向け
gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/
2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国や地域毎)
4名無しさん
2024/10/22(火) 13:50:44.38ID:YGSGZ2V2
中華ライスト (自己責任で)
www.zhuafan.tech/v2/category/Badminton
live.qq.com/directory/game/Others
5名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:02.27ID:ybikJBw2
6名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:07.95ID:ybikJBw2
7名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:14.18ID:ybikJBw2
8名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:19.64ID:ybikJBw2
9名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:31.34ID:rJ39u/rh
10名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:46.01ID:wiT5lgAA
11名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:52.26ID:wiT5lgAA
12名無しさん
2024/10/22(火) 13:51:57.67ID:wiT5lgAA
13名無しさん
2024/10/22(火) 13:52:22.18ID:3Btu26TX
14名無しさん
2024/10/22(火) 13:52:29.12ID:3Btu26TX
い、
15名無しさん ころころ
2024/10/22(火) 13:52:46.34ID:eFXk0kLF
16名無しさん
2024/10/22(火) 13:53:00.42ID:DJ38QZk/
17名無しさん ころころ
2024/10/22(火) 13:53:06.79ID:DJ38QZk/
18名無しさん
2024/10/22(火) 13:53:32.38ID:qrSH2k44
19名無しさん
2024/10/22(火) 13:53:40.21ID:qrSH2k44
20名無しさん
2024/10/22(火) 13:53:52.85ID:qrSH2k44
な、
21名無しさん
2024/10/22(火) 16:26:15.38ID:oXwLEola
なんやねんな
22名無しさん
2024/10/22(火) 18:10:41.87ID:8WUXDnMt
>>1
スレ立てありがとう!
23名無しさん
2024/10/22(火) 20:09:20.16ID:oXwLEola
なんや渡辺のインスタストーリーズが杭に乗ってる一匹の亀なんよ
亀の歩みでも結果を出すいう決意表明なんかな。
切ないやん応援したなるわ
でも大丈夫やで、熊本マスターズは開催国特権やから協会の思惑通りにレベル低いのと当たるように調整してもらえるてゴボウ抜きやで
頑張るんやで
24名無しさん
2024/10/23(水) 17:29:23.72ID:4u0lRJzw
準決勝まで目瞑ってても上がれるドロー組んでもらった東京五輪の桃田・・・
25名無しさん
2024/10/23(水) 17:46:54.18ID:ktj8bY8W
ともちんがんばれ
26名無しさん
2024/10/23(水) 21:02:20.95ID:RaRWymeR
>>24
27名無しさん
2024/10/23(水) 21:42:31.17ID:3n5SPc9E
ハジメさん
28 警備員[Lv.10][苗]
2024/10/24(木) 02:37:56.58ID:7xANTXZi
すっぴんだと少年みたいだけどメイクするとキレイだな宮崎友花
29名無しさん
2024/10/24(木) 07:00:02.75ID:hYmBYN73
宮崎は美人さんな上に実力もほんまもんやでー
30名無しさん
2024/10/24(木) 07:39:49.20ID:6RXykTYo
>>24
どこで見れる?

>>28
どこで見れる?
31名無しさん
2024/10/24(木) 14:00:22.55ID:G5XOOxJK
うん
32 警備員[Lv.22]
2024/10/25(金) 17:32:18.75ID:BqEcZUio
山下緑川は上位大会出れるようにインターナショナルに出てるみたいね
明日勝てば2週連続優勝で4000ポイントゲット
対戦相手は先週と同じ
33名無しさん
2024/10/25(金) 17:50:41.67ID:ZdXgu4Nh
25年度の日本代表選手選考基準がもう出てるな
渡辺は全日本総合選手権でも国内無双やろうから
当然はいるとしてガシはどうかなーWDはそう厚くてえげつないわな
34名無しさん
2024/10/25(金) 20:22:58.86ID:dwLCqCz1
中西岩永は強くなるとは思ってはいたがあれほど強くなるとはな
レシーブ力が驚異的に上がり攻撃のスピードや多彩さに磨きをかけたから
総合力の高さが頭抜けている
35名無しさん
2024/10/25(金) 20:31:00.13ID:Q51FveWs
遠藤がコーチなんだから強くなれないダブルスはむしろ辞めろ
36名無しさん
2024/10/25(金) 21:53:23.29ID:ZdXgu4Nh
キエリンとか言われたんやな
めちゃ強くなったよなシダマツ影薄いわなんか
37名無しさん
2024/10/25(金) 21:53:56.69ID:ZdXgu4Nh
>>35
遠藤は渡辺田口にも絡んどるやろ
いっちょかみやな
38名無しさん
2024/10/26(土) 01:24:48.84ID:9iv7OaZl
田口と宮崎がビアンだったらいいなあ
39名無しさん
2024/10/26(土) 02:41:55.14ID:/ARASZZq
なんで?
40名無しさん
2024/10/26(土) 04:07:31.63ID:liwlOFPT
キモバカはほっとけ
41名無しさん ころころ
2024/10/26(土) 09:00:33.67ID:xd8p3hSx
志田のインスタの松山の写真いくら何でも頭が長すぎだろw

https://www.instagram.com/p/DBWCV8ponc-/?img_index=1
42名無しさん
2024/10/26(土) 14:26:50.95ID:q1Y/ogcu
>>41
かわいいじゃん
43名無しさん
2024/10/26(土) 15:57:14.81ID:C0neSfbY
>>41
松山加工しすぎ
44名無しさん
2024/10/26(土) 17:36:26.92ID:MwCSJeoi
中国マスターズ参加者に渡辺田口の名前があるやん
小宮山さんもいてるわまた750かすごいなスポンサーさん
45名無しさん
2024/10/26(土) 20:00:07.43ID:Zao0HQbj
>>44
見たけど渡辺田口の名前なかったよ
46名無しさん
2024/10/26(土) 20:21:19.56ID:MwCSJeoi
>>45
あるてあるて派遣じゃなくて自費参加の方やで
バドミントン協会のホムペ見てやん
渡辺が心配やで熊本みたいな特別待遇はしてくれへんで
47名無しさん
2024/10/26(土) 21:03:34.27ID:aY9pClJg
750て予選なし32ドローだろ?
リザーブ待ちでも世界ランク373位の渡辺田口なんか回ってこないだろ
48名無しさん
2024/10/26(土) 22:07:14.25ID:Zao0HQbj
>>46
ほんとだ
自費で出てまた初戦敗退したら恥だな
49名無しさん
2024/10/26(土) 23:22:54.48ID:MwCSJeoi
がんばってランキングあげらつもりなんやろけど、中国オープンのXD上位ランクが棄権するとかすでに情報つかんでるんかな
普通に考えたら出んわなーてか田口はもうXDでやっていくんやな
50 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/27(日) 02:00:34.07ID:A9nTlJE5
>>47
これのXD欄見たら渡辺のポイントのおかげでもう出場確定してるみたいだけど
bwf.tournamentsoftware.com/sport/acceptancelist.aspx?id=1593e7b0-4b4e-4464-9192-f66b67dbddce
51名無しさん
2024/10/27(日) 17:13:49.50ID:nZHA27GZ
ワタガシテレビでとったわ中山ヒデさんと
田口とはもう二人きりで食事した言うてたわ渡辺が
渡辺露骨に手早いなガシ笑てたけどなかなか失礼やで渡辺お口にチャックは必要やないくらメダリストとはいえ
52名無しさん
2024/10/27(日) 20:29:49.06ID:aXIOcDUv
ダブルスは組み換えた人用にノーショナルポイントって制度があるよ
渡辺は東野とのペアでポイント稼いでるからそれで出てるんじゃないかな?
53名無しさん
2024/10/27(日) 23:48:16.42ID:YcZEagW6
>>51
渡辺って思いやりとか共感力に欠けてて他人とうまくいかなそう
だからMDではやっていけなくて女性パートナーのXDしか無理なんじゃないの
54名無しさん
2024/10/28(月) 08:26:58.62ID:Gq3SV8nD
👍👍柳👍
55 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/28(月) 15:55:43.09ID:PtC1Akpn
興業面を考えると田口宮崎が組むのがやっぱ一番いいよな
田口からしても気心知れてる宮崎と組むのがメンタル面で安定しそうだしバド自体シングルよりダブが盛り上がる風潮あるから宮崎がそのまま強くなっても2019桃田みたいな強さにならない限り意外と人気出ないんじゃねと思う
だから国内大会とかエキシビジョンとかだけでもダブやるべき
56名無しさん
2024/10/28(月) 16:13:07.69ID:PtC1Akpn
田口宮崎見るとオグシオってそんな綺麗だったか?と思ってしまう
潮田とか平成中期に偶々持て囃されたタイプの顔なのかも知れんがなんか微妙な感じする
あと当時のメイクが野暮いってのもあると思うし小倉もそのせいか歳食った今の方が綺麗に見えるまである
57名無しさん
2024/10/28(月) 16:23:04.81ID:PtC1Akpn
あと思うのは10年前綺麗だった福島由紀が皺の目立つオバチャン顔になって四十路ぐらいに見えるのと志田がやたら顔白くしてるけどアンチエイジングマシマシ感すごいよなってこと
老いに抗うのはむずいから若いうちに二人には頑張ってほしい
あとビアンだったら嬉しいっての分かるわ
58名無しさん
2024/10/28(月) 18:40:01.75ID:x0jOq3aR
>>57
そりゃ誰でも歳は取るだろ、自分は人様をとやかく言える顔かよ?
容姿でバドミントンしてるわけじゃないし失礼すぎだろが
やたらしつこく田口と宮崎に執着しててキモいわお前変態じゃねw
59名無しさん
2024/10/28(月) 20:12:00.83ID:DRNX+hsX
容姿やそれで人気がどうこう言うのを相手にしたくないけど
オグシオは普通にそれぞれ違う個性で美人系だったじゃん
それに2人とも長身だったことがバド選手として高スペックだったと思う
どの種目でやっていくかは選手本人と関係者で決めることなんだから
勝手な好みで組ませたがっても無駄だし選手に失礼すぎるから諦めて
60名無しさん
2024/10/28(月) 21:41:05.83ID:9XoQazqn
>>53
渡辺は賢い子のはずやのに最近なんか驚くこと多いわ
田口に執着しすぎておかしなっとるんか心配やわ
61名無しさん
2024/10/28(月) 22:15:22.20ID:5BteZUw7
渡辺
松友とインドネシアに行ってるんか
62名無しさん
2024/10/28(月) 23:02:15.61ID:9XoQazqn
渡辺ベッド写真あげてたな
63名無しさん
2024/10/29(火) 00:14:20.88ID:bshwm7Wn
>>61
何それ?!?
64名無しさん
2024/10/29(火) 00:39:24.82ID:NqC0groq
ジャカルタでBDMNTNXLというイベントに出るみたい
65名無しさん
2024/10/29(火) 00:42:19.88ID:NqC0groq
金子は代表おりたんだな
66名無しさん
2024/10/29(火) 03:28:12.24ID:ilY0RUCk
>>61
奥原と奈良岡と大堀もでしょ
67名無しさん
2024/10/29(火) 07:00:20.24ID:NqC0groq
松友とXD組むってこと?
68名無しさん
2024/10/29(火) 08:48:26.27ID:h75XLNvA
SJに出ない勢インドネシアに集結ってこと?
奈良岡はNTTに入ったのにSJは無視なのかね
69名無しさん
2024/10/29(火) 09:17:27.77ID:ilY0RUCk
バドパルが匂わしてた新プロジェクトってやつね
70名無しさん
2024/10/29(火) 09:56:45.34ID:lvPIiX4A
渡辺はSJ出ないんか?山口やからホイホイ出るとおもてたわ
71名無しさん
2024/10/29(火) 11:22:35.75ID:cU5IQDPb
プロになったらSJは出ないのかも
ナラっちもNTTの社員になったわけじゃないし
72名無しさん
2024/10/29(火) 12:21:40.26ID:4Z70iTVN
ん?
実業団所属なんだからそこの社員てことじゃないの?
73名無しさん
2024/10/29(火) 12:35:24.95ID:h75XLNvA
桃田だってNTT社員でプロだよね
練習環境の確保が目的だったんだろうとは思ってるけど
プロだからってSJ出ないならかなり勝手すぎない?
まあNTTとの契約内容知らないし出たくない選手がいても
チームワーク乱れるだけだろうからこれでいいのかもね
74名無しさん
2024/10/29(火) 13:12:22.95ID:yCG2CHZM
いやそんな契約は有り得ないから
NTT東日本のイメージキャラクターとなるべく会社と契約した(奥原のように)わ
けではなく、NTT東日本のバドミントンチームの一員としてプロと言う形態で契約
したわけだから、チームの活動から距離を置くなどと言うのは不可能
75名無しさん
2024/10/29(火) 18:18:55.75ID:cU5IQDPb
>>73
桃田はNTTの正社員だったけど今はプロ契約して契約社員だよね
ナラっちもNTTの契約社員なの?
まだ日大の4年生?でもあるけどNTTから給料もらってるのかな
76名無しさん
2024/10/29(火) 18:59:09.66ID:lvPIiX4A
ズレれすかもやかどSJのホムペに渡辺バリバリ載ってるで山口大会にギリ参加できひんだけかも
77名無しさん
2024/10/29(火) 19:06:33.50ID:h75XLNvA
>>75
契約内容は知らないから何も分からないけど
NTTバドミントンチームのサイトに新加入として載ってるんだから
それを見る限り実業団の大会に出るんだなと思うのが普通では?
でも未だに海外遠征には親父付きだし馴染みにくい選手だなーと思われても仕方ないと思う
78名無しさん
2024/10/29(火) 23:31:28.31ID:/G9H0TsK
>>75
奈良岡はまだ日大を卒業していないのか?
79名無しさん
2024/10/29(火) 23:34:15.60ID:/G9H0TsK
>>64
このイベントで渡辺松友がペアを組んでてるのかな?
まさかの渡辺松友で転戦はないよな?
80名無しさん
2024/10/29(火) 23:35:54.39ID:DF1xSgJ9
いくらXDの経験が長くても渡辺松友だと松友の戦力レベルが低すぎる
田口松友じゃなくてもっとまともな選手を呼んで来て
81名無しさん
2024/10/30(水) 00:13:52.82ID:v+yF6ATo
>>78
奈良岡のwikiには在学中って書いてあるけど他のサイトでは卒業したと書いてあるね
たぶん卒業したんだろうな
82名無しさん
2024/10/30(水) 00:18:30.21ID:tIfB+5Z8
>>79
渡辺と松友はチーム違うから組まないよ
83名無しさん
2024/10/30(水) 00:23:02.29ID:fE5f5E2n
>>81
ありがとうございます
平成13年(2001年)6月30日生まれ 23歳 4ヶ月
よく考えたら学生はNTT東日本の実業団チームに加入できないってことか
奈良岡のインスタに大学を卒業したことが書いていないのも悪いような
84名無しさん
2024/10/30(水) 00:26:44.32ID:4sODBjNk
>>82
ありがとうございます
アクセルセンのチームに渡辺がいるみたいだね
こういう大会を見たいよね
85名無しさん
2024/10/30(水) 02:26:01.22ID:9rQBTrs8
バド界全体の未来を考えるなら宮崎田口ペアでマスコミが飛びついてくる
問題は宮崎はソロでいいけど田口は強ペアがいないと
86名無しさん
2024/10/30(水) 03:20:28.17ID:hb6/kmSY
BXL楽しみやなー
田口盛り立てるために渡辺利用するんやめてほしいわほんま。もしかすると渡辺側にも美味しい話なんかなーバド協に恩売れて
87名無しさん
2024/10/30(水) 07:27:04.80ID:K6g4Dah9
そのBXLを観られるYoutubeとか教えて欲しいね。
きっとテレビじゃなくてネット使うよね?
88名無しさん
2024/10/30(水) 08:04:40.92ID:DdaGM8Jl
全日本総合を経て来シーズンの日本代表に渡邊田口が選出されて
ミズノが田口と契約するのが見える
89名無しさん
2024/10/30(水) 10:21:28.35ID:hb6/kmSY
それやなXDは渡辺無双やもんなー国内
ただミズノはグローバルメーカーやろ
海外に歯が立たないのはええんかなー
しかも田口ピンで契約か…そこに渡辺は入れてもらえんのやなー
90名無しさん
2024/10/30(水) 15:50:38.19ID:9rQBTrs8
アオのハコって人気ジャンプバドアニメ評判いいけど協会もスポンサーくらいしないと
テニスの王子様にテニス協会がスポンサーして競技人口増えたのに
91名無しさん
2024/10/30(水) 18:33:10.41ID:A1wcVY10
やきうのバットとグローブしか作れないメーカーと契約してどーすんの?
田口はやきう女子に転向?
92名無しさん
2024/10/30(水) 19:10:13.41ID:v+yF6ATo
>>90
協会はスポンサーなんかしないでしょ
資金難で強化費を5億円も減らしたほどなのに
93名無しさん
2024/10/31(木) 10:21:46.12ID:9kufODN5
ミズノは人気でそうなアスリートならなんでもええん違うかー
94名無しさん
2024/10/31(木) 11:10:37.85ID:5KA7AJki
人気出そうなアスリートかあ
今のところ取り込めているとは言えないような…
ちょっと前千葉県の高校(だったかな?)のバド部にシューズを持って行って
それを履いて練習してもらって使用感を聞くというミズノの取り組みに
密着取材してたのが放送されてたから見ていて部員の好感触は得ていたけど
その時点で部員ほぼ全員ヨネックスシューズ使用していたので
そこからミズノに変えてもらうのはやっぱり難しいのでは?と思ったよ
中学や高校の部活から始める子は取り込めるかもしれないけど
もっと低年齢のバド体験初期の子に売り込んでいかないとおそらく浸透しないよね
95名無しさん
2024/10/31(木) 13:22:04.30ID:9kufODN5
田口の外見が金になると踏んでるのはメーカーじゃなく渡辺やらバド協やらなんやろな
ミズノ側のメリットは直近売上では中世界的な知名度の追加向上やなー
96名無しさん
2024/10/31(木) 13:48:25.15ID:paV+fJkv
今どき見かけだけで金になるのかな
大堀でよくわかったと思うけど
97名無しさん
2024/10/31(木) 13:53:09.57ID:NgIlhcJd
実力もないと憧れのアスリートにはならんからな
98名無しさん
2024/10/31(木) 14:01:22.48ID:S+S/Cb5F
おまんらBXLはじまるぜよ
99名無しさん
2024/10/31(木) 14:08:49.32ID:oxYSZNhL
田口は大成することは確実だけれどな
柳井の先輩の岩永を高校生の頃から知っているけれど、同じ年齢の時で
比べたら、田口の方がスピードもレシーブ力も一段上
今岩永があれ程出来ることを考えたら、田口が世界で通用する選手になる
可能性は大きいと思う
100名無しさん
2024/10/31(木) 14:12:52.55ID:9kufODN5
>>87
SPOTV ASIA

YouTube今更やけどこれやで
101名無しさん
2024/10/31(木) 15:24:27.29ID:1Jux4QsE
>>99
田口はWDだったら大成するかもしれないが渡辺とペアのXDだと勝てなくて潰されそう
102名無しさん
2024/10/31(木) 16:14:34.48ID:GLgsXNmd
宮崎は次五輪濃厚だろうけど田口は怪しいんじゃ?
まあどっちも出てほしいが
103名無しさん
2024/10/31(木) 16:58:36.71ID:5KA7AJki
日本のダブルス勢は概ね組んで10年前後続けてきた組が五輪に出るイメージ
ナガマツはそれよりはちょっと短期間で東京五輪出たけどね
だから高校時代の相方とは続けず実業団からのペアでやっていくなら
ロスには間に合わないんじゃないかと個人的には思う
104名無しさん
2024/10/31(木) 17:29:12.11ID:0Ej1d1i9
田口と宮崎の話は飽きた
日本男子ダブルスの20歳前後で世界の頂点にいけそうな奴はだれ?
105名無しさん
2024/10/31(木) 18:27:36.79ID:BVlOPgb8
いない
106名無しさん
2024/10/31(木) 18:37:15.37ID:NgIlhcJd
MDってホキコバに続く有望なペア全くいないよね
XDも絶望的だけどもともとワタガシ以外は全く期待出来ない種目だったからそんなもんだ
107名無しさん
2024/10/31(木) 18:38:56.33ID:9kufODN5
ワラ渡辺にはMDに行ってほしいんよなー啓蒙のためにも
田口がオアシズ大久保さんみたいな普通の顔面やたらほいほいMDしてたと思うと歯痒いわー
108名無しさん
2024/10/31(木) 20:11:08.63ID:5VPyroz4
渡辺にMDやってほしい人、3試合目にMDで出るよ

https://www.youtube.com/live/Nl_g8mu7TpI?si=vqpecn6q3DuSDgfn
109名無しさん
2024/11/01(金) 07:38:21.86ID:YUhOzQw9
>>100
ありがとう😊
110名無しさん
2024/11/01(金) 11:35:11.24ID:UnDLQJ23
ありがとうございます仕事入ってたから録画で見たわMD途中までやっ武田渡辺はええなーやはり
3オン3してたのなんかわらたわ狭くて
111名無しさん
2024/11/01(金) 17:13:51.16ID:6hme5f+4
玉木さん、大学進学ってマジ?
112名無しさん
2024/11/01(金) 19:09:00.24ID:gAkf6ozw
内定者でた
113名無しさん
2024/11/01(金) 19:36:44.75ID:/4EynPUW
山陰合同銀行の内定選手の名前の東野有咲(とうのありさ)w
絶対ひがしのありさといじられてきたなw
114名無しさん
2024/11/01(金) 19:43:38.44ID:/4EynPUW
レゾナックの高橋奈那って元ユニシスのあの選手か
115名無しさん
2024/11/01(金) 19:59:49.73ID:a4VhemeV
>>111
世界ジュニアの時平野貴也氏がXで大学進学予定らしいって書いていたし
SJ内定者リストに入っていないということは進学するんでしょうね

ここで岐阜に入るって書いていた人いたけど知ったかぶりの当てずっぽうだったのかな
116名無しさん
2024/11/01(金) 20:17:06.06ID:mGgm2nPR
>>115
平本と間違えてたとか
117名無しさん
2024/11/01(金) 20:47:34.62ID:jS1wuWhc
山北3姉妹
118名無しさん
2024/11/01(金) 21:23:06.48ID:6hme5f+4
玉木には低迷が予想されるミックスを建て直してほしかったのだが
119名無しさん
2024/11/01(金) 21:32:14.24ID:UqJf71GN
>>114
元ユニだね
120名無しさん
2024/11/01(金) 21:35:01.45ID:UqJf71GN
>>106
MDもホキコバの後がやばいよね
NTTが高卒を拾ったけどいけるのかな?
121名無しさん
2024/11/01(金) 22:26:33.99ID:p+lDr+2I
宮崎髪の毛の分け目が真ん中に変わっているw
122名無しさん
2024/11/01(金) 22:58:53.17ID:UnDLQJ23
>>120
来年は渡辺が復活やーただの願望やー
渡辺はやぱMDがええよー
123名無しさん
2024/11/01(金) 23:52:34.84ID:6hme5f+4
>>122
今の男ダブに渡辺が通用するか微妙じゃないかな
それよか、下を育てる方が現実的
124 警備員[Lv.25]
2024/11/01(金) 23:56:57.92ID:IzjYSS+s
渡辺は通用するとは思うけど渡辺一人でどうにかなるもんではないだろうな
本人も以前言っていたけどペアがいないよ
125名無しさん
2024/11/02(土) 06:52:48.32ID:EIT6rQs4
大阪の宮崎が山口への恩返しをするためにACT入団
126名無しさん
2024/11/02(土) 08:50:37.42ID:g3GsLs86
BXL面白い
127名無しさん
2024/11/02(土) 08:51:14.02ID:g3GsLs86
松友、イヨンデ、セティアワンの3vs3も見れたし
128名無しさん
2024/11/02(土) 08:57:44.09ID:eLxgJWPX
大阪には強い実業団チームが無いからじゃないの?
ACTは専用体育館作ったりバド普及への地道な取り組みや
地元にバド強豪校があることでいい選手が集まりつつあるね
129名無しさん
2024/11/02(土) 09:17:54.57ID:g3GsLs86
今日はてっきり松友vsポリーの金メダリスト対決見れると思ったのに、ポリーに変わってインタノンがWDに出るみたい
松友ツェvs インタノンポンナッパ
130名無しさん
2024/11/02(土) 09:38:53.52ID:XYrNjqfK
糞っ大雨でBS映らん
131名無しさん
2024/11/02(土) 09:59:30.31ID:XYrNjqfK
>>130
線状が通り過ぎた
132名無しさん
2024/11/02(土) 11:16:27.72ID:oN3feu8W
BXLめちゃおもろいなー
渡辺すごいけどみんなほんますごいわ楽しそうやしw観客席ガラガラなんは一部富裕層のための興行なんか?
133名無しさん
2024/11/02(土) 12:12:18.71ID:oN3feu8W
>>123
XDのもペアおらんようなもんやん
もったいないでアレ
134名無しさん
2024/11/02(土) 12:16:29.81ID:Qeez/p99
SJ見てるけどトナミのMDの若手ペア有望そうじゃん
今はホキコバの2番手だか
135名無しさん
2024/11/02(土) 12:23:34.16ID:Qeez/p99
金子大田ね
136名無しさん
2024/11/02(土) 12:29:42.11ID:eLxgJWPX
太田は20歳だから若手といっていいけど金子は若手というほどではないのでは?
世界ジュニアMDで優勝したから期待されてたけど伸び悩むうち相方がやめちゃって
長く組んでいてそのペアで実業団に入ったのにうまくいかないこともあるんだなと
残念に思っていたから少し年齢差があってもこれからうまくいくといいね
137名無しさん
2024/11/02(土) 14:17:20.54ID:Qeez/p99
>>136
金子は今年25歳か〜、既婚で子供もいるんだね
若手ではないけどMDの貴重な有望株だから頑張ってほしいわ
138名無しさん
2024/11/02(土) 16:16:39.16ID:aAH12lB8
田口って誰かに似てるなって思ってたけどゆうちゃみか!
139名無しさん
2024/11/02(土) 17:14:50.03ID:J3xLzmy8
ハニでしょ
140名無しさん
2024/11/02(土) 17:19:52.63ID:gOSzYhLu
渡辺が後衛も並以上にこなして、スピードもディフェンスも低い展開もトップレベルの前衛の選手。
それに見合う後衛の選手っていってもある程度インドネシアマレーシアの低い展開に対応できてディフェンスができる人でないと小林みたいになってしまうし、もう引退するまで出てこないと思うわ
141 警備員[Lv.25]
2024/11/02(土) 17:21:28.55ID:8vUdNT7K
金子ってここ何年か伸びてる印象がないわ
いつだったか武井遠藤に勝った時はめっちゃ期待してたんだけど
142 警備員[Lv.23]
2024/11/02(土) 18:17:35.97ID:nfZR12di
沖本は決まった相方いないし将来性もありそうなんだけど
本人はMSやりたいのかね
さすがにあの身長だときつそうだけど
143名無しさん
2024/11/02(土) 20:00:12.75ID:eLxgJWPX
孫自慢の番組に登場してジジババに自慢されてた小学生が社会人になったんだなー
小学校時代は無双してたみたいだけどその後それほどパッとしなかったのは
身長が伸びなかったことが大きいのかな
144名無しさん
2024/11/02(土) 21:11:48.50ID:qQ9FvQgq
金子の相方の久保田君は
結婚して普通のサラリーマンやってるの?
145名無しさん
2024/11/02(土) 23:52:14.59ID:knvrluvN
久保田は家業を継いだんじゃなかったかな?
146名無しさん
2024/11/03(日) 01:36:31.29ID:X/SYeoq6
久保田が辞めたのはB代表外れたすぐ後だった
久保田は身長もあり左利きだしペア替えすればやれたと思ったけどね
金子大田でトップ10入れる気がしないな
147名無しさん
2024/11/03(日) 08:54:12.92ID:RewQYxVm
予想通り再春館は郡司だな
昨日郡司でなく明地が出たことで今日は山口でなく郡司だと予想は付いた
148名無しさん
2024/11/03(日) 09:11:03.01ID:FKhtA55u
桃田引退しちゃうのね
まあ代表から退いた時覚悟しておくべきだったんだろうけど
今季限りで引退の意向という記事を見て泣けてしまった
SJでは楽しくプレーしてくださいね
149名無しさん
2024/11/03(日) 09:36:00.82ID:J+ByXyIW
桃田なら世界中からオファーが来そう
桃田はNTTか日バでコーチをやるのか
芸能人として独立して活動するのか
田児みたいな悪い奴が来ないといいけど
150名無しさん
2024/11/03(日) 10:48:46.07ID:fy90MQAb
SJで田口佐藤がシダマツに手も足も出ず完敗で草
151名無しさん
2024/11/03(日) 11:20:34.50ID:RewQYxVm
>>150
昨年のsj熊本大会で中西東野がシダマツに手も足も出ずに完敗したのに
トップ4では負かしたという例があるからこれからだろ
152名無しさん
2024/11/03(日) 11:25:46.22ID:Yx6ifgfL
SJ見てるが再春館はシングルスで山口を出さずに郡司を出して勝負を逃げたと思われても仕方ない
153名無しさん
2024/11/03(日) 11:27:33.47ID:FKhtA55u
山下緑川昨日も接戦繰り広げた末何とか勝ったけど
今日も第1ゲームは取られちゃったんだね
まあ勝ちそうだけどMDの人材不足解消へは期待薄なのかな
154名無しさん
2024/11/03(日) 11:31:05.10ID:Yx6ifgfL
郡司は宮崎に1ゲーム取られて2ゲーム入りすぐに足首負傷したがリタイアせず続行
155名無しさん
2024/11/03(日) 11:32:56.33ID:1756MRef
再春館の2ダブが勝ちそうだから別にどうってことはないかと
156名無しさん
2024/11/03(日) 11:33:00.10ID:fy90MQAb
郡司のケガで負け確定じゃん
そもそも山口を出しておけば良かったのに何で郡司だったのか
157名無しさん
2024/11/03(日) 11:36:54.11ID:JVrf8ZVI
佐藤田口が志田松山を相手に半分しか点数を取れない
レベル差がありすぎる
158名無しさん
2024/11/03(日) 11:41:30.94ID:Yx6ifgfL
郡司やはりリタイアした
お客さんは山口対宮崎のエース対決見たかっただろう
159名無しさん
2024/11/03(日) 11:43:25.47ID:FKhtA55u
昨日明地、今日郡司起用した理由としての推測…
チームの.次世代WSを本格的に育てていかなければならない
山口はどこかしら故障があって万全ではないから?あたりかな
まあ今季のSJでのWSは明地、郡司、栗原の3人で回すつもりかもね
(福井大会を除く)
160名無しさん
2024/11/03(日) 11:43:59.50ID:Yx6ifgfL
宮崎の意表を突くショットに山口も感心してる表情だったな
161名無しさん
2024/11/03(日) 11:48:59.00ID:Yx6ifgfL
2ダブのメンツ見たら勝敗の予想つかん
162名無しさん
2024/11/03(日) 13:10:13.77ID:AT/XwpRU
靴底キャッチャーってシューズの滑り止めかと思ったら
工事現場とかで使う滑り止めの板かよw まぁシューズの滑り止めだが
163名無しさん
2024/11/03(日) 13:17:30.88ID:Yx6ifgfL
2ダブ予想通り大接戦だった
しかしB代表の廣上加藤の存在が年々薄くなるな
164名無しさん
2024/11/03(日) 14:05:06.65ID:AT/XwpRU
客むっちゃ減ったwww
165名無しさん
2024/11/03(日) 15:19:59.59ID:CIIxG9Kr
五十嵐(東野)岩永って2018年の全日本実業団で1度だけ組んだペアだな
166名無しさん
2024/11/03(日) 16:46:29.75ID:dpm1dZoP
>>165
俺は渡辺推しやから正直ガシどないやねんと思てたこともあったんやけどガシやっぱ強いな
岩永が強いんやけどもや
167名無しさん
2024/11/03(日) 17:06:07.23ID:GijLVE35
東野好きからすると渡辺は23年以降衰退しかしてない
なんやこいつ思ってたわー
168 警備員[Lv.27]
2024/11/03(日) 17:12:34.24ID:Mv/PXO8O
他のミックス見てもやっぱ東野は上手いよ
世界ランクトップ4だと最も無害な存在とか言われてたが国内じゃずば抜けて上手かった
169名無しさん
2024/11/03(日) 17:52:13.50ID:GijLVE35
ドンピンもヤチョンもうまいが一流の中国男子が後衛にいるの前提だもんずるいわー
シーウェイも組んでみたい言ってたし東野がミックス現役中に見てみたかった
170名無しさん
2024/11/03(日) 18:05:24.54ID:dpm1dZoP
無害いう表現はなんやらおもろいな
XDからWD仕様に出来上がってきてるんも確かやしガシ強いわもうXDには戻らんのやろうけど
171名無しさん
2024/11/03(日) 18:06:55.94ID:dpm1dZoP
>>169
渡辺はお口がすぎるところもあるけど優しうしてやってくれやー
172名無しさん
2024/11/03(日) 20:57:45.06ID:fy90MQAb
東野が上手かったのでどうしても田口がヘタクソに見えてしまう
そんなヘタクソをペアにした渡辺もすでに詰んだ感じ
173名無しさん
2024/11/03(日) 23:34:43.18ID:E1nhb9nF
東野も今の田口の年齢の頃はそこまで一流の選手ではなかったぞ
sj大町大会で中西とのペアで臨んだナガマツ戦は全く通用せずに
完敗だし、栗原と組んだ国際大会でもフクヒロに実力差歴然で
完敗したりとか
174名無しさん
2024/11/03(日) 23:59:59.87ID:RHDzNhL3
>>173
それは当時のナガマツとフクヒロの勢いが強すぎただけかと
勿論当時に比べてレベルが上がってるのはあるけど
175名無しさん
2024/11/04(月) 00:03:37.97ID:ww4rtX4A
若手を育てる気で声かけたようには思えない渡辺のせいで
なぜか田口がいろいろ言われちゃうという気の毒なことになってる印象だけど
やっぱりかなり年齢差のある年上男子とのXDはやめた方がいいと思う
176名無しさん
2024/11/04(月) 03:27:27.34ID:QEbxOs4W
渡辺勇大も遠藤と組んだ時は年齢差もかなりあったはず
渡辺はXDで良いペアができないならMDをやるかもね
177名無しさん
2024/11/04(月) 03:31:49.91ID:QEbxOs4W
宮崎さんはまだ研究されてないから勝てるけど
研究されたら勝てなくなりそうな感じがする
178名無しさん
2024/11/04(月) 04:11:06.05ID:JNoJ6JvY
砂川さんビプロジーいるんだ
進学かと思ってた
179名無しさん
2024/11/04(月) 08:36:11.40ID:ww4rtX4A
>>176
あの時はユニシスが遠藤さんに「渡辺を育ててくれ」って頼んで
遠藤さんは引退せずに渡辺と組んで続けたという経緯だったのでは?
だからこれからは渡辺があの時の遠藤さんみたいなことをやるのかと思ったら
なんか単に若い女子と組みたいからと選んだとしか思えないからモヤるんだよね

宮崎は高校時代の国内大会で無双とまではいかなかったことを見ると
研究されて対策されるようになってからが正念場にはなりそうだね
180名無しさん
2024/11/04(月) 08:50:34.37ID:JhVUGnI0
JSPO再春館✕ACTの中継の音声がダメだ
あとDJと打ち込みの曲が五月蠅い
反省改善してもらいたい
181名無しさん
2024/11/04(月) 09:48:23.83ID:caVr8nm2
JスポのデンマークOP解説

実況「渡辺田口ペアは初戦で敗退となりましたが…」
タゴケン「世界はそんなに甘くないってことですね」
182名無しさん
2024/11/04(月) 10:00:09.29ID:KqscJDU1
Xで書いてた人おったけどJsportsの偏向報道すごいやんXみたら佐藤田口がシダマツに買ったんかと思うわJsportsニュースでも佐藤田口が負けたんは言わず宮崎ニダブから勝敗書いてるし
シダマツの試合無かったことなってるやん
183名無しさん
2024/11/04(月) 10:03:46.51ID:KqscJDU1
引用↓
再春館製薬所が2-1で地元開催での連勝を狙ったACT SAIKYOに勝利したが、シングルスに出場した郡司莉子が負傷により棄権するアクシデントがあった。宮崎友花(来季加入内定、柳井商工高校3年)を相手に第1ゲームを落とした直後、第2ゲームの1点目を争うラリーで着地時に右足首を負傷して転倒。試合を続けたが、7-11で迎えたインターバルで棄権した。第2ダブルスの勝負は、再春館製薬所に軍配。木山琉聖と地元山口県出身の金廣美希の若手ペアが、大澤陽奈/水津優衣に2-1で逆転勝利を収めた。
184名無しさん
2024/11/04(月) 10:07:04.95ID:KqscJDU1
田口に関してはバド界隈全体が金寄せパンダとして贔屓してるんやて
ノッた渡辺も渡辺やけどな…せっかくの才能消費して引退かー
185名無しさん
2024/11/04(月) 10:20:06.76ID:JCsDwfll
渡邊が可能性がないと思う選手と組むわけないだろ
協会が客寄せパンダとして田口と組ませたとか馬鹿なのか?
186名無しさん
2024/11/04(月) 10:28:41.70ID:ww4rtX4A
JスポはSJ開幕戦のテレビ放送を山口大会にしたことから見て
田口宮崎を獲得したACT押しする気気満々なんだろうなと思ったよ
でも自分も昨日の放送見たけど実況の音声収録下手すぎだよね
再春館対ACTだけじゃなく豊田通商対コンサドーレの時も同様で
会場での音拾いすぎて実況解説の声がろくに聞こえないんだもん
自力撮影して編成放送するスキルがかなり酷いってことかと
187名無しさん
2024/11/04(月) 10:29:51.18ID:KqscJDU1
>>185
君は渡辺かー?渡辺なんやな⁈頼むサインしてくれー
188名無しさん
2024/11/04(月) 11:00:26.11ID:KqscJDU1
>>181
タゴケンさすがは素敵な本音やな
みんな本音言うたれよ田口のためにも
189名無しさん
2024/11/04(月) 22:09:59.56ID:jNp3tIXO
>>178
ビプは宮崎が欲しかったんだろ
砂川もそれをわかってるはずなのにあえて行くか
190名無しさん
2024/11/04(月) 23:38:09.93ID:ww4rtX4A
実業団に入りたい子なら昨シーズンの優勝チームに誘われたら
よほどのこと(そのチームはどうしても嫌とか)がない限り行くでしょ
実業団のトップチームに入れる選手はほんの一握りだし
SJの全チームが毎年新人採用するわけじゃないんだからね
191名無しさん
2024/11/05(火) 00:08:51.15ID:xTXwKZhy
パリオリンでもデンマークOPでも中国に通用せずフルボッコの志田松山より
中国に勝った若手ペアを優先報道するのは当たり前

志田松山だってデンマークOPで単なるSF敗退なのに
「シダマツ組、パリ五輪以来の銅メダル獲得〜国際大会デンマークオープン」などと
アホメディアに書かせたんだからとやかく言う資格はない
192名無しさん
2024/11/05(火) 06:03:20.28ID:Cf/EhLcw
宮崎はsjでワールドツアーでしている左腕の血流バンド(?)をしてなかったな
193名無しさん
2024/11/05(火) 08:43:13.61ID:H+ZJXFvn
宮崎はタゴケンにいろいろ指摘された所をちゃんと修正して来てる
194名無しさん
2024/11/05(火) 11:49:09.83ID:6p8wyuhJ
デビュー10年目の青森県産米「青天の霹靂」 バドミントン奈良岡功大選手が応援大使に
https://www.aba-net.com/news/news-129798.html
195名無しさん
2024/11/05(火) 12:05:54.56ID:6p8wyuhJ
志田千陽、地元・秋田米「サキホコレ」のアンバサダー就任 「もっともっとサキホコレ」「秋田美人」など喜びの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/b07c7678de8d9196f0d2e4f1f56a7f112c3c1fb2
196名無しさん
2024/11/05(火) 14:34:18.22ID:u++QYriY
砂川さんは出身が千葉だから関東のチームを選んだのでは
シングルスで身長の高い平本に勝ってるなら根性はありそう
宮崎さんは地元に残らないで他の所に行った方が良さそうだった
197名無しさん
2024/11/05(火) 14:52:55.94ID:j+B0CAsO
>>194>>195
奇しくも東北でお米の宣伝部隊合戦することになるとは
ていうかどちらも知らなかったけど各県お米の品種改良でしのぎを削ってるんだねw
198名無しさん
2024/11/05(火) 16:23:46.46ID:9x/0xPp3
宮崎はやぱ才能あるよなー
199名無しさん
2024/11/05(火) 17:22:00.78ID:JMjt8ALE
宮崎は韓国で明日もう試合か
200名無しさん
2024/11/05(火) 17:22:25.80ID:3l+MgZ64
サウンドテーブルテニス

ラケット角度 ラケットの打球面を基準にして打球時【ボールから音が出た瞬間】60度以上たてている状態にしておく必要がある
1 テーブルにラケットが触れている
2 テーブルにラケットが触れて無い
※上記の1と2ラケットの位置にあっても共通判定

ラケットでボールを打つ面をあえてテーブルと水平にしている状態のラケット角度を問われれば0度判定でアウト
逆にボールを打つ打球面が天井を向いている場合90度以上たてているんのでセーフ
201名無しさん
2024/11/05(火) 19:12:06.23ID:UuLdGbtH
サウドテーブルテニス

ラケット角度 60度以上をキープ

ラケットを50度で構えるは良い
ボールを打つ瞬間の打球時ラケット角度60度はセーフ

ラケットを50度で構えるは良い
ボールを打つ瞬間の打球時のラケット角度59どはアウト

上記の状態だと押し込まれる【振り遅れ】と60度未満の反則を取られる

上記の状態を審判が見れているかが問題
細かすぎて見れないのでもめる元仁
202名無しさん
2024/11/05(火) 20:07:54.20ID:9x/0xPp3
>>191
君は幸せな人やなー
203名無しさん
2024/11/05(火) 20:33:22.87ID:mXqBO5KZ
現在 過去 未来
204名無しさん
2024/11/05(火) 20:52:53.85ID:/pdUbxAB
SJリーグのオーダー用紙の文字を見ていると
NTT東日本の川前監督、ヨネックスの嘉村監督が書いたと思う文字がとてもきれい
205名無しさん
2024/11/05(火) 20:53:44.46ID:oo2SfWLS
ミズノはXの広告でチーム契約しているACTの田口と宮崎に焦点を当てた
のを出しているな
個人契約もして松友と奥原の後釜のブランドアンバサダーにしたいのだろう
206名無しさん
2024/11/05(火) 22:24:39.42ID:P/t8bwVF
え?川前、監督になんかなってんの!
へぇぇぇぇ
207名無しさん
2024/11/05(火) 22:53:48.20ID:cZkQ8jTE
SJリーグ オーダー用紙の文字
大同特殊鋼vsNTT東日本
大同特殊鋼監督のSNS
x.com/daisy02535701/status/1853042219156193610

広島ガスvsヨネックス オーダー用紙
広島ガスバドミントン部公式
x.com/hirogasbad/status/1852570123468767345
208名無しさん
2024/11/06(水) 01:27:44.07ID:roxNz+rl
>>207
川前は書道の心得があると見受けられる
嘉村は綺麗に見えるがそれほどでもない
209名無しさん
2024/11/06(水) 03:33:57.47ID:yBfygE1R
緑の字めっちゃ美しいな
210名無しさん
2024/11/06(水) 05:17:16.35ID:k1fkCJ5i
冬でも夏の斎藤夏
211名無しさん
2024/11/06(水) 08:40:02.29ID:xOWaxA2/
サウンドテーブルテニス

サーブのみネットにボールがふれば反則でサーブ側が失点
周囲の者が見ていてボールがたとえ目視で速度が変わるやボールの転がる方向が変化していない【確認不能】でも失点
副審がネットに触れているので副審の手の感触が審査判定に成るのでネットに触れた時にオールから音んが出ると駄目ではなく悪魔でボールがネットに触れているかを見ている
※ラリーに入るとネットにボールが引っかかっても相手コートに入ればセーフ
212名無しさん
2024/11/06(水) 09:03:53.14ID:rvDz+rGL
サウンドテーブルテニス

ラケットハンドはボールから音が出ていればセーフ
手の背面 側面 指 ラケット すべて含む

サーブ時の10cm離すは
エンドラインに水平にラケットを構えている時には10cm離れているはセーフ
ただしらっけっとのふり振り初めでラケットが斜めになっている【グリップ側が】ボールに接近しているは10cm未満で反則
上記の状態で10cm未満と気が付いて後ろに10cm以上引いてからさーうを打ちなおす行為は良い
悪魔でボールとの距離で 10cm以内でラケットが停止しては駄目という意味
213名無しさん
2024/11/06(水) 10:00:34.22ID:rvDz+rGL
サウンドテーブルテニス

ラケットハンドはボールから音が出ていればセーフ
手の背面 側面 指 ラケット すべて含む

サーブ時の10cm離すは
エンドラインに水平にラケットを構えている時には10cm離れているはセーフ
ただしらっけっとのふり振り初めでラケットが斜めになっている【グリップ側が】ボールに接近しているは10cm未満で反則
上記の状態で10cm未満と気が付いて後ろに10cm以上引いてからさーうを打ちなおす行為は良い
悪魔でボールとの距離で 10cm以内でラケットが停止しては駄目という意味

ネットを超えて【相手側】ボールの後ろ側【後ろの半径2cm】がネットに触れるも駄目
ボールの直系4cm
テーブルとネットの隙間4.2cmの間を転がして行う競技

ネットの上を通過させるは反則行為
214名無しさん
2024/11/06(水) 10:43:27.78ID:iY9axyZ6
サウンドテーブルテニス

審判のアドバイス禁止
サーブの一連のミスはフォルト判定
コースアウト ネット テーブルから落ちる セーフボールが2回目の着地ポイとが床 全てフォルトと信販は判定を口頭でいう

その他のミスも大雑把に反則行為を口頭で宣言する

相手選手に有利なアドバイスを指定い無いことも表している

各クラブでの模擬練習の時は問題ないが大会は不正行為
215名無しさん
2024/11/06(水) 11:14:02.42ID:TGsP2pGm
サウンドテーブルテニス

1部はアイマスク着用

2部アイマスク不要

1部は観客も私語現金【うるさいと退場】
216名無しさん
2024/11/06(水) 11:42:22.01ID:MYf0MZLD
サウンドテーブルテニス

試合中はアドバイザーも選手にアドバイス禁止
タイム宣言したときのみ1分可能

観客も選手にアドバイス禁止
217名無しさん
2024/11/06(水) 12:32:27.95ID:KXsqXfoS
桃田賢斗 
引退報道を否定 
一部報道に言及「目の前の事を全力で頑張っていきます」

なんやねんな嬉しいけどや
218名無しさん
2024/11/06(水) 13:52:50.83ID:5XhNZzTa
>>217
そうなの?
自分もちょっと嬉しいw

別に世界目指さないからといって選手やめる必要ないよね
子供たちに教えながらだって選手続けていいと思うし
バドが好きなら試合に出たいって思うことは普通だもん
219 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 14:23:39.12ID:d1NJPJmq
全日本総合も出てほしいなぁ
220名無しさん
2024/11/06(水) 15:11:52.84ID:KXsqXfoS
とりあえずSJリーグ優勝がんばりますやて
百田引退は惜しいわな楽しみ
渡辺は熊本マスターズにむけて山口入りしてるやん
田口とピースしてたわ
こっちもどんだけやれるか楽しみやな
221名無しさん
2024/11/06(水) 15:12:30.97ID:KXsqXfoS
>>220
百田→桃田やで堪忍やで
222名無しさん
2024/11/06(水) 15:18:16.65ID:MKLFMlKi
桃田引退は完全なガセだね
どこからこんな話が出たのか不思議だわ
223名無しさん
2024/11/06(水) 16:06:57.73ID:d1NJPJmq
直近の映像でもしっかり練習してそうな動きだったから驚いたけどガセでよかったよ
224 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 18:38:24.93ID:tl03NMyT
宮崎、去年の韓国マスターズの時は世界ランク7〜80位で決勝で20位ぐらいのキムガウンに負けたんだよな
それが今年は第1シードな上に去年負けた相手が棄権しちゃってるから優勝して当然、出来なきゃまずいみたいなプレッシャーあるよね
もう300レベルの選手じゃないから次から敢えて出たりはしなさそう
225名無しさん
2024/11/06(水) 18:54:27.19ID:KXsqXfoS
熊本初戦GOH Soon HuatとLAI Shevon Jemiの世界ランク10位と対戦やで渡辺田口
面白くなってきたなー田口根性見せたれよー
226名無しさん
2024/11/06(水) 19:52:34.68ID:rJqd49hg
宮崎若いといえど酷使しすぎな気が
土日は山口で2試合、中2日韓国に移動して試合
227名無しさん
2024/11/06(水) 22:03:41.73ID:dRbR0lMN
金剛は同じチームで練習をしないと世界で勝てない
田口か渡辺のどちらかを同じチームでやるか
同じチーム内で別のペアを探した方が良い
228名無しさん
2024/11/06(水) 22:05:09.95ID:dRbR0lMN
混合は同じチームで練習をしないと世界で勝てない
田口か渡辺のどちらかが同じチームに移籍するか
同じチーム内で別のペアを探した方が早そう
229名無しさん
2024/11/06(水) 22:13:24.91ID:5XhNZzTa
田口はACTに入社したんだからXDをやるつもりはなかったと考えるのが妥当だよね
そんな選手を勝手に指名してXDをやらせようとする渡辺が諦めればいいだけでは?
230名無しさん
2024/11/07(木) 02:45:59.48ID:gqy/qoUy
>>226
宮崎ほんまに強い怪我しんようにペース落として欲しいわ
231名無しさん
2024/11/07(木) 07:09:10.75ID:XkWPwkFb
【AI】AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5
http://2chb.net/r/scienceplus/1730729221
232名無しさん
2024/11/07(木) 12:34:26.25ID:gqy/qoUy
最初は渡辺が声かけたんやと思うけど
バド協やらACTやらスポンサーが盛り上がって今の形なんとちがうかな
今はペア組んだことを認めてもらうための実績作らんといかんから格上の国際大会にめちゃエントリーしまくってるやんか田口と契約したいスポンサーのためにも
入り口は渡辺やけどひかれへんのちがうかな
233名無しさん
2024/11/07(木) 13:17:23.40ID:c3kW5Vj5
>>232
通訳
最初は渡辺が声をかけたと思う。
でもバドミントン協会やACT、スポンサーが盛り上がったことで現在の形になったのでは。
現在では、ペアを組んだことを認めてもらうために実績を作る必要がある。
田口と契約したいスポンサーのためにも、格上の国際大会に多くエントリーしているようだ。
渡辺が入り口となったものの、今は後に引けない状況になっているのか?
234名無しさん
2024/11/07(木) 15:22:21.44ID:gqy/qoUy
>>233
あんがす
今後も頼むで!
235名無しさん
2024/11/07(木) 15:34:03.12ID:w6nTcvDp
とりあえず熊本マスターズでどこまで勝てるかだな
デンマークOPに続いてまた初戦敗退したらカネマツみたいになりそう
236名無しさん
2024/11/07(木) 16:24:08.64ID:gqy/qoUy
田口ファンのためにも結果出せるようにきばりやーめちゃ応援してるで
237名無しさん
2024/11/07(木) 17:41:43.70ID:gqy/qoUy
さっそく二人でお好み焼きデートしてるやん
渡辺の手早さ見習わんとなこれでガシと同じように熊本は成果が出るやろ期待してるで!
238名無しさん
2024/11/07(木) 18:35:55.05ID:VUaYYA1F
宮崎って多少甘いところに打ってしまうことがあるけど、手足が長いから届くね
これでも現状の世界ランキングが13位だから、ラリーの展開を考えて正確な配球ができるようになれば、体力も使わなくなるし余裕を持って打てるからもっと上にいけそう
できるようになるかは分からないけど
239名無しさん
2024/11/07(木) 19:35:45.08ID:gqy/qoUy
>>238
宮崎はほんまに逸材やと俺みたいなんでも分かるわ
修正力半端ない自分のスタイルもキチンと振り返ってるやん
240名無しさん
2024/11/07(木) 19:50:20.29ID:Uqv7PUE5
>>234
どこの人?すごい独特の方言で意味がわからない
241名無しさん
2024/11/07(木) 20:10:32.20ID:gqy/qoUy
大阪のミナミやで
233さんが通訳してくれてホンマに助かってます
242名無しさん
2024/11/07(木) 20:50:02.48ID:SqmfCDuR
Xに出てた桃田とアクセルセンのヨネックスのウェアの広告みたいなヤツ見た?
ヨネの新しい施設で会ったそうだ
#FarBeyondOrdinary か桃田のアカウントで見られるよ
243名無しさん
2024/11/07(木) 22:07:17.07ID:Q2O+GRaG
URL貼ろうとしたら書き込みできなかったのでヨネックスのXを見てね
>>242さんの言ってるアクセルセン編と桃田編の動画が見られる
244名無しさん
2024/11/07(木) 22:29:47.09ID:SqmfCDuR
ヨネックスの動画を遡るとリンダンが完成前に見学しに来てるとことかもあるね
245名無しさん
2024/11/07(木) 23:15:23.31ID:Uqv7PUE5
桃田がメインでアクセルセンもいる
x.com/yonex_jp/status/1854463806614999082
アクセルセンがメインで桃田と藤井もいる
x.com/yonex_jp/status/1853708838521720986
246名無しさん
2024/11/08(金) 07:32:22.28ID:UX8OMDxo
シャトル値上げしまくりで殿様商売のヨネなんか興味無いよ
周りではビクターが増え始めてる、悲しいけど仕方ないだろね
247名無しさん
2024/11/08(金) 08:57:33.58ID:Ft2mkPH6
いい加減ハトやカラスで作れよ
無限にいるぞ
248名無しさん
2024/11/08(金) 09:01:27.68ID:hpSvSC4O
スポーツ指導員の表彰

矛盾
各学校や作業所を巻き込んで指導している
学生は親の付き合いで所属している場合もあるので注意

長年続いて当たり前で年ん位1回しかしていないで各地区大会には出るけれど県大会で優勝できないや全国国見スポーツ大会【旧名称の略称-国体】で優勝できない
各選手に指導ではなくルール説明をしているだけなので素人できるものを表彰してもらっている

その表彰状を皆が見えるところに張り出しているはどう思いますか
249名無しさん
2024/11/08(金) 09:57:52.19ID:Vd3kiO0V
🐦
250名無しさん
2024/11/08(金) 10:13:07.07ID:hpSvSC4O
/.スポーツ指導員んの表彰 価値があるのは

強い選手から教わる
つよい選手を育てたくらブのスポーツ指導のおかげ

強い選手が来ているだけではだめ
よしみによって付き合っている可能性あり

強い選手の口から明確に聞いてみないと不明
良いことは全てのクラブでは話しているので本心は不明
251名無しさん
2024/11/08(金) 12:38:13.72ID:hpSvSC4O
スポーツんの大会を学校で表すと

地区大会 → 各学年で行っている状態
県大会 → 各学年から1位になった者が出状
地方大会は中國大会や近畿大会 → 地方の県の学校で県内全の学校で1位になった者が出状
※地方で弱いところとする場合もあるし強豪しかいない場合もある
場合によっては勝をゆづるばあいある?


全国スポーツ大会 → 各学校の弱いところもあれば強豪も出場してくる
252名無しさん
2024/11/08(金) 14:48:34.33ID:wWRy8Afu
女子シングルス、宮崎以外育ってないような…
253名無しさん
2024/11/08(金) 15:01:36.05ID:vxjNPC3z
大堀彩、引退だって
熊本マスターズが最後だって
254名無しさん
2024/11/08(金) 15:48:45.22ID:gfUH22xw
長年交際しているマレーシアの選手と結婚だろう
255名無しさん
2024/11/08(金) 16:19:03.32ID:+GRWSKMx
宮崎と田口はタイプの違う可愛いと美人だから人気でるだろうなあ
256名無しさん
2024/11/08(金) 16:25:39.78ID:dFSL/Bj1
>>254
大堀の彼氏は日本人でしょ
257名無しさん
2024/11/08(金) 16:29:58.18ID:jMaM0+Bl
最後の出場大会は熊本マスターズなんだね
SJ出場しないからそうなるのかな
258名無しさん
2024/11/08(金) 16:34:13.17ID:wcVJIGJ3
>>256
オン ヨーシンという選手と9年前から交際しているらしい
259名無しさん
2024/11/08(金) 16:46:00.46ID:dFSL/Bj1
>>258
マジですか
オンヨーシン検索したら見た目も名前も中国人ぽいけど9年も交際してるってすごいな
260名無しさん
2024/11/08(金) 16:51:07.91ID:1ZkJjQkY
大堀さん、総合出ないのかな?
それに、協会の中国マスターズ派遣に名前載ってたし
ファイナル出場のランキング、WS 4位にいるのに残念
でも、お疲れ、お幸せに
261名無しさん
2024/11/08(金) 16:55:11.00ID:jMaM0+Bl
>>260
ファイナルズ出られそうなのに出ないなら残念だよね
総合も優勝目指して出るかと思ったけどこちらも出ないのなら
日本で開催される国際大会を最後にしようと考えたのかもね
262名無しさん
2024/11/08(金) 16:59:55.87ID:wcVJIGJ3
>>259
大堀のファンではないから詳しいことは分からないけれど、10年交際という記事もあるし、東野と3人で親しげに写っている写真が2015年のものらしいので少なくとも9年以上は交際してる可能性が高いと思う
263名無しさん
2024/11/08(金) 17:23:46.31ID:wcVJIGJ3
>>259
すまん、東野との3人の写真は2015年のではないかもしれないが、2015年のマレーシアのリーグに参加して知り合ってその頃から交際していたことは確からしい。
264名無しさん
2024/11/08(金) 18:14:38.31ID:x7ggRuyu
なんか中途半端な時期に引退するんだね
SJ出ないならオリンピック終了後でもよかったと思うけど
最近心境の変化でもあったのかな
265名無しさん
2024/11/08(金) 18:34:42.26ID:cKaM3X0L
そもそもトナミの女子は大堀1人なのでSJに出るのは不可能では
266名無しさん
2024/11/08(金) 20:40:55.28ID:jMaM0+Bl
トナミに移った時点でSJに出場しなくていいという方針だったんだよね
主に父親の意向だろうけど
ただSJ会場のトナミ物販では活躍していたとここで知ったw
267名無しさん
2024/11/08(金) 22:16:25.68ID:ej9RLbD4
尼神インターに似てて好きだったのに、、大堀さん引退か、、
268名無しさん
2024/11/09(土) 03:51:42.64ID:/XPnZDz2
●青春の輝きを切り取った、まぶしい「先輩への恋」
ヒロインの千夏先輩をはじめ、登場人物の作画に魅了される。『アオのハコ』4話より (C)三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会

2024年10月から放送中の『アオのハコ』は、中高一貫のスポーツ強豪校を舞台に、高校1年生の「猪股大喜(CV:千葉翔也)」が、先輩の「鹿野千夏(CV:上田麗奈)」に恋をする青春恋愛アニメです。SNS上ではおおむね高評価であるものの、一部では「見るのがつらい」「きれいすぎる」という声もあるようです。

●成長を見せる大喜の恋とバドミントンから、目が離せない
 とはいえ、安定して高いクオリティの作画、高校部活の熱さや恋愛面の胸キュン、そして随所に挟まるコメディ……といった緩急の演出は見事です。

ストーリーの面でも、大喜はもちろん、親友「蝶野雛(CV:鬼頭明里)」の想いはどう動くのか、千夏は大喜のことをどう思っているのか……? インターハイ予選の行く末もあわせて、続きが気になってしまいます。
269名無しさん
2024/11/09(土) 04:14:02.26ID:jupRJ45d
>>261
年内いっぱいで引退
国内の試合は熊本マスターズで最後だって
だからファイナルズまでは出るってことじゃない?
270名無しさん
2024/11/09(土) 04:39:16.60ID:vLTONdUi
もう 終わりだね 砂川が小さく見える
271名無しさん
2024/11/09(土) 06:13:34.62ID:A7Hxwmr/
実際小さいのよ
272名無しさん
2024/11/09(土) 09:15:44.05ID:/SfHaFtN
大堀嫌いだから引退はバキうれしい
ついでに奥原と志田も引退してほしい
虫唾が走るくらいバキ嫌いだから
273名無しさん
2024/11/09(土) 10:07:56.07ID:sKL7SFa1
パクさん後任に大堀がヘッドコーチってどうなんだろう
274名無しさん
2024/11/09(土) 11:23:32.83ID:gdknUI57
日バ協会金欠だから国内で見繕うしかないのでしょう
275名無しさん
2024/11/09(土) 11:28:12.58ID:6rh5YU1j
その金欠の理由が協会のせいなのにな
選手たちは本当に可哀想だわ
276名無しさん
2024/11/09(土) 11:56:36.09ID:TvZi34Ek
SJリーグNTT対Jテクト始まる
奈良岡対西本
277名無しさん
2024/11/09(土) 11:59:17.42ID:TvZi34Ek
奈良岡の髪色がまた金髪に近い色になってる
278名無しさん
2024/11/09(土) 12:34:54.32ID:fRzqGzTV
Victorと言えば昔は犬が思い浮かんだものだが、今では西本と奈良岡が思い浮かぶ
279名無しさん
2024/11/09(土) 13:06:42.74ID:TvZi34Ek
いきなりラリー熱いw
280名無しさん
2024/11/09(土) 13:14:21.86ID:GW4VRyrk
リプレイも無しかよ
281名無しさん
2024/11/09(土) 13:38:18.02ID:GW4VRyrk
相変わらず見てるだけで疲れる試合するな >奈良岡
282名無しさん
2024/11/09(土) 13:53:48.68ID:/3nDn96N
誰も宮崎さん見てないのかな
283名無しさん
2024/11/09(土) 13:57:13.37ID:BiYkZzT+
宮崎よりナラっちVS西本のほうが見たい
284名無しさん
2024/11/09(土) 14:05:13.74ID:/3nDn96N
へ〜変わってるね、いまさらその二人の対戦観ておもしろいの?
もう男子はオワコンで奈良岡くんも頭打ちで期待できなさそうだし
将来ランク1位候補の宮崎さん観てた方がいいよ
285名無しさん
2024/11/09(土) 14:20:58.45ID:/3nDn96N
だめだ宮崎さんボコられてる中国のハン強い
ランク185位とか嘘でしょやっぱり中国は底知れない逸材揃いがピョンと出てくるね
286名無しさん
2024/11/09(土) 14:29:03.72ID:+rqoBQxD
基本日本のWS(山口除く)は中国に弱い
287名無しさん
2024/11/09(土) 14:47:31.27ID:gdknUI57
ハンは2002年生まれだった
ビンジャオとユーフェイがツートップでいたしそれ以外の20代半ばも選手層厚くて
中国のそれよりちょっと下世代のWSは出遅れた感あるかも
もちろんそこを突き破る力がなかったと言えばそれまでだけど
コロナ禍で大会中止が相次いだこともあって世界ランク上げることも難しかったよね
288名無しさん
2024/11/09(土) 14:53:36.45ID:/3nDn96N
そうか〜中国は国内の戦いが熾烈だからツアーに中々出れない選手たくさんいるんだろうね
289名無しさん
2024/11/09(土) 14:54:22.11ID:uuOE8bO2
ハンは全試合圧勝だな
宮崎は格下相手でも相手に合わせてしまうのかほとんどの試合が接戦になって勝ち上がった頃にはスタミナ無くなってる
290名無しさん
2024/11/09(土) 16:00:12.40ID:BTVqTpmJ
ユーフェイ、豪語学留学終えたってインスタあげてた
最後、次はコートで会いましょうだって
291名無しさん
2024/11/09(土) 17:16:52.60ID:gdknUI57
ユーフェイ戻ってくるのね
楽しみ~
292名無しさん
2024/11/09(土) 19:45:40.96ID:4MyH+OCs
今やってるフィギュア、代々木第一体育館でやってるんだけど満席だな
同じとこで去年JOやってたけどガラガラだった
293名無しさん
2024/11/09(土) 20:06:12.95ID:RlvnA4Z0
宮崎負けたらだめだろ
294名無しさん
2024/11/09(土) 20:16:14.38ID:gdknUI57
奈良岡が西本に負けたことはどうなの?
NTT勝ったけどスッキリしない
295名無しさん
2024/11/09(土) 20:59:07.57ID:BiYkZzT+
>>294
西本がナラっちのラリーに付き合わなかったのと、
ナラっちのミスが後半多くて自滅した感じ
それと負けたら後がない西本とSJ初めてのナラっちの気迫の差が違ってた
296名無しさん
2024/11/09(土) 21:47:19.27ID:akHdnj7w
ナラっちってかいてるやつ全部NG
297名無しさん
2024/11/09(土) 22:10:49.38ID:A7Hxwmr/
神山さん仁平さんに勝ったり今年も格上にいい勝負するね
同レベルにはなかなか勝ててない゙だけど
298名無しさん
2024/11/09(土) 22:12:11.19ID:A7Hxwmr/
ごめん日本語おかしいわ
勝ててないだけどじゃなくて、勝ってないけど
299名無しさん
2024/11/09(土) 22:18:29.43ID:Ttt07Hnz
他の事しながらJスポ見てたけど、西本的にはそういう勝ち方で行きたかったが、西本が途中から粘り強くデフェンスしたのちに撃ち抜くか奈良岡の方が根負けしてミスる
みたいに感じた
300名無しさん
2024/11/09(土) 22:24:08.39ID:Ttt07Hnz
奈良岡は明らかに2ゲーム捨てに入ってたし、ファイナルもインターバルまで頑張ってたが、結局22-20、9-21、9-21西本が圧勝
301名無しさん
2024/11/09(土) 22:33:22.11ID:BiYkZzT+
ナラッチは青森だから勝ちたかっただろうな…可哀想に
302名無しさん
2024/11/09(土) 22:54:49.38ID:Ttt07Hnz
明後日からの熊本マスターズ
韓国マスターズで週末まで残ってる選手は熊本では力尽きてそうだし、郡司とか怪我してるから入れ替えありそうだし
準々決勝で山口対大堀になる予感
303名無しさん
2024/11/10(日) 07:10:23.12ID:XhdZ4MJZ
>>296
なんでよナラッちかわいいじゃんよー
304名無しさん
2024/11/10(日) 07:41:39.71ID:EmBegR+Y
>>302
山口を全力で応援する
305名無しさん
2024/11/10(日) 12:08:31.30ID:XsCBPz7p
水井さんまだ頑張るなあ…
306名無しさん
2024/11/10(日) 12:22:25.68ID:fzi/1N5I
今日の北都銀行のオーダー出てた
予想通りとはいえ第1ダブルスにナガマツがいた
307名無しさん
2024/11/10(日) 12:35:29.75ID:n7jiWxXr
>>306
相手は福島川添だね
川添がヘタクソすぎてまた負けそう…
308名無しさん
2024/11/10(日) 13:00:05.36ID:JlxJCpeM
ビプロジーもすっかり放送されなくなったな
309名無しさん
2024/11/10(日) 20:40:34.40ID:cKOYJztJ
>>307
そんなことをいうならお前が引退試合の相手をやってこい
廣田を出したくても出せなかった事情を察してやれ
川添も引退試合の相手をやって非難されるなんて可哀想
310名無しさん
2024/11/11(月) 09:42:01.87ID:JwoAtDbB
松本は福島とペア組むけど岐阜に移籍しないの?
同じチームじゃないと練習時間が減るし強くなれなくない?
311名無しさん
2024/11/11(月) 11:48:33.43ID:Ingol6cC
それについては何も発表されていないから分からないけど
北都を去るだけならいいけどSJのこともあるから移籍はしないのかも
でも練習のために岐阜に引っ越して練習はそちらでって可能性はあるのでは?
312名無しさん
2024/11/11(月) 12:57:39.54ID:NZYRBHsn
松本麻佑の顔が柔らかくなってるなと思ったら目が二重になってた
313名無しさん
2024/11/11(月) 13:09:35.87ID:JwoAtDbB
>>311
なるほど
秋田と岐阜じゃ移動時間もかかるし引っ越さないと無理だよね
314名無しさん
2024/11/11(月) 19:21:11.72ID:4QLWy188
松本ほねごり
315名無しさん
2024/11/11(月) 21:21:13.31ID:U/Udm/hZ
全日本のWDベスト4は志田松山、中西岩永、櫻本五十嵐とどこだろうか
316名無しさん
2024/11/12(火) 00:48:53.08ID:y7QzcL9z
熊本
五十嵐櫻本繰り上がったー!!
317名無しさん
2024/11/12(火) 01:14:42.41ID:y7QzcL9z
2回戦ならシダマツと当たる
くぅー
318名無しさん
2024/11/12(火) 01:14:42.41ID:y7QzcL9z
2回戦ならシダマツと当たる
くぅー
319名無しさん
2024/11/12(火) 01:14:43.02ID:y7QzcL9z
2回戦ならシダマツと当たる
くぅー
320名無しさん
2024/11/12(火) 06:23:35.50ID:1Uq8DdhI
志田松山は櫻本たちに負けるだろう
とりあえず中西岩永に全日本タイトル獲ってほしい
動き速いし、ショットがいちいち強烈だし、ディフェンスも無駄がないし
マジ強い女子ダブやってるわ
321名無しさん
2024/11/12(火) 06:50:56.75ID:9S4uRCkV
全国国民スポーツ大会【旧称-国体】
学生以外も出場できるかは不明
障碍者は学生以外の聖人している者も出場している

各県で毎年1ッ回行われている

メダルは各県の特産品を一部あしらわれているモノを受容される模様
なので毎年メダルは違うモノを受容される

優秀な成績を収めた者は県から再度表彰される模様
オリンピックのあった年はオリンピック選手も見えられている模様
322名無しさん
2024/11/12(火) 08:14:53.00ID:4YVWnhu5
松本、ほねごりと契約=バドミントン女子
https://sp.m.jiji.com/article/show/3382600

二重瞼に整形した?
https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/sports/ab5a495cecad05408ea1be86f80043c37f/image?p=3
323名無しさん
2024/11/12(火) 13:14:48.92ID:cbnl6xWQ
そういえば奥原さん引退したの?
全く競技に参加してないようだけど
324名無しさん
2024/11/12(火) 13:26:35.49ID:y7QzcL9z
五十嵐櫻本勝ったよ
325名無しさん
2024/11/12(火) 13:55:00.61ID:cbnl6xWQ
全日本総合優勝者のシンデレラガールの杉山さんが予選敗退とはS300とはいえ厳しいですね
326名無しさん
2024/11/12(火) 13:57:08.59ID:cbnl6xWQ
>>325
S300じゃなかったS500だった
327名無しさん
2024/11/12(火) 14:21:42.36ID:8BDHHaPv
>>323
ケガで出てないだけ
もうそろそろ出てくるんじゃないかな
328名無しさん
2024/11/12(火) 14:32:42.05ID:At7hnKQm
>>325
今知ってビックリ
SJで水井さん(ちょっと先輩)、今日は水井さん(同期)と立て続けに敗退
全日本総合チャンピオンになったことで皆の負けん気に火が付いちゃった?
今年の全日本総合読めませんねえ
329名無しさん
2024/11/12(火) 15:04:25.73ID:y7QzcL9z
五十嵐 
昨日の夜まで出場できるかわからない状況だったので、出られると決まったときは2人で喜びました。「試合に出られることは、当たり前じゃないね」と2人で話して、試合をできる喜びをかみ締めながらプレーしました。

メダリストなのに腰が低いよね
好感度たかいよ
330名無しさん
2024/11/12(火) 16:45:58.01ID:At7hnKQm
>>329
直前まで分からなかったんだ
出られてよかったね
日本選手同士のつぶし合いがつらいけど皆頑張れー
331名無しさん
2024/11/12(火) 16:46:10.63ID:y7kkFBg8
>>327
もうずっと怪我してるね、今年はいつも以上に特に大会出なかったし
奥原さんが最多優勝してる大会の一つの全日本総合で優勝してそこで引退発表するのが理想的だと思う
332名無しさん
2024/11/12(火) 17:35:36.09ID:4YVWnhu5
>>331
奥原が山口と宮崎に勝てるとは到底思えない
まあその2人が全日本総合に出場したらの話だけど
333名無しさん
2024/11/12(火) 17:43:21.00ID:kL0OJdxX
>>314
googleの口コミの殆どが星5だらけでおかしい
高額の回数券をまとめて買わせて使いきれなかったら返金できない
エステの解約みたいに揉めてる会社みたいだけど大丈夫か?
銀行の方がまだマシだったのでは
334名無しさん
2024/11/12(火) 18:36:05.31ID:b8J/hZtJ
>>332
宮崎も体力面でどうかなあ
SJもストレート勝ちで60分とかかかってたし
335名無しさん
2024/11/12(火) 19:13:26.81ID:y7QzcL9z
岩永中西ペア負けましたよ
336名無しさん
2024/11/12(火) 19:14:50.12ID:b8J/hZtJ
中西岩永初戦で負けてるが…
動きがとかショットがとか語ってた人息してる?
337名無しさん
2024/11/12(火) 20:27:15.97ID:4YVWnhu5
キエリンは韓国ペアに負けたかー
フクマツは勝った
338名無しさん
2024/11/12(火) 20:29:23.99ID:0upd03Zt
夕方のニュースを見たら熊本MJのインタビュースペースの照明が明るかった
ワールドツアーどこも暗いんだよね
339名無しさん
2024/11/12(火) 20:32:27.99ID:wFxzhrhg
ダブルスより明日からの男女シングルスの初戦なかなか熱い試合になりそう
340名無しさん
2024/11/12(火) 21:04:18.18ID:KoaOtBVj
大竹高橋は怪我したのか?
341名無しさん
2024/11/12(火) 22:22:48.47ID:At7hnKQm
出場選手多数なせいか棄権理由の記事見つからない
明日になれば分かるかな
342名無しさん
2024/11/13(水) 00:14:37.96ID:N982uZC0
>>323
パリ五輪後はずっとツアー参加費は自腹
協会サイトで派遣となってても全て自腹
来年もずっと自腹
今まで渡航宿泊費を全て協会におんぶに抱っこだったなんちゃってプロの連中は金がない
実業団所属の方が100倍マシという現実にぶち当たって競技者人生の正念場
343名無しさん
2024/11/13(水) 01:40:54.16ID:fhvPTzPx
海外ツアーならお金かかりそうでも国内ツアーならそのぐらい出せるでしょうに
スポンサーとか後援会もついてるし
だから奥原は普通に引退を考えてるんじゃないかな
344名無しさん
2024/11/13(水) 02:12:01.24ID:wroe52ck
>>342
プロは派遣費用が自己負担になれば契約している会社がその費用を出すから、企業所属のアマチュア選手と同じ。
345名無しさん
2024/11/13(水) 03:31:07.31ID:dC3WHzdE
チェンジアのチェンさんは引退?お休み中なだけ?
346名無しさん
2024/11/13(水) 04:00:22.51ID:62ZagFPP
キエリンは中西が両ふくらはぎにサポーターをしていたから足を痛めていたみたいだ
347名無しさん
2024/11/13(水) 05:39:41.94ID:k3j8Dky6
11月2日 SJ1日目さいたま 中西岩永で出場 
11月3日 SJ2日目さいたま 五十嵐岩永で出場
正規のペアではないけど体調は悪くないと説明している

11月10日 SJ4日目秋田 中西岩永で出場
ここまで中西はサポーターなし

11月12日 熊本マスターズ 中西岩永
中西は両足にサポーターをつけて出場
中西「SJ、国際大会の試合数が多い。頭の集中力が大事。2ゲームで勝ち切れれば体の負担が減ってくる」
次は来週の中国マスターズに出場
348名無しさん
2024/11/13(水) 06:59:48.40ID:gHgv8Ies
>>345
これ気になってる、誰か教えてー。

あとヤチョンは? 結婚した? 引退した?
349名無しさん
2024/11/13(水) 07:04:42.87ID:Ky10TNrW
中西岩永は1ゲーム落としたからとっとと諦めて気持ちは中国マスターズってとこ?
350名無しさん
2024/11/13(水) 07:45:42.36ID:8WO28B9x
阪大、青色波長帯で実用的な小型「波長可変半導体レーザー」を開発
news.mynavi.jp/techplus/article/20241112-3063209/

悪用される
351名無しさん
2024/11/13(水) 08:14:12.68ID:eOnP5OvS
ジェン・スーウェイ(中国)
ホァン・ヤチョン(中国)
チェン・チンチェン(中国)
リー・ヤン(台湾)
サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ)
ラウィンダ・プラジョンジャイ(タイ)
ジョンコルファン・キティタラクン(タイ)
チェ・ユジュン(韓国)
永原和可那(日本)

は引退しました
352名無しさん
2024/11/13(水) 08:56:36.23ID:fhvPTzPx
日本代表では桃田は引退してないが協会の代表に写真見たら2024年の日本代表かなりいなくなってたw
奥原と松友は五輪後明らかに大会出てないが写真が消えるのがいやで年内まで残りそう
353名無しさん
2024/11/13(水) 11:35:54.95ID:gGVtxEOl
中西岩永組、バドスピの記事読む限り特にケガではないみたいだね
(URL貼ると書き込めないので自力で読みに行ってね)
もちろんどこにも不調がないかどうかは本人が言わない限り分かりようがないけど
どちらかというと勝ち上がることが多くなったことで試合間隔が短くなったことに
モチベが付いていけていない状況って感じかな
354名無しさん
2024/11/13(水) 12:46:56.61ID:hQpxuplf
五十嵐櫻本勝ちました!
355名無しさん
2024/11/13(水) 13:39:09.62ID:Apt2/ELo
>>342
なんだデタラメか
356名無しさん
2024/11/13(水) 13:39:58.52ID:Apt2/ELo
>>351
永原はデマ
357名無しさん
2024/11/13(水) 15:02:23.43ID:8Gn4Befh
脳に磁場をかけて「うつ病」を5日で改善!自宅で出来る治療法の開発
nazology.kusuguru.co.jp/archives/165528

犯罪に使用
358名無しさん
2024/11/13(水) 15:46:26.06ID:gGVtxEOl
デマっていうか永原は今季のSJで引退すると発表してるよね
だからトップ4に残れるかどうかで最終試合の時期は変わるけど
一応来年2月までは現役ってことじゃない?
359名無しさん
2024/11/13(水) 15:59:15.07ID:RvOjkH91
宮崎敗退
360名無しさん
2024/11/13(水) 16:03:45.18ID:gGVtxEOl
トゥンジュン強かったね
361名無しさん
2024/11/13(水) 16:19:51.16ID:hQpxuplf
渡辺田口ペア勝ってます!このままいけば優勝も夢ではないです。
362名無しさん
2024/11/13(水) 17:04:23.50ID:hQpxuplf
ほとんど勝ちだったのに…運が悪かったようですね
363名無しさん
2024/11/13(水) 17:22:04.27ID:4ZuhrVAI
タゴケン「世界はそんなに甘くない」
364名無しさん
2024/11/13(水) 17:22:42.39ID:RvOjkH91
また渡辺田口の変なファンが出てきたか
BIPROGY所属選手のファンって基本気持ち悪いよね
365名無しさん
2024/11/13(水) 17:30:24.28ID:hQpxuplf
渡辺選手はもちろんですが田口選手も長い手足を駆使してすごいショットをうってました
田口選手の返しも上手すぎますペア変えたのは正解でしたね
366名無しさん
2024/11/13(水) 17:38:24.78ID:6187YX3i
渡辺ファンと田口ファンがキモいんだろ
ビプロジーのせいにするな
367名無しさん
2024/11/13(水) 17:45:01.53ID:zD7yx7jt
明らかに世界で戦えるレベルではないし国内でも勝てないでしょう
種目を絞らないとどちらも世界では通用しないままだと思うね
368名無しさん
2024/11/13(水) 17:50:03.21ID:hQpxuplf
>>367
試合見られましたか?コンビネーション上がってましたし何より3ゲームまで相手を苦しめました
田口選手の成長がすごいです
369名無しさん
2024/11/13(水) 17:51:14.71ID:nSTAW3tZ
田口はやはり逸材だな。
19歳で2度目のXDでの国際大会で強豪に対して随所に好プレーを見せた。
ネット前でのプレーの正確性や強打に対するレシーブ力を上げればこれからかなりの活躍が出来るだろう。
370名無しさん
2024/11/13(水) 17:58:14.21ID:hQpxuplf
五十嵐選手では行けない場所に渡辺選手を連れて行ってくれると思います逸材です
五十嵐選手もそこそこ強いとは思っていますが
371名無しさん
2024/11/13(水) 18:06:56.24ID:6187YX3i
まだ実績一つない田口とレジェンドの五十嵐を比較するなんて無礼すぎる
日本初の世界ランク1位、社会人2年目で世界ランク1位撃破、3年目で全英優勝
東野を明らかに上回る実績を出してから大口叩け
372名無しさん
2024/11/13(水) 18:07:33.17ID:RvOjkH91
>>366
松友に始まり渡辺東野、中西岩永
で、渡辺田口
373名無しさん
2024/11/13(水) 18:14:02.10ID:nWWQkXxH
>>372
タカマツからの流れが嫌いなのはわかる
ビプの選手は悪くないのに
ファンがゴミすぎる
374名無しさん
2024/11/13(水) 18:21:54.04ID:6187YX3i
>>372
なるほど
中西岩永のファンきもいかな?
そこより再春館の選手ファンのがきもいイメージだった
375名無しさん
2024/11/13(水) 18:41:08.89ID:hQpxuplf
>>371
レジェンドですか?渡辺選手の力が強いのではないでしょうか?今日の試合も五十嵐選手のままなら2ゲームで相手に取られていたのでは?田口選手のしなやかさ切れ味スピードは五十嵐選手にはないものです
376名無しさん
2024/11/13(水) 19:03:09.51ID:u+W1Yh5h
試合で負けてるのに田口をべた褒めしてる奴がいる
マジで気持ち悪い
377名無しさん
2024/11/13(水) 19:17:57.03ID:4ZuhrVAI
わざと盛大に皮肉言ってるんじゃない?
イヤミったらしくベタ褒めして逆に田口を小バカにしてるよね
378名無しさん
2024/11/13(水) 19:23:19.84ID:hQpxuplf
>>376
試合見ましたか?田口選手のショットが早すぎて重すぎて相手がネットばかりになっていました国際大会2回目とはとても思えない仕上がりです
379名無しさん
2024/11/13(水) 19:27:56.35ID:SFRwLfE4
>>378
はいはい次はきちんと成果に現れるといいですねー
380名無しさん
2024/11/13(水) 19:29:38.15ID:1gF1HGoA
>>378
試合を全部見た
だからお前みたいなバカに文句を言ってる
381名無しさん
2024/11/13(水) 19:38:14.11ID:hQpxuplf
みなさんお忘れのようですが今回の対戦相手は18才が手に負える相手ではないんです
それなのに田口選手は互角に喰らいついていましたよ
382名無しさん
2024/11/13(水) 19:39:30.73ID:Ig5+S+zK
野村霜上がリーヤンに勝ったのはもっと褒めてやれ
383名無しさん
2024/11/13(水) 19:51:11.86ID:Ig5+S+zK
美人でもイケメンでも結果が出ない奴は粗大ゴミと一緒
384名無しさん
2024/11/13(水) 19:57:44.65ID:gGVtxEOl
そんな田口シンパに振り回されている間に大堀辛勝じゃん
まあこの大会が国内では最後らしいから少しでも長く残れるといいね
385名無しさん
2024/11/13(水) 19:58:28.71ID:nLYy5CRn
結果w
馬鹿なのかこいつは
短兵急で結果を求めるならそもそも社会人1年目の選手と組むわけないことすら理解出来ないとはw
386名無しさん
2024/11/13(水) 20:06:11.11ID:hQpxuplf
中国ではさらに仕上げてきますよ16どころではない
今日のエラーはコンビネーション不足で田口選手の問題ではないですから
387名無しさん
2024/11/13(水) 20:14:04.08ID:CdQj1EPv
渡辺田口はいつも初戦敗退で草
第二のカネマツになりそう
388名無しさん
2024/11/13(水) 20:18:33.26ID:SFRwLfE4
渡辺田口ってとりあえず全日本総合まででそれから継続するか判断するみたいなこと言ってなかった?
389名無しさん
2024/11/13(水) 20:25:37.32ID:XSmkRbyA
>>385
田口を無駄に持ち上げるバカ発見
390名無しさん
2024/11/13(水) 20:27:11.56ID:SnU1ARB2
>>387
カネマツってだれ?
売れ残りのおばさんのこと?
391名無しさん
2024/11/13(水) 21:05:33.63ID:hQpxuplf
明日の目覚ましテレビと渡辺田口ペアの特集です
シダマツとか関係ないみたいですねキエリンも負けてるし
392名無しさん
2024/11/13(水) 21:12:17.11ID:RvOjkH91
田口の勇大さん呼びも気持ち悪いな
393名無しさん
2024/11/13(水) 22:06:27.40ID:gGVtxEOl
郡司はSJで途中棄権して韓国遠征も取りやめていたのに
熊本マスターズに出ていて驚いたけど今日勝ってるじゃん
よかった
394名無しさん
2024/11/13(水) 23:03:38.92ID:11PdhBPu
その韓国マスターズで先週末まで勝ち進んで優勝したワルダニが疲れてたのもあり郡司はラッキーだった
395名無しさん
2024/11/14(木) 00:50:27.30ID:LA2+6iBG
ビブロジーは東野除けば美人揃いだからドルヲタ感覚のファンも多いのだろう
対して再春館は加藤と松山除けばオールブスだからホラー好きとかグロ好きのクリーチャーヲタが多いのだろう
当然、再春グロヲタは宮崎田口といった美少女は受け付けないから叩きに走るのも理解できる
396名無しさん
2024/11/14(木) 01:31:49.29ID:+fIIpAW7
>>395
ビプと再春館に開示請求されてしまえばいいのに
特に再春館を相手にケンカ売るのはやめろ
今井軍団がどれだけ大変だったか知らないのか
397名無しさん
2024/11/14(木) 01:44:38.83ID:piffhb2s
こういうの報告するならどこにすればいいの?協会?
398名無しさん
2024/11/14(木) 02:00:52.34ID:piffhb2s
協会とビプはわからなかったけど
再春館にそれっぽいのがあるけどここでいいかな
399名無しさん
2024/11/14(木) 04:50:52.46ID:iP9H+AmC
そのうち宮崎派と田口派が争い始めるまでが約束された道
400名無しさん
2024/11/14(木) 07:33:29.88ID:OlFFbdPy
同じ顔に見えるぞ宮崎田口。
401名無しさん
2024/11/14(木) 09:00:52.78ID:fDccUi/z
試合後インタビューで田口が渡辺と約一週間しか練習してないと言ってて驚いた
そりゃ1勝も出来ないはずだわ
本当に世界をナメてんな
402名無しさん
2024/11/14(木) 09:01:36.76ID:Z3hzlBN3
日本の国旗は日の丸
各県に国旗がある
国旗があるということは県=国
各県で最低時給が違うのもこれが理由
各県の県庁は何を意味しているかと言えば・・・よね

アメリカ合衆国の国旗の☆マークみたいなもの
403名無しさん
2024/11/14(木) 09:34:29.28ID:n4CJkQDS
渡辺田口が高レベルの大会に出られるのも中国マスターズが最後?
404名無しさん
2024/11/14(木) 10:42:37.65ID:eE4AXqtP
国民スポーツ大会年んに1度開催される文部科学省が母体の大会
オリンピックではないけれど日本中から選手が集う皇族がお見えになるのもわかるでしょう

開会式でも都道府県の国旗を先頭に選手が入場したと思う
閉会式でも都道府県の国旗がありました

指定されている各県で優秀な者が競う国技
都道府県の国旗と都道府県んのご当地キャラが入っている服を支給されている

日本の国旗は日の丸
都道府県の国旗は県庁の建物がある建物にたてられているので見れる
市町村にも国旗があるのならその旗が服にあることになる
405名無しさん
2024/11/14(木) 11:12:07.99ID:pg46vKRh
韓国ダブルスはも中国同様にロスに向けて組み替えしてるな
Newキムコン、Wキム、Wリー
406名無しさん
2024/11/14(木) 11:50:40.10ID:vOBiw+G6
>>403
だろうね
また初戦敗退して終了しそう
407名無しさん
2024/11/14(木) 12:07:10.49ID:pg46vKRh
てかシンドゥ久しぶりに見たわ
熊本来てるんだ
408名無しさん
2024/11/14(木) 12:07:48.02ID:n4CJkQDS
ワンジーイとシムユジン
ユーバー杯決勝を思い出す熱い戦い
409名無しさん
2024/11/14(木) 12:22:20.44ID:pg46vKRh
やはりワンジーイはシムユジン苦手なんかな
若手対決の隣で五輪3度出場のベテラン対決シンドゥ対ミシェルも熱い雄叫びをあげてる
410名無しさん
2024/11/14(木) 12:26:44.95ID:pg46vKRh
シンドゥの強打を背面レシーブで返すミシェル
411名無しさん
2024/11/14(木) 12:29:36.81ID:pg46vKRh
シムユジンが1シードのワンジーイをストレート勝ち
412名無しさん
2024/11/14(木) 12:43:53.68ID:gIDdekBJ
ミシェル応援してる
413名無しさん
2024/11/14(木) 12:50:25.76ID:9zPoNDSv
プサルラとリーは汗だくだが冷房は入れてないのか
熊本のうちの室温は29℃あるわ
414名無しさん
2024/11/14(木) 12:53:43.89ID:DdXiPdrB
>>404
どーでもいいけど、国旗じゃなくて県旗だろ。
415名無しさん
2024/11/14(木) 12:55:34.41ID:9zPoNDSv
現在熊本市の気温は23℃で
予報では24℃まで上がる
416名無しさん
2024/11/14(木) 13:07:34.46ID:pg46vKRh
ミシェルシンドゥはファイナルも激しい撃ち合いだな
417名無しさん
2024/11/14(木) 13:13:23.75ID:pg46vKRh
シンドゥ一撃見事に逆ついたな
てか審判うるせー
418名無しさん
2024/11/14(木) 13:15:47.77ID:pg46vKRh
お、ミシェル再度逆転して勝利
419名無しさん
2024/11/14(木) 14:02:12.46ID:gycuKkDf
>>413
さすが火山の島九州だな
東京は18℃で快適だ
420名無しさん
2024/11/14(木) 14:08:05.29ID:jCN/q7e7
奈良岡のスマッシュってどんぐらいの速度なんだろ
さっきの女子シングルス2人より遅く見える
421名無しさん
2024/11/14(木) 14:12:43.25ID:jCN/q7e7
普通に大堀が郡司にストレート勝ちしたな
やっぱ順当に準々決勝で山口と対戦するな
422名無しさん
2024/11/14(木) 14:36:30.11ID:jCN/q7e7
奈良岡が1ゲーム24点目取った時
お父さんのよっしゃー!の叫び声が点が決まるより早かったw
423名無しさん
2024/11/14(木) 15:45:37.89ID:fDccUi/z
コーキ負けちゃった
ナラっちと対戦するの見たかったな
424名無しさん
2024/11/14(木) 15:52:06.54ID:fDccUi/z
五十嵐櫻本がシダマツに完敗してた
425名無しさん
2024/11/14(木) 16:01:08.82ID:jCN/q7e7
長いこと一緒に組んでる方が強いんだろう
一方で即席ペア対決ではA代表ペアの福島松本は非代表の大澤田辺に辛勝だった
426名無しさん
2024/11/14(木) 16:13:13.06ID:7cEl/ZxK
みなさんただいまー熊本から帰ってきたで
渡辺田口声援すごかったわ田口目当てのおっさん(俺もやけど)多かったかな俺は渡辺目当てやけどな
427名無しさん
2024/11/14(木) 17:53:06.97ID:gIDdekBJ
山口今日は普通に勝てて一安心
428名無しさん
2024/11/14(木) 19:00:10.73ID:7cEl/ZxK
俺もしかしたら渡辺と同じスタバでコーヒーこうたかもしれんのよ、すごない?
429名無しさん
2024/11/14(木) 19:22:41.07ID:BalZU5RG
佐賀県 2024 国民スポーツ大会
一般スポーツ【健常者】と障碍者スポーツ

金メダルしか伝統工芸品んの肥前ビードロが付属していない模様
もしかすると【金メダルも種類】あって一定の条件を満たしている者しか付属していないのか

その条件は不明
430名無しさん
2024/11/14(木) 21:09:01.72ID:vOBiw+G6
>>428
そんなに好きなんだw
431名無しさん
2024/11/14(木) 21:34:47.45ID:7cEl/ZxK
>>430
スタバもやでw海外は高すぎて絶対行かれへんから熊本にしたけど楽しかった
渡辺はほんますごいわ田口はファンが多いなー
自滅が多いのを目の当たりにしたけどみんなめちゃ応援してたで
432名無しさん
2024/11/14(木) 22:22:51.36ID:gIDdekBJ
全種目明日まで残っているのはよかったけど
勝ち残った人数はちょっと寂しいね
ミドサイが残っているのは嬉しいし明日も勝てるといいな
433名無しさん
2024/11/14(木) 23:57:34.39ID:gIDdekBJ
NTCの壁が崩落したというニュースで現場写真見た
ケガをした人がいなかったのが不幸中の幸いだけど
現役選手が通りかかっていたらと思うと怖すぎる
434名無しさん
2024/11/15(金) 02:48:28.48ID:N08r1nRM
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
435名無しさん
2024/11/15(金) 06:55:52.00ID:WNVK1f4n
年1回の国民スポーツ大会
ライブ配信もされているのと動画も今も見れる

出場するには各県で年1回五月から夏にかけてある県大会に出場する必要がある

NHK教育番組で開会式を全国放送されていた

宿泊費等は代表に選ばれた県が負担していただけます
選手はほぼ自費は発生し無い
436名無しさん
2024/11/15(金) 10:51:07.05ID:oT4xhQDk
緑川斉藤がゴーライに完敗
結果的にはこのスレで話題の渡辺田口の方がかなり善戦してたって事になっちゃったw
437名無しさん
2024/11/15(金) 10:52:27.56ID:oT4xhQDk
ヤングキムコンとシダマツの試合始まった
438名無しさん
2024/11/15(金) 11:03:06.32ID:E4BtbPiX
山口 vs. 大堀やんのか
東京五輪金メダリスト(候補)とパリ五輪金メダリスト(候補)の激突やな
二人とも金メダル狙ってるゆーてたけど
439名無しさん
2024/11/15(金) 11:13:31.01ID:oT4xhQDk
地元再春館の熊本マスターズの観客は相手が良いプレーしてポイントが入っても決して拍手を送らない、潔いな
440名無しさん
2024/11/15(金) 11:16:11.75ID:HECX7Eei
JスポのXDの解説も潮田だった?
途中から見ていつものキンキンした声じゃなかったから誰かと思ってたけど
441名無しさん
2024/11/15(金) 11:44:47.42ID:oT4xhQDk
コンは昨日の試合の疲労が残ってたな
シダマツ準決勝おめ
442名無しさん
2024/11/15(金) 12:04:01.80ID:TaB/UNQh
>>440
潮田だったよ
ミドサイのミスが多くて潮田が「うーん…」と唸るのが多かった
443名無しさん
2024/11/15(金) 13:42:22.75ID:88l2AKCL
>>439
素晴らしいね、日本の観客そのくらいのほうがいい
やたらおもてなしみたいな風潮クソ好かん、特にフィギュアババアたちの
それぞれの選手の国旗を揚げてるのみたら鳥肌たつくらい気持ち悪い
444名無しさん
2024/11/15(金) 13:49:27.15ID:TaB/UNQh
フクマツの相手の韓国ペアがすごいバテバテで草
445名無しさん
2024/11/15(金) 13:50:23.89ID:88l2AKCL
朝鮮人が朝鮮人してるw
446名無しさん
2024/11/15(金) 13:51:06.96ID:XLdweNjy
>>442
ありがと
447名無しさん
2024/11/15(金) 14:26:53.91ID:XLdweNjy
大堀1ゲーム取った
引退間際に山口に初勝利なるか
448名無しさん
2024/11/15(金) 14:28:43.41ID:z/cJLhRY
大堀過去に何度か勝ったことはあるよ
449名無しさん
2024/11/15(金) 14:35:47.70ID:XLdweNjy
>>448
国際大会で
てか国内でも何度も勝ってるイメージがないんだけどそんなに勝ってるんだ
450名無しさん
2024/11/15(金) 14:46:27.91ID:E4BtbPiX
>>448は捏造

国際大会 大堀 0勝6敗 山口
国内大会 大堀 0勝5敗 山口
451名無しさん
2024/11/15(金) 14:49:58.09ID:TaB/UNQh
>>448
はい嘘ですねー
大堀が山口に勝ったことないじゃん
https://badminton-navi.net/player/players_matches/3554/3569#google_vignette
452名無しさん
2024/11/15(金) 14:56:26.24ID:rEpg5RQB
オリンピックに1回出て初戦負けの大堀
オリンピックに3回出て3回とも初戦負けの山口

目糞鼻糞です
453名無しさん
2024/11/15(金) 15:03:38.21ID:sACw2ZUr
大堀バテバテ、茜ちゃん勝ちそう
454名無しさん
2024/11/15(金) 15:04:50.12ID:30Q2zqze
大堀は2019年の全日本総合の準決勝で山口に勝っている
455名無しさん
2024/11/15(金) 15:06:20.28ID:sACw2ZUr
>>448
すぐバレる嘘を平気で書いてて恥ずかしい奴w
456名無しさん
2024/11/15(金) 15:08:41.06ID:z/cJLhRY
何度かは言い過ぎだったけど国内で2回勝ったことがあるのは知ってる

全日本ジュニア選手権2013決勝
https://badminton.or.jp/all_japan/2023/result/2019.pdf
全日本総合2019準決勝
https://badminton.or.jp/all_japan/2023/result/2019.pdf
457名無しさん
2024/11/15(金) 15:13:02.04ID:TaB/UNQh
>>456
たったの2回しか勝ててない、しかも1回はジュニアw

そして今回もまた山口に負けた大堀w
458名無しさん
2024/11/15(金) 15:52:12.60ID:WTodaXf/
チュチュウォン調子いいな
459名無しさん
2024/11/15(金) 16:12:00.86ID:AIEsQhta
>>436
ゴーライは渡辺田口のローテにとまどってるような感じしたわゴーのミス多かったんよ
緑川齋藤も言うてたけど自分らゴーライに研究されたくしてたて
渡辺齋藤とかそれこそまだガシなら、勝ってたかもな田口の自滅は変わらず多かったで
田口ファン絡まんといてな事実やから
460 警備員[Lv.34]
2024/11/15(金) 16:28:12.96ID:Xc6QFdvU
田口っていつ見ても女ダブの方が良い気がするけどまぁ本人の選択だから仕方ない
461名無しさん
2024/11/15(金) 17:06:39.57ID:P/1NOZIO
田口ファンではないが、ゴーライ相手にファイナルまで競り合ってたのは渡辺田口という事実
緑川斉藤は本人たちも完敗を認めてたほどだった
462名無しさん
2024/11/15(金) 17:10:55.74ID:AIEsQhta
シダマツフクマツ楽しみやん
田口もいずれは上が引退するんやから女ダブしてた方が長く続くとは思うで
田口の伸び率が世界のジュニア女さんの中で
トップとは思えんもん渡辺の育成があってもや
タゴケンじゃないけど世界は広いし時代的にも逸材なんてゴロゴロ出てくるとおもうねんバドに限らず 
国あげて地方から子供一本釣りしてんねんもん中国とか
渡辺がもったいないだけ、男ペアおらんとはいえなー
463名無しさん
2024/11/15(金) 17:26:03.73ID:P/1NOZIO
関西人か
464名無しさん
2024/11/15(金) 17:28:01.24ID:TaB/UNQh
渡辺とペア組みたい若手の男子選手って探せば結構いると思う
でも渡辺がもう男子ダブルスをやる気はなさそうだから本気で探さないんでしょ
ヘタクソな年下男がペアだとオラオラ系の渡辺がイラついたりしそうだもんな
以前ペアだった遠藤は渡辺よりかなり年上だったから上手くいった感じ
ルックスが良い女子の田口とは組んでも、若手育成のつもりで年下男子と組むなんて渡辺は興味なさそう
465名無しさん
2024/11/15(金) 17:28:45.27ID:z/cJLhRY
バドスピで選手コメント試合終わった順に出てるね
大堀はやっぱり全日本総合は出ないけど出場権が取れればファイナルズまでやるって
466名無しさん
2024/11/15(金) 17:29:50.43ID:XLdweNjy
>>461
渡辺田口がファイナルまで競り合ってたって…
緑川齋藤は初対戦から4連勝だったんだけど
しかも初対戦はストレート勝ち
467名無しさん
2024/11/15(金) 17:57:24.45ID:P/1NOZIO
ごめん、ぶっちゃけXDなんてどのペアが強いとか勝敗とか真剣に見てないんで
それから奈良岡負けたね
468名無しさん
2024/11/15(金) 18:15:41.11ID:sACw2ZUr
ナラっちお疲れさま
切り替えて中国マスターズ頑張って〜
469名無しさん
2024/11/15(金) 18:37:40.81ID:z/cJLhRY
明日まで勝ち残ったのはWS、MD、WDの3種目
皆決勝まで勝ち残れますように…
470名無しさん
2024/11/15(金) 18:57:44.26ID:XLdweNjy
田口ファンさん
都合が悪くなると真剣に見てないんで笑
471名無しさん
2024/11/15(金) 20:39:05.65ID:P/1NOZIO
田口ファンじゃないしw
軽い気持ちで今大会の結果をスレに書いただけでそんなに怒られるとは思わなかった
今後の日本代表XDの幸運を祈る
472名無しさん
2024/11/15(金) 20:42:44.34ID:P/1NOZIO
WS山口
WD志田松山、福島松本
MD保木小林
準決勝進出おめ
473名無しさん
2024/11/15(金) 21:06:40.39ID:oZkK9SUx
山口暗黒時代
474名無しさん
2024/11/15(金) 23:34:35.29ID:ELFmx1dA
大堀彩は全日本総合までやってくれ
中途半端すぎり
475名無しさん
2024/11/15(金) 23:50:51.39ID:cebV2Kmy
本人がやり切ったと思うとこでやめたら良い
ファンや外野がとやかくいう事じゃない
476名無しさん
2024/11/16(土) 01:01:48.92ID:wmB15FpN
テレ朝の報道ステーションで熊本マスターを扱わないのは次番組で速報番組をやってるからかな
477名無しさん
2024/11/16(土) 02:00:47.89ID:2n5bkN6j
>>476
今日は見なかったが一昨日あたりスポーツコーナーでチラッとやってたよ
五輪メダリストのワタガシペアが新ペアを組んだXD渡辺田口とWD五十嵐(東野)櫻本だけ放送された
478名無しさん
2024/11/16(土) 02:08:05.17ID:2n5bkN6j
悲しいけど五輪メダリスト以外は全国ニュースでは放送されにくいようです
ジャパンオープンより大会グレードが低いのも放送されない理由かも
479名無しさん
2024/11/16(土) 03:01:31.54ID:gs81Gag6
ならっち改めならっぺになりました
ヨロシク
480名無しさん
2024/11/16(土) 03:17:24.47ID:v8wXpCeX
バドミントンの試合をオンラインで見れるのに
偏向報道をやっているテレ朝で取り上げることが全てだと思ってる老人がいるのか
恥ずかしいと思った方がいい
481名無しさん
2024/11/16(土) 06:11:58.16ID:0zex2Ha8
>>479
オナラみたいで嫌
482名無しさん
2024/11/16(土) 09:18:37.73ID:1jlmZJQN
bwfは地元選手の試合をセンターコートで極力やれるようにしろよ
いつも思うけど
483名無しさん
2024/11/16(土) 09:28:08.18ID:wmB15FpN
>>477
やってましたか

>>480
テレ朝で取り上げることが全てだと思ってる
とかおまえのマヌケな妄想
484名無しさん
2024/11/16(土) 10:14:24.14ID:2n5bkN6j
あーそうそう、一昨日見た報ステではワタガシだけでなく、シダマツも紹介されてた
見たのが地元の声援を受け活躍するシダマツが東野(五十嵐)櫻本を撃破みたいな感じだった
メダリストで勝ち残ってるシダマツはまだ放送される余地があるんじゃないかな
485名無しさん
2024/11/16(土) 12:08:41.56ID:Vp1S4VRn
シダマツが中国の男子みたいなペアに負けた
486名無しさん
2024/11/16(土) 12:10:21.01ID:2n5bkN6j
シダマツは点差縮められそうな終盤で最後まで何でロングサーブばかりだったんだろ
シダマツおつ
487名無しさん
2024/11/16(土) 12:13:09.92ID:nzrTqANz
志田松山って中国韓国に100連敗くらいしてんな
勝ち筋が全くない
488名無しさん
2024/11/16(土) 12:14:46.65ID:2n5bkN6j
シダマツは本人達の言葉の匂わせもあり、今年で引退かペア解体の噂がスレでも流れてたけどどうなのかな
489名無しさん
2024/11/16(土) 12:18:14.54ID:2n5bkN6j
会場が盛り上がってると思ったら2コートで福島松本がやってたのね
490名無しさん
2024/11/16(土) 12:21:20.43ID:8KT0VlOP
明日のGoingでシダマツペアの最新試合とかやる予定だったのに今日負けたけどどうすんだろ
491名無しさん
2024/11/16(土) 12:26:27.05ID:KHwGuVg0
また『志田松山ペア地元熊本の国際大会で銅メダル!!』ってやるのかな
世界選手権アジア選手権じゃあるまいし銅メダルなんてねーよアホwww
492名無しさん
2024/11/16(土) 12:50:59.40ID:Hw7WEduB
5ch掲示板
科学 ニュース +
【ナゾロジー】遺伝子治療で「視力」を100倍改善させることに成功 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1731677166
493名無しさん
2024/11/16(土) 12:51:20.07ID:8KT0VlOP
>>491
表彰式に出ないだけで銅メダルはもらえるんだと思ってたわ
494名無しさん
2024/11/16(土) 12:54:48.02ID:0zex2Ha8
フクマツ勝ったー!
495名無しさん
2024/11/16(土) 12:58:23.42ID:2n5bkN6j
五輪、世界選手権、ヨーロッパ選手権、アジア選手権、オセアニア選手権もかな銅メダルがもらえるのって
中でも3位決定戦がちゃんとある五輪は価値があると思う
ってか、XDフランスペア、WD福島松本ペア決勝進出おめです
496名無しさん
2024/11/16(土) 13:01:29.71ID:2n5bkN6j
一番モヤるのはベスト8なのに5位って表彰するやつかなw
497名無しさん
2024/11/16(土) 13:19:33.34ID:0zex2Ha8
ホキコバが別人のように強くて草
498名無しさん
2024/11/16(土) 13:23:07.63ID:jOON9pur
>>496
五輪だと準々決勝敗退で最終結果としては5位入賞という表記になる
499名無しさん
2024/11/16(土) 13:38:09.91ID:aVh5bFeG
>>498
それは日本の馬鹿メディアだけだろ
じゃあ東京五輪の奥原と山口、どっちが5位だよ?
500名無しさん
2024/11/16(土) 13:40:07.34ID:Vp1S4VRn
ホキコバが短時間で勝った
501名無しさん
2024/11/16(土) 14:03:47.94ID:2n5bkN6j
東京五輪は山口、奥原共にベスト8だったから日本表記では仲良く5位ってことになってる
502名無しさん
2024/11/16(土) 15:04:30.84ID:l+vQWsU0
レオンすごいな
503名無しさん
2024/11/16(土) 15:07:32.19ID:yxssCKah
クリスティの強打を退けるレオンの粘りのディフェンスすご
504名無しさん
2024/11/16(土) 15:31:30.00ID:8KT0VlOP
シムユジン強くなってる?
ショートの髪型がかっこよかったのにまた伸ばしたんだ
505名無しさん
2024/11/16(土) 15:35:26.82ID:yxssCKah
ユジンのプレースタイル昔も今もそんな変わらない印象なんだが
逆に周りの選手が弱くなってる?
506名無しさん
2024/11/16(土) 16:12:25.11ID:8KT0VlOP
あーあトゥンジュンヘロヘロだったのに
シムユジンミスしすぎ
507名無しさん
2024/11/16(土) 16:19:03.44ID:yxssCKah
いいえ、二人ともミスし過ぎなんだわ
ユジンらしいって言えばユジンらしいがw
ディフェンディングチャンプのトゥンジュンが今年も決勝進出とは素晴らしい
明日は山口との対戦見たいね
508名無しさん
2024/11/16(土) 16:49:46.33ID:2hKxq1uq
アクセルセンが焦りミス多いな
509名無しさん
2024/11/16(土) 16:50:52.98ID:8KT0VlOP
いらちアクセルセン
510名無しさん
2024/11/16(土) 16:55:36.44ID:l+vQWsU0
えー、アクセルセン負けそうじゃん。れおんとアクセルセンの対戦見たかったのに
511名無しさん
2024/11/16(土) 16:57:45.26ID:2hKxq1uq
リーシンフェンがアクセルセンを上手くさばいてる
512名無しさん
2024/11/16(土) 17:01:52.44ID:AcL9w2s4
>>493
どの大会か忘れたけど以前山口が銅メダル貰えたってXに画像挙げてたことあって
それまで銅メダルもあるものだと思っていたからちょっと意外だったけど
今年JOの会場でシダマツの五輪銅メダルの隣にJOのメダルと盾も展示されていて
そこには金と銀のメダルしかなかったから今のWTでは銅メダル無いのが普通みたい
513名無しさん
2024/11/16(土) 17:02:25.96ID:2hKxq1uq
アクセルセンがジワジワ来てる
514名無しさん
2024/11/16(土) 17:07:16.30ID:2hKxq1uq
リーシンフェンはアクセルセンの気持ちを揺さぶった
アクセルセンは最後の方はやる気スイッチ消えた
515名無しさん
2024/11/16(土) 17:08:49.82ID:2hKxq1uq
リーシンフェンはクリロナファンかな
516名無しさん
2024/11/16(土) 17:18:01.46ID:2hKxq1uq
完全アウェイのチョチュw
517名無しさん
2024/11/16(土) 17:21:41.56ID:0zex2Ha8
茜ちゃん強っ!
518名無しさん
2024/11/16(土) 17:27:24.37ID:2hKxq1uq
この2人ファイナル行くイメージあるんだが今日は山口のストレート勝ちになりそう
519名無しさん
2024/11/16(土) 17:39:26.20ID:8KT0VlOP
宮崎は14大会超えてるからポイント増えないよな
520名無しさん
2024/11/16(土) 17:44:15.89ID:2hKxq1uq
2ゲームいつもの形になって来た
ファイナル行くかなw
521名無しさん
2024/11/16(土) 17:46:15.69ID:8KT0VlOP
今日はみんなミス多い
522名無しさん
2024/11/16(土) 17:52:42.98ID:2hKxq1uq
お待たせ、恒例のファイナルゲームですw
523名無しさん
2024/11/16(土) 17:58:11.12ID:2hKxq1uq
両者こんだけ点差が開くのは手前のエンドの方がやりやすいんだな
524名無しさん
2024/11/16(土) 17:59:22.23ID:8KT0VlOP
山口はどっちのコートでもミスるようになった
525名無しさん
2024/11/16(土) 18:04:26.87ID:l+vQWsU0
ヤバス
526名無しさん
2024/11/16(土) 18:08:25.23ID:2hKxq1uq
ファイナル、11-10こりゃわからんな
山口が最後まで気持ち切らさず行けるかどうか
527名無しさん
2024/11/16(土) 18:20:12.62ID:2hKxq1uq
山口はボディ周りのスマッシュよく耐えたな
528名無しさん
2024/11/16(土) 18:27:38.26ID:2hKxq1uq
山口激戦制し決勝おめ
21-9、12-21、21-18
最後はネットイン
529名無しさん
2024/11/16(土) 18:45:14.64ID:0zex2Ha8
茜ちゃんおめ!
シダマツ以外は決勝に残ったね
530名無しさん
2024/11/16(土) 19:34:18.16ID:HrkoUMMo
もしかしてリーシーフェンってアクセルセンに初勝利じゃない?
531名無しさん
2024/11/16(土) 19:41:31.85ID:2hKxq1uq
そりゃそうよ、アクセルセンとは初対戦なんだから
どっちが勝っても初勝利
532名無しさん
2024/11/16(土) 19:47:00.55ID:gcLNXEsL
MDホキコバ引退したら終わりそう
533名無しさん
2024/11/16(土) 20:07:58.85ID:HrkoUMMo
>>531
確かにあんまり見たことなかったけど初対戦だったのかw
ランキング上位なのにアクセルセンとやってないって珍しいな
534名無しさん
2024/11/16(土) 22:20:36.91ID:AcL9w2s4
コロナ禍で大会が開催されない時期があったから
東京五輪後はトップ選手とあまり対戦することなく
ランキング上がってきた選手がいるような…
奈良岡もその一員というか強い選手とそんなに対戦しているイメージない
535名無しさん
2024/11/17(日) 06:58:21.50ID:iGcy5ZPW
兵庫県
障碍者の支出金をⓀ完全にカット【0円】にした
2025年からは無い
他のところもカットした個所があると思われる

それで兵庫県の県んの残高が増しているように見せ家庭た
兵庫県んの収入が増えたのでは無い

こういった者を行うには法律の改正が必要なので兵庫県の法改正をひな型に他県も実施していく
最初の発端は小泉総理の時に障碍者支出金をカットした者を兵庫県はひな型として行っていったと思われる

よその県と胡坐をかいていると各自自分が住んでいる県も行ってくる
536名無しさん
2024/11/17(日) 08:36:06.20ID:EgOyVi59
ならっぺは国内大会とかでも桃田との対戦からは逃げてたしな
537名無しさん
2024/11/17(日) 10:11:38.51ID:5Yai+aAi
>>499
五輪の公式記録として5位入賞なわけで、日本だけの扱いではない
538名無しさん
2024/11/17(日) 10:57:09.18ID:yZ1jWx4S
同順位が複数いるからっておかしいことないじゃん
柔道のように銅メダルは必ず2人出る競技だってあるし
8位までは入賞として表彰され賞状ももらえるので
ベスト8と5位入賞が同義なことに何の祖語もない
539名無しさん
2024/11/17(日) 10:59:08.60ID:R/qwmaE2
Jスポの解説、なんで廣瀬さんを差し置いて栗がセンター寄りなのよ。
解説は遥かに廣瀬さんの方が上手だろ。

それと前田は頑張ってるのは分かるから、もう少し化粧をナチュラルにした方がいい。
540名無しさん
2024/11/17(日) 11:40:47.65ID:TxR3L94y
前田さんチークと口紅塗りすぎ
541名無しさん
2024/11/17(日) 12:56:22.90ID:Bfaumg5j
松本は何でいつも指に息吹きかけてるの?
542名無しさん
2024/11/17(日) 13:09:45.10ID:uzCI8usd
そこに指があるから
543名無しさん
2024/11/17(日) 13:17:37.10ID:MQYLNEXA
5?
544名無しさん
2024/11/17(日) 13:18:35.43ID:TxR3L94y
フクマツお疲れさま
練習期間少ないのに準優勝よくやったよ
545名無しさん
2024/11/17(日) 13:22:04.11ID:uzCI8usd
全然戦えてないじゃん
余裕しゃくしゃくでロブまで上げてスマッシュ打たせてカウンターで仕留めるとかやってた中西岩永
アイツらハンパねーな
レジェンド遠藤の元でどんな練習したんだ?
546名無しさん
2024/11/17(日) 13:25:26.61ID:Bfaumg5j
男子みたいなペアがくまモンに頭ポンポンして草
547名無しさん
2024/11/17(日) 13:30:27.17ID:uzCI8usd
中国のこのペアは見た目はおっさんだけど声は山口や大堀よりカワイイ
548名無しさん
2024/11/17(日) 14:41:56.22ID:MQYLNEXA
(ノ∀`)アチャー
549名無しさん
2024/11/17(日) 14:45:40.29ID:T6eI1jHg
実質世界ランク1位のペアに対して、ペア練全然無し&初陣&初決勝までこれた時点で十分
そもそも福島も松本も決勝進出久しぶりでしょ
リウタン相手にあれだけ点差はなされて負けたというのは逆に改善点が見つかるだろうし、次に向けてを考えたら悪い結果じゃないだろ
550名無しさん
2024/11/17(日) 14:46:22.24ID:uzCI8usd
インドネシアの黒パンストのオカマみたいな奴が全部失点して日本のビハインドをチャラにしてくれたのに負けてもうた
551名無しさん
2024/11/17(日) 14:52:32.30ID:uzCI8usd
まだ続けたいなら若い無名と組んで育てるくらいの事やれよ
五輪2回も出場機会得てダメで、やり残したも糞もあるかよ
自分自分じゃなくもうちょっとはバド界の事も考える歳だろ
三十路の残りカス同士組んでロス狙うとか考えが大甘かつ低脳なんだよ
552名無しさん
2024/11/17(日) 15:26:57.16ID:yZ1jWx4S
今までナガマツを見ていたから長身以外の部分を気にしたことなかったんだけど
福島と並んでインタ受けてるの見たら肩幅が広いとかやっぱり体全体が大きいんだなと
当たり前のことになんか驚いてしまったw
553名無しさん
2024/11/17(日) 15:46:24.44ID:SRQeX85V
準々決勝敗退
ベスト8
5位入賞
みんな違ってみんな同じ
アスリートからしたら準々決勝敗退の悔しさしかないがファンからしたらベスト8または5位入賞ってことで
554名無しさん
2024/11/17(日) 15:53:52.01ID:bGREEakv
ナガマツよりはフクマツのほうが強くなりそう
優勝は逃したけど、福島が地元熊本で決勝まで行けて良かった
555名無しさん
2024/11/17(日) 15:54:40.48ID:YiVx66fC
俺「どうだった?」
A「準々決勝敗退だった」
B「ベスト8までだった」
C「8位入賞だった」
D「5位入賞だったよ、すごいでしょ」

付き合うなら、友達になるならABCまでだな
Dとは付き合わないな
556名無しさん
2024/11/17(日) 16:04:54.83ID:bGREEakv
茜ちゃん出だしは順調
557名無しさん
2024/11/17(日) 16:04:57.81ID:SRQeX85V
>>555
恋人、友人、家族関係なく
そのファンであっても個人的には準々決勝敗退、ベスト8でしか思えない
厳しいのかな
558名無しさん
2024/11/17(日) 16:10:36.24ID:Bfaumg5j
茜ちゃんのクロスがすごい
ナラっちみたい
559名無しさん
2024/11/17(日) 16:13:16.87ID:SRQeX85V
山口はチョチュウォンとトゥンジュン、同じような勝敗データだけどどちらの方がやりにくいのかな
まずは1ゲーム先取で昨日と同じような点差
560名無しさん
2024/11/17(日) 16:26:08.48ID:3BOwYWkO
>>555
5位入賞が公式記録だから
8位入賞なんて存在しないものを言う馬鹿がいるわけ無いだろ
すごいでしょと付けて、5位入賞と言う人間は自慢する為みたいなアホな印象操作は止せ
5位入賞はあくまでも公式記録
561名無しさん
2024/11/17(日) 16:26:22.39ID:yZ1jWx4S
トゥンジュンに対しては以前はほぼ勝ち続けていたけど
この2~3年で勝ったり負けたりするようになった印象
チョチュウォンはずっと苦手で負けが込んでいたところから
最近は勝つ回数が増えた印象なのでトゥンジュンの方が
今はちょっと怖いかなと思うけど本人苦手意識はないって
昨日のインタで言ってたからその通りに行ってほしい
ただし山口談ではトゥンジュンのプレーは読みにくいのかもしれない
そこをしのげるかで勝機が見えてくる感じ?
562名無しさん
2024/11/17(日) 16:29:25.72ID:lvJ554yr
山口回転レシーブwww
563名無しさん
2024/11/17(日) 16:29:30.08ID:MQYLNEXA
回転レシーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
564名無しさん
2024/11/17(日) 16:31:04.97ID:lvJ554yr
チョチュウォンとトゥンジュンの勝敗調べたら3-4と力が拮抗してた
山口今日はストレートで勝ちそうだね
565名無しさん
2024/11/17(日) 16:33:46.82ID:lvJ554yr
33分w
山口がディフェンディングチャンピオンをストレートで完勝
今年ジャパンオープンと熊本マスターズ優勝おめ
566名無しさん
2024/11/17(日) 16:34:08.97ID:bGREEakv
茜ちゃんオメ!強かったー!
567名無しさん
2024/11/17(日) 16:37:00.15ID:lvJ554yr
誰あのおばちゃん
山口に親しげに抱きついた人
568名無しさん
2024/11/17(日) 16:40:06.70ID:720U+pcu
山口とくまモン似てね?
569名無しさん
2024/11/17(日) 16:40:28.49ID:lvJ554yr
山口痩せたな
鼻筋が綺麗であごもシャープになったと周りで言ってる人がいる
570名無しさん
2024/11/17(日) 16:40:55.49ID:720U+pcu
>>567
再春館の会長かな
571名無しさん
2024/11/17(日) 16:41:07.84ID:bGREEakv
>>567
再春館の西川会長
572名無しさん
2024/11/17(日) 16:42:40.55ID:720U+pcu
コロリンレシーブ
573名無しさん
2024/11/17(日) 16:44:13.84ID:lvJ554yr
>>570>>571
ありがとう
あの人が噂の会長か
574名無しさん
2024/11/17(日) 16:51:58.47ID:bGREEakv
前田さん顔がテカリすぎ
575名無しさん
2024/11/17(日) 17:15:46.20ID:llfIj8R5
渡辺田口小宮山が今日山口→中国に出発したで
俺の気持ちはすでに中国やー
山口おめでとうございますさすがやわん
576名無しさん
2024/11/17(日) 17:22:55.10ID:rUZFNuOL
完勝だったな
577名無しさん
2024/11/17(日) 17:31:24.21ID:yZ1jWx4S
自費参加にした理由は派遣とは別行動したかったからなのかねえ
中国マスターズは派遣に奥原の名前あるしドローにもいるけど出るかな
578名無しさん
2024/11/17(日) 19:59:47.95ID:p0GCpnX4
茜ちゃん地元優勝めでたい
579名無しさん
2024/11/17(日) 19:59:51.39ID:Cr/0iF0g
でませーん
580名無しさん
2024/11/17(日) 20:23:24.91ID:720U+pcu
>>577
田口は日本代表じゃないから派遣にはならないんじゃないの?
奥原はいつもドローにはいる
581名無しさん
2024/11/17(日) 20:48:57.83ID:Cr/0iF0g
派遣もドローも全部デタラメ
582名無しさん
2024/11/17(日) 22:00:23.97ID:yZ1jWx4S
>>580
確かにそうかも
田口以外は組み替えた同志どちらも代表選手だから派遣してもらえるんだね

今頃だけど山口優勝おめでとう
何気に熊本マスターズ日本選手初優勝だったんだね
JOに続いての日本開催大会の初優勝選手w
ダブルでおめでとう!
583名無しさん
2024/11/17(日) 22:33:48.31ID:vNtPGOIj
山口は地元日本の国際大会では優勝してる確率が高いと思う
でもオリンピックのメダルが取れない
584名無しさん
2024/11/17(日) 22:35:26.76ID:vNtPGOIj
>>573
全国どこの大会にも応援に来る熱心な会長さん
あの人に逆らっちゃだめだよ
585名無しさん
2024/11/18(月) 00:38:21.08ID:HByovM7z
パワハラかよ
586名無しさん
2024/11/18(月) 00:45:33.90ID:+AKMWhJL
>>583
世界1位の時は海外のWTもけっこう優勝してたが、確かに日本開催の大会に強いイメージある
だからこそ東京五輪期待してたんだが
今更言うのもあれだが
587名無しさん
2024/11/18(月) 01:13:23.68ID:CbiSLVZN
なぜ茜はこれを五輪で一度も出来なかったのか?
588名無しさん
2024/11/18(月) 03:18:52.35ID:A0Dl2vSA
渡辺田口ペアはGregory MAIRS/Jenny MAIRS(イングランド)と対戦予定これは初一勝いくんじゃないか?
589名無しさん
2024/11/18(月) 06:54:52.04ID:9xk8QCgn
>>587

答え:五輪は世界ランク上位の強豪が全員出るから
今年のジャパンオープン、熊本マスターズなんか上位は誰もいないから山口でも勝てるわけです
590名無しさん
2024/11/18(月) 07:12:07.00ID:Wcl+pN/q
【ナゾロジー】サイコパスは「痛みを伴う失敗」から学習できない! [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1731838156
591名無しさん
2024/11/18(月) 07:50:16.74ID:YUtKCluf
>>587
ふつうの大会でメダル取れなくてもこんなにいつまでもグチグチ言わないでしょ
それよ
592名無しさん
2024/11/18(月) 08:04:56.50ID:GMk+Z0Nj
今年の五輪はアンセヨンが準々決勝だったから普通にくじ運と実力だな
今年のアンセヨンには誰も勝てなかっただろう
593名無しさん
2024/11/18(月) 08:32:48.09ID:OmPGWC7U
奈良岡功大が準々決勝敗退「ファイナルゲームまで頑張ったけど、負けてしまって悔しい」<熊本マスターズ2024>
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a00c9bed1a24c883eb807590b6f046a5709d23

やけにスマッシュが遅いと思ったら試合中に右手を負傷してたらしい
ナラっち中国マスターズは出場できるのか?!
594名無しさん
2024/11/18(月) 09:41:14.56ID:T7w7nUDW
>>586
タラレバを語るのは本意ではないけどコロナ禍の影響は大きかったと思う

本来2020だった大会が1年延期された上に
最終的に無観客での開催になってしまった
楽しいバドが身上の茜にはいろいろな面で厳しかったのではないかと
595名無しさん
2024/11/18(月) 11:48:02.74ID:zJFwPcWY
山口が勝っても
いいことなんて
ひとつもねえ
596名無しさん
2024/11/18(月) 12:31:00.49ID:TpYhvatQ
山口は日本の宝だよ。
597名無しさん
2024/11/18(月) 12:45:38.22ID:TwB2A4Dk
>>594
同意です

五輪1年延期は山口茜だけに不利で他全員には有利に働いた
無観客も山口茜だけに不利で他全員には有利にだった
世界で山口茜ただひとりに不利になる不幸な出来事だった

パリも安洗塋と決勝まで当たらなければ銀メダル行けたし
安洗塋と1度も当たらなければ金メダルだった
なぜ世界中で山口茜だけに不運がつきまとうのか
598名無しさん
2024/11/18(月) 13:00:28.11ID:OmPGWC7U
世界から山口に称賛と祝福のコメントが!
Gregoria Mariska Tunjung and home favourite Akane Yamaguchi go for gold



一部翻訳して抜粋
・アカネは相変わらずすごい。
・彼女は違う品種です。親切で賢い。
・オリンピックがすべてではないと思います。
 テニス選手の中にはオリンピックをあまり気にしていない人もいます。
 今年、茜が全仏と全英で決勝に進出したときは感動しました。
・茜が相手のシャトル変更を拒否したのを見たことがない。そして、彼女が何らかの方法で相手を威嚇しようとしているのを見たことがありません。
 茜さんの優しさがとても伝わってきました。
・アカネは礼儀正しいプレイヤーです。 マリンと比べると地と空ほどの違い
599名無しさん
2024/11/18(月) 13:32:17.60ID:Wcl+pN/q
国スポチャンネル - ライブ配信・アーカイブ配信
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/

全障スポ LIVE
https://www.saga2024.com/zenshosupo-live/
600名無しさん
2024/11/18(月) 17:28:52.40ID:b51f8WMY
>>597
>五輪1年延期は山口茜だけに不利で他全員には有利に働いた
>無観客も山口茜だけに不利で他全員には有利にだった
>世界で山口茜ただひとりに不利になる不幸な出来事だった

東京五輪は準々決勝ではH2H勝ち越しているものも、やや苦手だったシンドゥと当たってしまったのは不運だったのはわかる
だが、パリ五輪は世界1位無双状態のアンセヨンと準々決勝で当たってしまったのは不運というより、山口のランキングが下がったから早めの段階で当たる可能性は高かった
601名無しさん
2024/11/18(月) 17:53:41.99ID:13vXVNkH
アンセヨンに勝てばいいだけのことで、勝てないけれど、準決勝以降で対戦したなら銀か銅メダルが取れたとか興味ない
602名無しさん
2024/11/18(月) 17:57:45.24ID:KK975ig2
五輪も結局金以外どれほどの価値があるかは疑問
クンラブットとか銀だけどアクセルセンにコテンパンにやられてガッカリだったわ
603名無しさん
2024/11/18(月) 18:01:30.02ID:ixzb5GOr
>>600
山口よりランキング低かったトゥンジュンが準決勝までアンセヨンと当たらなくて銅取れたんだから不運以外の何物でもないが…
604名無しさん
2024/11/18(月) 18:24:22.85ID:ui/fN9ux
>>603
貴方その考え方が偏屈だと気付かないと。
もし準々決勝で山口がアンセヨンに勝てば、アンセヨンはメダル無しになり、準々決勝で山口と当たらなければメダルが取れたのにとなるんだよ。
605名無しさん
2024/11/18(月) 19:46:46.60ID:VPL19cY7
テニスとかだと5,6シードは準々決勝で1シードとは当たらない
バドのシステムがどういう考えでやってるのか知らんけど
結論としては怪我の時期が悪かったのとドロー運もなかった
本格的に練習復帰したのが7月入ってからと聞いて
まあ無理かなとは思ってたわ
606名無しさん
2024/11/18(月) 20:04:12.20ID:m2rV+RiM
>>586
東京五輪の無観客大会は黒歴史
607名無しさん
2024/11/18(月) 20:24:39.79ID:T7w7nUDW
>>605
世界ランク5位になっちゃったことが痛手ではあったけど
5位がなぜ準々決勝で1位と対戦するドローなの?と
それが一番残念でやり切れない出来事だった

中国マスターズ明日の予定出てた
で奥原はやっぱり棄権ですね
608名無しさん
2024/11/18(月) 20:29:18.33ID:CbiSLVZN
金は無理でも銀銅1個位取れる実力だろ
まさかリアクション芸人の方が銅取るとかもうね
609名無しさん
2024/11/18(月) 20:31:15.23ID:b51f8WMY
よし、わかった
4度目の五輪出場で次こそメダル獲得目指そう
610名無しさん
2024/11/18(月) 20:46:26.61ID:fU4fJsOo
山口とナラっちは日本の至宝
611名無しさん
2024/11/18(月) 20:48:39.25ID:fU4fJsOo
>>598
最後の1行に草
612名無しさん
2024/11/18(月) 20:55:16.11ID:KK975ig2
海外のバドミントンオタはマリンのことガチで嫌ってる奴めっちゃ多いからなw
マリンが負けた動画上がるとざまあみろとかよくやった〇〇(対戦相手の名前)とかそんなコメント大量にある
613名無しさん
2024/11/18(月) 21:08:11.98ID:QFX/2JYO
中韓なんて来なくていい
俺はマリンが好き
また日本に来てほしい
614名無しさん
2024/11/18(月) 21:27:42.58ID:b51f8WMY
アンセヨンが出て来るの楽しみだわ
ドロー変更何ヶ所あったけどS1000らしいラインナップ
615名無しさん
2024/11/18(月) 21:47:40.86ID:T7w7nUDW
予選無しの上位大会という点で見る側としては差を感じないけど
一応訂正しておくと中国マスターズはS750です
616名無しさん
2024/11/18(月) 23:26:12.66ID:v6tMMVQg
偏屈なのは>>604

>>605
ふつうにシード8人が準々決勝まで当たらないシステム
てかさ予選終わってから抽選するダブルスと揃えてくれって感じ
617名無しさん
2024/11/18(月) 23:47:05.44ID:b51f8WMY
>>615
ああマスターズの方か、だからS750なのか
ダブルスはよくわからんがシングルス勢は初戦から激アツだわ
特に男子シングルスが
618名無しさん
2024/11/19(火) 05:59:26.56ID:x3NEu9FI
3回も五輪に出てノーメダルの豚の話はもういいようっとーしー
アンセヨンと当たらなかったらー シンドゥと当たらなかったらー
アホか 一生100パー勝てる格下とだけ試合やってドヤってろ
619名無しさん
2024/11/19(火) 08:31:41.32ID:Mmd5+odI
最近追えてなかったけど茜ちゃん熊本マスターズ優勝したのかおめでとう
620名無しさん
2024/11/19(火) 09:52:31.04ID:AloqZKT1
>>598
強さだけでなく礼儀正しく優しい人間性も称賛されてる山口
まさに日本の誇りであり至宝である
621名無しさん
2024/11/19(火) 10:27:52.32ID:ErLA4Ooy
>>619
BWF公式youtubeから

準決勝(チョチュウォン)



決勝(トゥンジュン)



5分程度のダイジェストで見てもチョチュウォン戦の方が見応えある
チョチュウォンはパリ五輪出られなかったんだよね
622名無しさん
2024/11/19(火) 10:30:43.81ID:0il1wRD4
>>616
山口は3度目の五輪で年齢的にピークだろ。
組み合わせがどうのとかアンセヨンがどうとか関係ない。
623名無しさん
2024/11/19(火) 10:37:04.60ID:j0Shj72g
>>621
チョチュウォンがパリに出られないなんて思いもしなかった

>>622
ないわけないじゃん
624名無しさん
2024/11/19(火) 10:37:14.39ID:AloqZKT1
西佐藤があっという間に負けた
625名無しさん
2024/11/19(火) 10:47:34.79ID:AloqZKT1
ナラっちは名前ないけどやっぱり出ないのかな
航貴は初戦からいきなりアクセルセンか…
626名無しさん
2024/11/19(火) 10:52:20.38ID:T3GykDfO
カテトンの急成長も要因だったが
チョチュウォンは毎回、五輪レース中もドロー運がいつも悪くて初戦、2回戦とシードや強敵と当たって競り負けてしまってランキングポイント積めなかったんだよね
五輪レースは何があるかわからんよね
627名無しさん
2024/11/19(火) 10:58:17.60ID:ErLA4Ooy
>>625
予選無しのS1000とS750は1回戦が火水の2日間に分けて行われるので
今日出ていない選手は明日試合があるよ
基本今日はトップハーフをやるけど先週決勝に残った選手の試合は
明日にするという配慮が最近はされている
628名無しさん
2024/11/19(火) 11:14:22.32ID:AloqZKT1
>>627
そうなんだ
詳しく教えてくれてありがとう
629名無しさん
2024/11/19(火) 11:18:31.36ID:j0Shj72g
>>627
ドローにも名前ないから奈良岡は出ないみたいよ
630名無しさん
2024/11/19(火) 11:43:19.50ID:ErLA4Ooy
>>629
そうなのか
じゃあ右手痛めたとか言ってるみたいだし取りやめたんだね

>>628
ゴメンね
奈良岡の名前がなくなってることまでは確認してなかった
ただ627で書いたこと自体はそうなので今後の参考にしてね
631名無しさん
2024/11/19(火) 11:59:10.79ID:khNfumnF
無職の溜まり場
632名無しさん
2024/11/19(火) 12:00:03.15ID:83BKIJl1
>>623
だからそういう事書いても意味が無いと分からないのかな?
準々決勝でアンセヨン以外の選手と当たればメダルの可能性が高まったと言いたい気持ちは分かるが、それをアンセヨンの立場から考えてみなよ。
もっと弱い選手なら90%くらいの確率で勝てるのに山口と当たることでその確率が70%くらいに下がった。
それでも勝利したことで準決勝に進めた。
山口が準々決勝でアンセヨンと対戦になったことで、準決勝に進める可能性が低下したのと同様に、アンセヨンは準々決勝で山口との対戦になったことで準決勝に進める可能性が低下したのだから、準々決勝で当たらなければとか虚しい主張は辞めた方が良い。
633名無しさん
2024/11/19(火) 12:00:29.44ID:T3GykDfO
インタノンとアンセヨン白熱したいい試合だった
アンセヨンは五輪後、2大会目の大会ね
634名無しさん
2024/11/19(火) 12:08:25.87ID:DDPeK5xm
>>632
いつまで選手叩きやってるんだお前は、情けない奴。
叩くなら水鳥シャトルで暴利を貪ってるヨネとかにしろ。
635名無しさん
2024/11/19(火) 12:12:41.47ID:j0Shj72g
>>632
なんでこの人こんなに必死なのw
怖い
636名無しさん
2024/11/19(火) 12:12:56.00ID:GK1yirVA
>>634
タラレバでメダルだったとほざきまくってる寝豚ヲタのお前らが叩かれてるだけで選手は叩かれてないだろ
637名無しさん
2024/11/19(火) 12:48:07.37ID:j0Shj72g
>>632
てかこの人団体戦でタカマツに回る前に勝敗ついちゃったときタカマツの試合しろとか虚しい主張してた人じゃないの?
638名無しさん
2024/11/19(火) 13:06:23.65ID:AloqZKT1
>>630
うん、参考にするよありがとう
アクセルセンは熊本で調子悪そうだったから航貴が勝てるといいなー
639名無しさん
2024/11/19(火) 13:16:58.64ID:T3GykDfO
誰も興味ないかもだがwミシェルとゴージンは2016年以来の8年ぶりの対戦らしい
ベテランは勢いではなく技で制する、33歳強い
640名無しさん
2024/11/19(火) 14:31:38.71ID:ErLA4Ooy
>>639
8年ぶりというだけでなくそれ以来の2度目の対戦だったw
ゴージンウェイは当時まだジュニア年齢だけどシニア大会に出てたんだね
641名無しさん
2024/11/19(火) 14:47:27.01ID:j0Shj72g
ファイナルズ出場争い
山口が宮崎抜いた
中国マスターズで山口が1回戦負けで宮崎が決勝以上で逆転かな
642名無しさん
2024/11/19(火) 15:09:48.07ID:tPWVAlVk
>>588
勝ったー初勝利
643名無しさん
2024/11/19(火) 15:14:49.43ID:ErLA4Ooy
>>641
山口は今年10試合しか出ていないのでファイナルズランキングとしては
中国マスターズのポイントが丸々加算されるから抜かれないのでは?
644名無しさん
2024/11/19(火) 15:28:06.71ID:T3GykDfO
もうファイナルズレースの最新ランキング出てるよ
今大会は2回戦で山口と宮崎が直接対決になりそうだね
645名無しさん
2024/11/19(火) 15:39:06.53ID:ErLA4Ooy
>>644
641さんは今日の最新ランキングをもとにレスしてると思うよ
それに対して自分は今週の再逆転はないのでは?と書いた
646名無しさん
2024/11/19(火) 17:10:30.78ID:gWDqLa3+
>>632の最後の1行が長すぎ。何を書いてあるかわからない。

通訳を書いてみた。
スポーツの試合結果に関する意見を書いてあります。
アンセヨン選手と山口選手の対戦について
準々決勝での対戦が両選手に与える影響について書いています。
アンセヨン選手が他の選手と対戦していればメダル獲得の可能性が高まった。
でも、アンセヨンの立場から見れば、山口選手との対戦によって勝率が低下したことを指摘している。
具体的には、山口選手と対戦することで勝率が90%から70%に下がった。
でもアンセヨンは勝利し準決勝に進出した。
最終的には山口とアンセヨンが準々決勝で対戦することになった。
どちらの選手も準決勝に進む可能性が低下した。
準々決勝で対戦しなければ良かったなどという虚しい主張は避けるべきである。
647名無しさん
2024/11/19(火) 17:20:13.68ID:ErLA4Ooy
大堀対仁平始まる
先日大堀に初勝利した仁平だがどうなるかな
648名無しさん
2024/11/19(火) 17:23:14.69ID:ErLA4Ooy
今回久々海外の派遣試合なのでコーチいないのね
649名無しさん
2024/11/19(火) 17:26:34.13ID:4hvmg+ml
国際大会で同じ国の代表同士の試合はコーチをつけない

大堀と仁平は高校も会社も一緒だったけど
650名無しさん
2024/11/19(火) 17:43:36.65ID:ErLA4Ooy
最近自費参加が続いていて海外で日本選手同士の試合でもコーチ付いてたから
派遣で正規のコーチ無しが見慣れない光景になってしまったんだなって思ったんだw
仁平今は大堀と違う会社だから自費だったらコーチいたよね
とか書いてるうちに途中仁平も追い上げたけど第1ゲーム大堀が取った
651名無しさん
2024/11/19(火) 18:02:01.99ID:ErLA4Ooy
仁平取り返してファイナル突入
652名無しさん
2024/11/19(火) 18:25:56.42ID:jBxjQAHg
彩ちゃんお疲れですか?
653名無しさん
2024/11/19(火) 18:33:20.22ID:jBxjQAHg
仁平さんおめ
彩ちゃんおつ
彩ちゃんはファイナル無理かな
654名無しさん
2024/11/19(火) 18:34:17.71ID:ErLA4Ooy
仁平逆転勝ち
655名無しさん
2024/11/19(火) 18:37:07.97ID:ErLA4Ooy
ファイナルズランキング今の日本選手最上位は大堀なので
出られそうな気はする
656名無しさん
2024/11/19(火) 18:42:14.78ID:rrkWUzk2
カウントされるのはこの大会まで?
657名無しさん
2024/11/19(火) 18:52:01.47ID:yCwQ4gU/
サイードモディ国際で宮崎が優勝すれば逆転
658名無しさん
2024/11/19(火) 18:59:54.97ID:NSnlPRJQ
>>657
その大会に、宮崎さん出ないでしょでしょ?
659名無しさん
2024/11/19(火) 19:02:37.37ID:rrkWUzk2
サイードモディのドロー見たけど宮崎さんの名前ないよ
MS1人とMD1組しか参加者いない
660名無しさん
2024/11/19(火) 19:02:53.52ID:ErLA4Ooy
まだカウントされる大会はあるけど宮崎は出ないみたい
661名無しさん
2024/11/19(火) 19:11:19.95ID:rrkWUzk2
じゃあ来週の大会までカウントされるのかな
662名無しさん
2024/11/19(火) 21:04:28.65ID:ErLA4Ooy
ちょっと計算してみたんだけど(自信少な目w)
今大会でファイナルズランキング2番手山口3番手宮崎が
2人揃って大堀を上回る結果は出せないみたいだから
大堀のファイナルズ出場は確定したと考えてよさそう
663名無しさん
2024/11/19(火) 21:34:31.24ID:FGORk5X4
大堀と仁平の仲良し対決の試合内容と終わり方は期待していたのと違った
664名無しさん
2024/11/19(火) 22:40:48.82ID:AloqZKT1
キエリン、弱いフランスペアに勝ったけど調子悪そう
665名無しさん
2024/11/19(火) 23:41:20.78ID:oaLdOOeU
>>662
自分も自信がないんだけど、もし宮崎さんが山口に勝つとして、次も勝つと準々決勝でアンセヨンと当たるんだけど、そこでアンセヨンに勝ったら宮崎がポイント上やっと山口を上回るくらい?
666名無しさん
2024/11/20(水) 00:02:10.68ID:567Onyp1
>>665
宮崎が山口を上回るためには641さんが書いているように
決勝に進んだ場合のみかな
山口が1回戦を勝っても大丈夫なような気はするけど
そこは自信ないからとりあえず明日じっくり考えてみるw
667名無しさん
2024/11/20(水) 00:09:33.91ID:3ShHcwQA
>>666
ありがとう。今日インタノンがFBで自分はレースから脱落したけれどみたいなこと
書き込んでいて、とりあえずボーダーに日本人女子2人とタイ人女子3人がいるんだなと思って
(アンセヨンはジャンプしてこの団子レースを抜けれると思うので)。
山口は大堀と最後に対戦するのを目標に明日はミアに勝ってほしい。
って目標として弱すぎるかww
668名無しさん
2024/11/20(水) 03:23:40.36ID:9i8X1LCL
>>667
ばーか
669名無しさん
2024/11/20(水) 03:53:31.43ID:NHA+LTc0
アンセヨンはオリンピック優勝してるからワイルドカードで出場決定
670名無しさん
2024/11/20(水) 09:00:48.98ID:567Onyp1
>>667
朝食取って頭が働いてきたところで計算してみましたw

ファイナルズランキングで宮崎が山口を抜き返すためには
1.山口1回戦敗退&宮崎準優勝以上
2.山口が1回戦勝ち上がってきたらそこで勝つ&優勝
の2つのパターンのみのようです
熊本マスターズ1回戦敗退は痛かったね
そしてアンセヨンは669さんが書いているように
五輪チャンプとして既にファイナルズ出場確定している
671名無しさん
2024/11/20(水) 10:40:41.80ID:+6ED4enp
宮崎ガンバレー山口負けろー
672名無しさん
2024/11/20(水) 10:53:13.79ID:R8aN9nLS
なんでや…なんでみんな渡辺田口ペアにそないに関心無いんやーアイツら初めて勝ったんやで…泣
673名無しさん
2024/11/20(水) 10:53:43.57ID:567Onyp1
山口ファイナルになってしまいました
2週連続はきついのかな
674名無しさん
2024/11/20(水) 11:01:01.89ID:UjpjS3sf
ミアがいくらリードしてようが毎回山口が2ゲームみたいにギア上げて追いついてしまう
だからH2Hが10-0なんだろうな...
675名無しさん
2024/11/20(水) 11:12:58.82ID:UjpjS3sf
ミアが11戦目にして初勝利!
ポイントは山口がシャトル交換拒否とミアが山口の動きについていけたこと
676名無しさん
2024/11/20(水) 11:13:55.67ID:567Onyp1
やっぱり2週連続は大変になってきたんだろうか
お疲れ様でした
677名無しさん
2024/11/20(水) 11:20:18.15ID:pdoW+vNi
>>672
弱小イングランドペアに勝っても当たり前すぎて無関心でした
678名無しさん
2024/11/20(水) 11:22:33.47ID:UjpjS3sf
山口はストレート勝ちしたかったからギア上げて8連続で追いついたがそこで少し体力を消耗した
ファイナルは山口が前半6点差リードしててそのまま勝つのだがミアが後半山口のシャトルに機敏に反応してた
679名無しさん
2024/11/20(水) 11:30:17.58ID:TGZjLQ9Y
ミアはこの奇跡的初勝利を大袈裟にアピールするわけでもなく、この勝利噛み締めるように記念にシャトルを持ち帰ってたw
意外だったが好感がもてた
680名無しさん
2024/11/20(水) 11:43:12.13ID:D7jJbo1c
WSトップハーフは山口、大堀、ハンユエとシード勢が初戦で敗退する波乱
681名無しさん
2024/11/20(水) 11:44:25.81ID:567Onyp1
これでファイナルズランキングに関しては山口が大堀を上回らないので
大堀のファイナルズ出場(初なのかな?)が確定しました
宮崎は決勝まで進むことがファイナルズ初出場のための条件になりますかね
682名無しさん
2024/11/20(水) 11:45:06.23ID:D7jJbo1c
福島松本ファイナルは相手のマッチポイントから5連続得点で逆転勝ち
683名無しさん
2024/11/20(水) 11:48:26.77ID:+6ED4enp
対山口茜初勝利記念
サイン入りシャトルを抽選で1名にプレゼント

詳しくはデンマーク大使館 tyoamb@um.dkまで
684名無しさん
2024/11/20(水) 11:54:53.44ID:+3YYmLFt
え?茜ちゃん負けたんかい
685名無しさん
2024/11/20(水) 11:55:55.57ID:+3YYmLFt
彩ちゃんはファイナルズ確定なのか
おめでとう
686名無しさん
2024/11/20(水) 12:01:37.06ID:pdoW+vNi
>>682
さすがのレシーブ力で強かった時のフクヒロみたいだった
687名無しさん
2024/11/20(水) 12:15:33.64ID:0VslwhNO
山口負けたらあかんて
688名無しさん
2024/11/20(水) 12:47:30.63ID:NHA+LTc0
代表合宿しない影響とかあったりするのかな
689名無しさん
2024/11/20(水) 14:47:25.69ID:567Onyp1
>>688
自分はあると思う

五輪後のモチベとか複合的な要素の一つかもしれないけど
国内のトップ選手たちと大会前合宿することは強化としても
練習相手が豊富にいるわけだしいい刺激も受けるだろうから
それが無いこともモチベ低下の要因になる気がするし
690名無しさん
2024/11/20(水) 15:08:39.56ID:ghnL4s5K
全体的に熊本マスターズ優勝者達良くないね
疲れが溜まったのかな?
茜ちゃん、リ・シーフェン、デチャポルとか
691名無しさん
2024/11/20(水) 15:58:57.73ID:wlv8NZf1
>>688
ないよ

代表合宿あったパリ五輪は2回戦負けで
合宿やってないくまもんマスターズは優勝した

結局のところ
アンセヨンとか強い奴が出る大会では勝てず
強い奴が出てない大会では勝てるという単純な事だと思う
692名無しさん
2024/11/20(水) 17:06:22.41ID:R8aN9nLS
>>677
気持ちわかるけど…バドスパ記事では宮崎より上に載ってるで43位やっけ相手、40ペアをごぼう抜きせなあかんのやなランキング上位にいくには相手も死に物狂いで来るけど…
渡辺には大人しくMDやってほしいなー
【バドミントン】渡辺勇大&田口真彩、宮崎友花が1回戦を突破! 仁平菜月は大堀彩との日本人対決を制す!<中国マスターズ2024>
693名無しさん
2024/11/20(水) 19:50:58.20ID:D7jJbo1c
西本はゲムケに、こうきはアクセルセンに、山口はミアに
今日のシングルスは皆んなデンマにやられたね
694名無しさん
2024/11/20(水) 20:02:42.04ID:pdoW+vNi
コーキは仕方ないが他2人は勝てた試合のような
明日はキエリンVSフクマツだね
695名無しさん
2024/11/20(水) 20:34:42.69ID:I5QhU6BZ
中西岩永や志田松山にどのぐらい福島と松本はどのぐらい通用するんだろうか
696名無しさん
2024/11/20(水) 20:44:23.28ID:567Onyp1
福島のレシーブ力と松本の長身ポテンシャルの組み合わせはかなり手強いと思う
ナガマツでは一応後衛だったらしいけどあの身長で前にいられたら怖いもん
697名無しさん
2024/11/20(水) 21:08:39.49ID:pdoW+vNi
大林がレオンジュンハオに圧勝してた
698名無しさん
2024/11/20(水) 21:40:51.45ID:R8aN9nLS
まてよ二勝目いけるんちゃうん⁈
699名無しさん
2024/11/20(水) 22:37:25.00ID:pdoW+vNi
イガサク始まった
700名無しさん
2024/11/21(木) 01:01:24.09ID:JPWbJhyb
女子ダブは日本勢みんな勝った
701名無しさん
2024/11/21(木) 01:32:06.30ID:/2PquLo6
ガシ勝たわーペアあまり上手くいってなくみえてヒヤリ
702名無しさん
2024/11/21(木) 07:37:26.96ID:ktwTs2DX
>>696
松本はもともと前衛でしょ
自分の主観だけどこのペアはWDの中でもしかしたら今1番面白いかも知れないと思ってる
703名無しさん
2024/11/21(木) 08:14:24.65ID:r9NxVrOR
ナガマツは韓国戦にそんなに強くないイメージ
福島は韓国戦にものすごく強いイメージ
福島はファイナルでもきちんと取ってる感じはする
704名無しさん
2024/11/21(木) 08:18:54.47ID:a3aPJulS
福島から見たら怪我のない選手とペアを組んでバリバリやりたかっただろう
多分モチベーションが高いだろうなあ
705名無しさん
2024/11/21(木) 11:28:30.52ID:qGzkoiyK
ミア先取か
706名無しさん
2024/11/21(木) 12:01:28.15ID:qGzkoiyK
ファイナル勝負
2ゲーム最後は会場も盛り上がった
707名無しさん
2024/11/21(木) 12:02:33.81ID:qGzkoiyK
ミアはすごく粘り強くなってるね
708名無しさん
2024/11/21(木) 12:08:12.38ID:3db4ezU2
ミアは体力的にキツいかもな
709名無しさん
2024/11/21(木) 12:09:28.79ID:qGzkoiyK
ミアさすがに疲れちゃったね
710名無しさん
2024/11/21(木) 12:12:59.51ID:9eTn+/FP
>>704
そして松本もサーブに問題無いペアとやれてモチベ上がってると思う。
永原のイップスは病気だし、廣田もケガだから仕方なかったんだけどね…。
711名無しさん
2024/11/21(木) 12:21:24.12ID:qGzkoiyK
宮崎さんおめ
ミアおつ
昨日も1時間越えだったし最後はガス欠だったかな
712名無しさん
2024/11/21(木) 12:22:51.67ID:GFE9qYvM
宮崎さん、マッチポイント握られてからの逆転凄かったわ
713名無しさん
2024/11/21(木) 12:34:31.31ID:3db4ezU2
なんかアンセヨンもいまいちそうだし宮崎の決勝あるかもな
714名無しさん
2024/11/21(木) 12:34:56.73ID:6i48iAGa
宮崎がカメラの正面でピースした時の笑顔が白鵬に見えるw
715名無しさん
2024/11/21(木) 12:40:39.22ID:JtM2wWsh
山口は何もしてなくてもお相撲さんに見えるがな
716名無しさん
2024/11/21(木) 12:50:39.45ID:EK3ysEV0
渡辺田口負けてた
717名無しさん
2024/11/21(木) 13:30:03.16ID:/2PquLo6
渡辺ぇー…
718名無しさん
2024/11/21(木) 13:49:19.84ID:/2PquLo6
渡辺はいま何を思ってるんやろか田口とペアでもも少し形になるとおもてたんかな…渡辺ヨレヨレやんか最後
719名無しさん
2024/11/21(木) 14:00:07.04ID:ekInDyRU
まだ高校出たばかりなのに今年の総合まで様子見ってなかなかシビアだよね
いきなりシニアの上位レベルのXDについていけるわけない
まぁその辺考慮しても普段別チームで練習してるような状況でこれから先も勝てるようには思えないのでどうするんだろう
720名無しさん
2024/11/21(木) 14:10:30.24ID:3db4ezU2
>>719
ICから出直せばいいと思う
721名無しさん
2024/11/21(木) 14:25:15.06ID:pdVi11SK
>>710
それに会社の社風が古い、会社が合併、秋田の田舎独特の陰湿なアレとか
よく耐えられると思った
722名無しさん
2024/11/21(木) 14:29:58.52ID:JtM2wWsh
渡辺/田口ペア
今後の大会出場予定

○全日本総合選手権2024
○マレーシアオープン2025 (SUPER 1000)
○インドオープン2025 (SUPER 750)
○全英オープン2025 (SUPER 1000)
○アジア選手権2025
○スディルマン杯
○シンガポールオープン2025 (SUPER 750)
○インドネシアオープン2025 (SUPER 1000)
○世界選手権2025
723名無しさん
2024/11/21(木) 14:38:46.42ID:/2PquLo6
切り替えて今日はガシ応援するわ渡辺の共ペやもんな
724名無しさん
2024/11/21(木) 15:09:57.28ID:0C6YC6Og
今頃聞くのもアレだけどw
>>714の白鵬ってシンスンチャンのこと言ってるんだよね?
725名無しさん
2024/11/21(木) 15:27:03.34ID:VLNGop/7
Jスポは12月22日の全日本総合を前にして宮崎の特集放送するのか
726名無しさん
2024/11/21(木) 15:30:04.72ID:VLNGop/7
宮崎は白鵬にもシンスンちゃんにも似てないだろw
似てたらファン増えないしメディアも総スルーのはず
727名無しさん
2024/11/21(木) 17:04:30.79ID:GFE9qYvM
宮崎が凄すぎる
728名無しさん
2024/11/21(木) 17:54:01.28ID:JPWbJhyb
アンセヨンに勝ったらすごいけどバテバテのミアに勝ってもすごくない
729名無しさん
2024/11/21(木) 18:30:47.51ID:nLALWzOf
>>714
若い人は知らないと思うけど、故景山民夫に似てる。宮崎さんごめんなさい。
730名無しさん
2024/11/21(木) 19:11:23.65ID:JPWbJhyb
イガサクは連携がうまくいってないせいか微妙な雰囲気
731名無しさん
2024/11/21(木) 19:24:52.40ID:AM+fCr88
フクマツがんばれ!
732名無しさん
2024/11/21(木) 19:25:49.23ID:JPWbJhyb
イガサク負けた
733名無しさん
2024/11/21(木) 20:10:40.70ID:0C6YC6Og
イガサク(でいいのか?)はまだ海外の実力者と対戦すると厳しいのかな
その点フクマツは個々の実力でねじ伏せる感あるね
734名無しさん
2024/11/21(木) 20:18:09.44ID:/2PquLo6
ガシの試合おもろかった渡辺目当てやったけど
ガシすごいわ連携どうなんやろなー櫻本選手のミスがきになったけどな俺的には
735名無しさん
2024/11/21(木) 20:20:35.71ID:/2PquLo6
フクマツすごっ…
736名無しさん
2024/11/21(木) 20:33:28.92ID:JPWbJhyb
イガサクはコミュニケーション不足だな
休憩中も全然しゃべらないしローテーションもうまくいってない
五十嵐が前に出たほうがいい時も櫻本が前を陣取ってミスしたりとか
737名無しさん ころころ
2024/11/21(木) 20:41:55.33ID:/2PquLo6
ガシラモトペアは元々友達やからそんな話さんのかなー試合途中のコミュニケーションは確かに足りん感じしたからなんか不思議やたわ
738名無しさん
2024/11/21(木) 20:56:05.06ID:/2PquLo6
ガシラモトじゃなくてガシモトのつもりやた
でもイガサクなんやな…おれ恥ずかしいー
739名無しさん
2024/11/21(木) 20:56:22.61ID:E6dL/2bX
山口=ブタゴリラ(熊田薫)
740名無しさん
2024/11/21(木) 21:05:20.96ID:JPWbJhyb
>>738
いや別に決まってないし好きに呼んだらいいよ
ガシラモトって何か強そうw
741名無しさん
2024/11/21(木) 21:14:23.11ID:LlouXdIY
宮崎オタの山口への誹謗中傷が止まんねw
742名無しさん
2024/11/21(木) 21:40:00.76ID:/2PquLo6
>>740
誤字やけど超生命体を作り上げてしまったようや…
シダマツも強いな…WDおもしろいわ
743名無しさん
2024/11/21(木) 22:17:36.19ID:/2PquLo6
シダマツ安定して強いなホキコバがんばれ
744名無しさん
2024/11/21(木) 23:58:01.52ID:TyjXJetB
バドの女子選手に豚とかブスとか書いてる奴は
自分の顔を鏡で見てみろ
クソデブのブッサゴリラだろ?
745名無しさん
2024/11/22(金) 00:01:34.75ID:43p6B8CD
試合を見てて感じたのは
シダマツ>フクマツ>ナカイワ>サクイガ

こんな感じだったらワタガシに戻ったほうがいいのでは
746名無しさん
2024/11/22(金) 04:40:17.77ID:txXDqFGb
宮崎の中国人気凄いなスターやん
747名無しさん
2024/11/22(金) 05:10:13.02ID:CgLC9E+t
>>744
さすがに山口以下の顔面・体型の奴はおらんだろ
748名無しさん
2024/11/22(金) 06:18:24.17ID:XO8cyaFn
>>747
お前がいるじゃん
見た目も中身も醜悪だろ
749名無しさん
2024/11/22(金) 06:41:53.07ID:PsNqelLD
>>748 今どきま〜だこんな幼稚園児みたいな煽りする奴いるんだなw
再春館ヲタってこんな脳みそレベルなん?マジでヤバイなw
750名無しさん
2024/11/22(金) 06:44:07.31ID:N4/agQXN
XDとWDは全然別物だから慣れるまで苦労したと潮田が言ってたな
ずっとXDしかして来なかった五十嵐はまだXDのクセが抜けてないらしい
751名無しさん
2024/11/22(金) 06:48:00.18ID:N4/agQXN
>>749
はいはい自己紹介おつ
自己分析よく出来てるなw
752名無しさん
2024/11/22(金) 07:19:32.67ID:7u0VpUwD
>>749
一番ヤバいのは宮崎オタで山口叩きまくってるやつだと思うぞ
つまりお前?
753名無しさん
2024/11/22(金) 07:47:46.75ID:YxDfeWWl
宮崎ヲタは山口茜叩く必要なんか微塵もないだろ。
ルックス、人気、書籍等グッズ売上、全て勝ってるし対戦でも宮崎が勝って最早負けてる要素がなくなった。

逆に山口ヲタは嫉妬・やっかみで宮崎を叩く事でしか最早レゾンデートルを保てなくなった。
754名無しさん
2024/11/22(金) 08:12:35.69ID:YcsFZLUt
田口はこれから覚醒するのかな
今まで成績が残せてたのはペアが良かったからっていうのはある?
個人的には三橋みたいなポジションだと思ってる
755名無しさん
2024/11/22(金) 08:41:39.34ID:XO8cyaFn
>>754
田口は渡辺とチーム違うし練習時間が少なすぎて覚醒はかなり難しいと思う
「大会前に一緒に1週間練習しました」なんて言ってたら毎日8時間とか練習してる中国に勝てるわけない
756名無しさん
2024/11/22(金) 09:13:13.44ID:i1tMM9DH
女子ダブルスは人数が多すぎる
田口も渡辺も4年後のオリンピックを狙うなら
同じチームに移籍した方が良さそう
XD専門でやってる人達には勝てない
757名無しさん
2024/11/22(金) 10:52:36.52ID:mu0BYR24
>>755
「一週間であのレベルになれるなんて田口選手はほんとすごい」のコメントが他の板で多いのはバド協会の狙いがうまくいってるんやなぁ
758名無しさん
2024/11/22(金) 11:01:07.96ID:mu0BYR24
世間はみんな田口の話やけど俺的には渡辺がつぶれないか心配、スポンサー目当てなんかもやけど渡辺の気力が持つかなー
759名無しさん
2024/11/22(金) 11:22:15.39ID:CcShtX7+
全日本総合までペアとしての適性を見たいと発言しているのに何をとやかく言ってんだか
バドミントン協会の意向でペア結成したかのようなデマは見苦しい
760名無しさん
2024/11/22(金) 11:30:33.90ID:0kuETEL+
海外派遣は宮崎と田口とあと中西岩永くらいだけでいい
金ないんだからあとは国内でおとなしくしとけ
761名無しさん
2024/11/22(金) 11:50:30.44ID:zMWrSx0N
宮崎はツヨカワ
762名無しさん
2024/11/22(金) 12:28:04.05ID:4EQc2C+i
宮崎が相手だと2台ライカんな
大堀だと勝てるのに
763名無しさん
2024/11/22(金) 12:33:12.52ID:7u0VpUwD
>>760
田口は代表でもなんでもないのになぜ派遣なんてしてやる必要があるのよ
764名無しさん
2024/11/22(金) 12:48:21.75ID:zMWrSx0N
日本のシングルスは山口宮崎の都道府県名ツートップになったね
765名無しさん
2024/11/22(金) 13:05:12.64ID:XO8cyaFn
大堀の後継者が仁平かな
766名無しさん
2024/11/22(金) 13:26:59.40ID:ncyWrTVz
フクマツvsジアツァン
フクマツに勝ってもらいたい
767名無しさん
2024/11/22(金) 13:47:29.52ID:qxc49K+1
ジアちゃん達も相方引退とかで上位陣同士で組み替えたのね
768名無しさん
2024/11/22(金) 13:48:29.16ID:ncyWrTVz
フクマツ始まるで
769名無しさん
2024/11/22(金) 13:50:09.03ID:ncyWrTVz
ジアの相方は吉田沙保里に似てる
770名無しさん
2024/11/22(金) 13:58:35.40ID:7u0VpUwD
>>764
で宮崎の所属先が山口県てか
771名無しさん
2024/11/22(金) 14:00:23.06ID:ncyWrTVz
松本もうちょっと拾え
772名無しさん
2024/11/22(金) 14:20:50.62ID:ncyWrTVz
ジアが後ろのパターンだと強打を打たれてるね
773名無しさん
2024/11/22(金) 14:25:57.56ID:/lRsm8Cz
え、ジアってオカリナ(名前忘れた)と解消したのか
774名無しさん
2024/11/22(金) 14:29:32.36ID:ncyWrTVz
中国人の陳清晨(チェン・チンチェン)選手
ではない
新しいペアに変わった
775名無しさん
2024/11/22(金) 14:34:03.59ID:/lRsm8Cz
そうかありがとう、新ペアになったのか
オカリナのキャラ好きだったから残念、引退したの
776名無しさん
2024/11/22(金) 14:39:39.35ID:/lRsm8Cz
上に引退って書いてあるね
777名無しさん
2024/11/22(金) 14:41:44.48ID:ncyWrTVz
Now playing
JPN
Yuki FUKUSHIMA
JPN
Mayu MATSUMOTO
CHN
JIA Yi Fan [6]
CHN
ZHANG Shu Xian
778名無しさん
2024/11/22(金) 14:52:39.82ID:ncyWrTVz
フクマツ大金星
779名無しさん
2024/11/22(金) 14:52:43.73ID:Cgdi3ml9
フクマツおめ
強いわ
チェンチンチェンは別ペアでやるのかと思ったら引退だったのか
780名無しさん
2024/11/22(金) 14:55:00.57ID:Cgdi3ml9
どうせならジアはもっと若い子と組ませたらいいのに
シューシャンは伸びしろなさそう
781名無しさん
2024/11/22(金) 15:05:00.98ID:Z4l1xgMZ
それを言ったら福島松本、櫻本東野だって伸び代なんか1ミリも残って無い同士組んでんじゃんよ
782名無しさん
2024/11/22(金) 15:15:24.65ID:Cgdi3ml9
シューシャンってまだ若いんだけどこれまでいろいろくみかえてやってて
誰と組んでもいまいちな感じがするからね
それならこれから出てきそうな選手と組んで育てたほうがよさそうだなーと思って
783名無しさん
2024/11/22(金) 15:26:09.81ID:ncyWrTVz
シューチャンは若手の育成で組んだのかもしれない
本当の理由はわからないけど
784名無しさん
2024/11/22(金) 15:30:27.26ID:ncyWrTVz
中国で開催されたW杯のサッカーと違って
バドミントンの選手はレーザーポインターで狙われていないよね
意外とバドミントンのお客さんはマナーがいい
785名無しさん
2024/11/22(金) 15:51:24.18ID:NI479Tdh
ジアとシューチャンはコンビネーションが悪い
福島は調子がいいように見える
左前ですごい神技のプッシュを決めていた
これは金も取りそうな予感
786名無しさん
2024/11/22(金) 17:38:18.71ID:l+hlyCnR
>>784
バドミントンファンがマナーいいとかじゃなくて
レーザーポインターなんか使うのは男子サッカーファンだけだよw
787名無しさん
2024/11/22(金) 21:12:13.01ID:mu0BYR24
>>745

これな
788名無しさん
2024/11/22(金) 21:34:19.01ID:AaL0Uw+7
単純に日本人女子選手が中国で人気だから妨害なんてしないだろ
可愛いは正義
789名無しさん
2024/11/22(金) 21:53:16.89ID:nNTFHqKN
>>632
こいつだなスレに邪魔な奴って
790名無しさん
2024/11/22(金) 22:23:29.60ID:Zroidt+A
WD先週と同じベスト4だね
リュウタンが今週も優勝かな
791名無しさん
2024/11/22(金) 23:53:08.64ID:XyzEbEd7
ホキコバ残念、勝てばひょっとしてツアーファイナル出場の可能性もあったのかな?
792 警備員[Lv.38][苗]
2024/11/23(土) 03:05:16.67ID:oVfmkgcK
田口はマスゴミ用客寄せパンダとして役に立つ
宮崎ものびのびやれて良い
793名無しさん
2024/11/23(土) 03:30:35.73ID:CV9BHzh1
>>788
君が代斉唱中にブーイングするような中国に期待するもんじゃ無いよ。
最悪レベルの民度。
794名無しさん
2024/11/23(土) 06:15:13.09ID:qSev7aUD
北京五輪のバドミントン大会では
中国のファンがやばかったけど
中国で日本の人気選手を作ればアウェイの洗礼を受けないのか
面白いなあ
795名無しさん
2024/11/23(土) 08:08:34.69ID:/NDEzpbM
世界的に大きく報道されるような国際大会だとファンじゃない輩が動員されてそう
バドのワールドツアーぐらいだとそんなことしないんじゃない
796名無しさん
2024/11/23(土) 08:20:28.42ID:zmWuXf42
中国のルッキズムは日本以上かもね
797名無しさん
2024/11/23(土) 09:10:14.50ID:2o7s3hgx
>>795
日本のバドミントンはそこらへんのサークルの子供を無料で招待して大量に動員しないと会場が満員にならない
中国とか他の国でもそんなことをやってるのかな?
798名無しさん
2024/11/23(土) 09:12:19.38ID:DPLlynkg
土人スポーツにお似合いだろ
選手も観客も運営もイキリ馬鹿しかいない
象でもやれる世界唯一の球技
それがサッカー
799名無しさん
2024/11/23(土) 09:39:53.66ID:ozvyVHF3
中国では奈良岡も大人気らしいけどな
奈良岡のサイン会に中国人ファンが殺到してて驚いたわ
これもルッキズムかな
800名無しさん
2024/11/23(土) 09:53:59.91ID:OOieFzid
決勝の予想 フクマツvs角刈り板前
801 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 10:08:23.07ID:TQSV0SPG
宮崎は実力ルックス共に申し分ないけど短所を挙げるとすると喋りになるよな
同年代と比べても幼さ、拙さ、たどたどしさを感じる
言語性よりも動作性IQの高さで生きてるタイプなのかなと
本人曰く図書館よりも美術館のほうが好きらしいしね
ただそういう理屈よりも感覚を重視してそうなタイプに天才肌って多いと思うからある意味期待できそう
田口は受け答えとかしっかりしてるしリーダーシップとかも発揮してきたタイプで正当な努力型って感じがする
802名無しさん
2024/11/23(土) 10:16:35.58ID:OOieFzid
偏差値40台の学校
親がアホだから子供にまともな教育を受けさせていない
察してやれよ
803名無しさん
2024/11/23(土) 11:21:14.65ID:f/UmpDtV
新嘗祭
804名無しさん
2024/11/23(土) 12:03:25.92ID:C4naNjmf
いいね、いいね、やないいね!
805名無しさん
2024/11/23(土) 12:13:27.22ID:L0WZAoYm
宮崎は今日アンセヨンに勝てばファイナルズ出場獲得するの?最強の相手すぎてそんな心配は無用かもだけど
806名無しさん
2024/11/23(土) 12:42:43.42ID:M0i39WW1
【医療】「保険診療はもう限界」追い詰められた若手医師、次々に美容整形医へ… 残った医師がさらに長時間労働の「悪循環」 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732289609
807名無しさん
2024/11/23(土) 13:31:18.17ID:C9MLamQk
ここまでのところ宮崎何もさせてもらえず。相当硬い表情。
808名無しさん
2024/11/23(土) 13:36:50.58ID:uTEZbVXm
1ゲーム目5点って…
809名無しさん
2024/11/23(土) 13:36:59.14ID:ltLiM8hU
あか〜ん
アンセヨンは宮崎との初顔合わせは苦戦したかもだがこれは完全に攻略している
810名無しさん
2024/11/23(土) 13:37:46.34ID:BQjyn+wW
宮崎は体育館で遊んてるの?
小宮山の服が小さいから
もっと大きいサイズの服を作ってやれよ
811名無しさん
2024/11/23(土) 13:39:24.73ID:xWIQO89I
初戦インタノンに苦戦してたのは何だったんだ
812名無しさん
2024/11/23(土) 13:41:36.65ID:BQjyn+wW
アンセ4そろそろ靴をぬいで紐を結び直す作戦開始
813名無しさん
2024/11/23(土) 13:41:57.12ID:/NDEzpbM
宮崎さんはじまってた
1ゲームひどいスコアだ
814名無しさん
2024/11/23(土) 13:43:01.26ID:/NDEzpbM
>>811
久々の国際試合で試合勘がおちてたのかもね
815名無しさん
2024/11/23(土) 13:43:04.71ID:BQjyn+wW
宮崎の顔がやる気ないし
アンセ4もすごく苛立ってるし
ひどいゲーム
816名無しさん
2024/11/23(土) 13:43:50.48ID:BQjyn+wW
宮崎はサイドアウトが多すぎ
コントロールできてないし
817名無しさん
2024/11/23(土) 13:45:22.84ID:xWIQO89I
でも2ゲームは競ってるね
818名無しさん
2024/11/23(土) 13:46:55.81ID:ltLiM8hU
宮崎2ゲーム序盤からギア上げて前への入りを早く攻めてる
819名無しさん
2024/11/23(土) 13:47:40.73ID:UqRw4ypW
安セヨン遊ばれてるな
完全に宮崎の日だわ
宮崎はオリンピックチャンピオンに勝ったワイルドジョーカーとしてファイナルズ出れる
820名無しさん
2024/11/23(土) 13:50:10.02ID:ltLiM8hU
いい攻めだ、これは2ゲームとりそう
ただファイナルはアンセヨンが修正して動きのスピード上げて守備固めて来そう
821名無しさん
2024/11/23(土) 13:52:35.02ID:ltLiM8hU
これから外出するから見られないのは残念だが幸運を祈る
822名無しさん
2024/11/23(土) 13:58:52.71ID:FPK7zvEv
>>821
スマホで見ればいいだろ
823名無しさん
2024/11/23(土) 14:00:52.92ID:/NDEzpbM
あらあら…
824名無しさん
2024/11/23(土) 14:01:49.47ID:/NDEzpbM
追いつかれた
825名無しさん
2024/11/23(土) 14:03:16.03ID:/NDEzpbM
宮崎さんおつ
826名無しさん
2024/11/23(土) 14:04:01.85ID:/NDEzpbM
宮崎さんのゲームポイントからアンセヨン9連続かー
827名無しさん
2024/11/23(土) 14:04:43.45ID:uTEZbVXm
これは恥ずかしい
828名無しさん
2024/11/23(土) 14:06:31.05ID:15yem0iB
最後は残念だったけど2セット目は面白かったしよく頑張ったよ
829名無しさん
2024/11/23(土) 14:08:25.29ID:C9MLamQk
>>828
それより、アンセヨンの追い上げが神がかり。8ポイント連続って、、、
830名無しさん
2024/11/23(土) 14:09:47.18ID:xWIQO89I
>>829
9ポイントだよ
831名無しさん
2024/11/23(土) 14:12:37.52ID:C9MLamQk
>>830
そっか。ありがとう。
でもツアーファイナルに出るとそこで体力使い果たすから全日本が辛くなるよね。
ここは切り替えて全日本タイトルに向けて頑張れ
832名無しさん
2024/11/23(土) 14:13:51.82ID:rncjudJD
828だけどアンセヨンはさすがだったね
宮崎もまだ若いからこれからでは
833名無しさん
2024/11/23(土) 19:43:16.31ID:uTEZbVXm
シダマツ始まった
フクマツと決勝で対戦してほしいけど難しいかな
834名無しさん
2024/11/23(土) 20:39:44.40ID:Q0rs2TUt
全く勝ち筋なく同じ負け方
835名無しさん
2024/11/23(土) 20:45:47.12ID:Q0rs2TUt
松山さんはいつも真剣にやってるのに
志田はチョケてばかりで糞ムカつくんですが
836名無しさん
2024/11/23(土) 20:54:15.21ID:uTEZbVXm
キエリンやフクマツみたいに大きく返してラリーすればいいのにシダマツはそれが出来ない
いつもドライブ戦になって打ち込まれる
837名無しさん
2024/11/23(土) 21:06:50.62ID:Q0rs2TUt
ん?福島松本は大きく返して(というかカウンタードライブ打てない)スマッシュ打ち込まれて負けてたが?
838名無しさん
2024/11/23(土) 21:32:51.49ID:ozvyVHF3
>>837
フクマツは前回負けたがキエリンが男子ペアに勝った時は大きく返してた
839名無しさん
2024/11/23(土) 21:35:47.06ID:ltLiM8hU
外出先から戻って宮崎とアンセヨンのリザルト見てびっくりというかがっかり
2ゲームのポイント20-13から20-22で大逆転されるとは
アンセヨンは劣勢でもファイナル行かずしてゲーム中に修正してくる能力の高さに脱帽
ってことはファイナルズは大堀と山口に決まったのかな
840名無しさん
2024/11/23(土) 21:38:08.31ID:KE3wrwLq
アンセヨンの追い上げというより
宮崎の勝ち急ぎミス連発という感じだったがな
まあ経験がまだ足りないだけ
841名無しさん
2024/11/23(土) 21:40:42.88ID:ltLiM8hU
んで、決勝の相手がガオファンジェとか意外だな
若い時はリシュエルイ2世とか呼ばれて躍進してたけど久しぶりに大きな大会で決勝進出なんだな
 
842名無しさん
2024/11/23(土) 21:43:03.42ID:ltLiM8hU
>>840
後1点だったしな、決め急ぐのもわかる
1点が遠く感じる〜バドミントンではよく見るゲーム
843名無しさん
2024/11/23(土) 21:51:03.83ID:ozvyVHF3
松本ミス多すぎ!
844名無しさん
2024/11/23(土) 22:18:41.41ID:Wxdzc+Wl
松本は全然動かないな
松本が対応するコースなのにスルーして、それを福島が1歩遅れてフォローしてるからレシーブやコースが甘くなる
845名無しさん
2024/11/23(土) 22:22:16.53ID:fWOqWNOQ
松本がミスばっかりするから福島が微妙に怒りモードの雰囲気じゃん…
846名無しさん
2024/11/23(土) 22:28:12.81ID:7vJQd25E
ミスが多いわな。年齢的にもう松本清張せんだろ。
847名無しさん
2024/11/23(土) 22:37:06.82ID:KE3wrwLq
実況してるという事はみんな見てたんだよな?
たまたまだろうが「1人が視聴中」って出てておいおい世界中で見てるのオレだけかよとワロテもうたよ
848名無しさん
2024/11/23(土) 22:49:18.48ID:fWOqWNOQ
>>847
テレビでJスポ見てるから視聴人数にカウントされてないかも
849名無しさん
2024/11/23(土) 23:22:08.34ID:ltLiM8hU
なるほど
Jスポの録画放送見たが宮崎の決め急ぎ自滅と言えばそれまでだが、後1点を目前にして身体が固くなって迷いから動きが遅くなり勝ちビビリしたんだな
850名無しさん
2024/11/23(土) 23:25:17.71ID:ltLiM8hU
なるほど
クリスティがシーユーチに勝ったからコウキはファイナルズ出られなくなったのか
851名無しさん
2024/11/23(土) 23:27:26.66ID:jNitNrwm
フクマツの試合まだ見てないけどダブルスで機嫌悪くなる人しんどい
廣田はずっと先輩好きな感じだけど普段はいい人なのかな
関係ないけど渡辺田口界隈ほんとにゾッとする
852名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:09.98ID:JIqhwgAi
全敗した日本代表のインタビューの感想
宮崎はやや放心状態だがゲームを振り返って反省点を話した
シダマツは同じ相手に連敗したが明るい表情で切り替えて気持ちは既にファイナルズ
松本は二重に、福島はボトックスしてる?
853名無しさん
2024/11/24(日) 01:20:32.82ID:hRGq/0G9
>>846
黒革の手帖
854名無しさん
2024/11/24(日) 01:22:27.61ID:hRGq/0G9
>>851
〉渡辺田口界隈ほんとにゾッとする
どういうこと?
855名無しさん
2024/11/24(日) 05:26:00.98ID:QT+tEkiB
ダブルスでペアの相手が機嫌が悪くなって試合を放棄する奴なんて消えた方がいい
856名無しさん
2024/11/24(日) 06:37:48.38ID:XxhpzX+x
フクマツの準決勝の試合を見てきた
中国ペアは松を狙ってる
松のフォアに打ってもらってるのに負けていた
コート内でハイタッチとかすればいいのに
コミュニケーション不足の感じはする
857名無しさん
2024/11/24(日) 09:02:21.58ID:VFs37k7r
松本、もっと動き良いのに疲れてる?
パリからずっとだったし、永原ともそんなに練習してなかったのでは?

それか、腰痛めてるか
棒立ち多かったし

福島はいつもあんなもんだよ
今は怪我なくやれたらということだし
むしろ、熊本城からここまでこんなに地合出来ると思ってなかったのでは?
858名無しさん
2024/11/24(日) 09:24:27.70ID:SbBIioJk
ペア組んだばかりで決勝とベスト4の成績は上出来だよね
それよりも不調のキエリンとイガサクのほうが心配だわ
859名無しさん
2024/11/24(日) 10:01:59.73ID:KJx1xgbZ
フクマツが、というか松本がSJ中途の秋田大会で北都を去って
熊本マスターズから福島と組んで出ることにした理由は
全日本総合に推薦で出場するためと表明しているので
とりあえず推薦出場に向けてのアピールは十分できたんじゃない?
全日本総合まで1か月練習を積んでくるから怖い存在だと思う
860名無しさん
2024/11/24(日) 13:23:56.82ID:hEc4bItC
きのう夜9時のNHKでフクマツのことやってたわ
福島さんがインタビューに答えてて(多分熊本の前に撮ってる)
お互いのことはまだ理解しあえてないしなかなかいっしょに練習できないから
お互い自分ができることをしっかりやる方向でやってみるみたいなことを言ってた
松本さんを後衛にするみたいで福島さんが丸杉で前衛の練習をしてる様子も映してた

熊本マスターズはじまるまで何日かしかペア練習してなかったらしいしこれからどうなるか楽しみではあるね
861名無しさん
2024/11/24(日) 13:37:55.14ID:l2rR+wtJ
宮崎と田口ばかり取り挙げられて大人気だから
負けじとせっかく頑張って整形したのに足元にも及ばず総スルーされててワロタw
862名無しさん
2024/11/24(日) 14:08:49.83ID:cRDG7Fxc
ベテランの松本のことだから全日本総合で結果が残せるように二重三重の対策を講じてくるだろう
既に二重の対策は講じたがw
863名無しさん
2024/11/24(日) 14:52:42.43ID:SbBIioJk
>>861
宮崎も田口もWDじゃないし眼中にないでしょ
松本が二重にしたのは福島が美人だから2ショットを気にしたのかと勝手に思った
864名無しさん
2024/11/24(日) 14:59:22.16ID:SbBIioJk
>>860
NHKでやってたんだ!見ればよかったー
昨日の試合で福島が松本に全然声かけしてなかったのが気になったけど、
試合後インタビューで福島は「コミュニケーションは取れてる」と言ってたし松本も笑顔だったから問題ないのかな
865名無しさん
2024/11/24(日) 15:05:20.76ID:ihAJIO0/
正直熊本と中国の大会で準優勝とベスト4だから十分よね
866名無しさん
2024/11/24(日) 16:22:07.40ID:YIMZ5o2X
アンセヨンはまた新しいテクニックを習得してるね
地味にやってても強いのにますます強くなっちゃうな
867名無しさん
2024/11/24(日) 16:38:28.48ID:6CvERHT3
リシュエリ2世のガオファンジェ...
大会出れば決勝進出、そして優勝がデフォルトの世界1位のアンセヨン...
アンセヨンって全盛期のタイツーインより勝率高いしスキがないな
868名無しさん
2024/11/24(日) 16:38:31.38ID:YIMZ5o2X
アンセヨン強すぎる
869名無しさん
2024/11/24(日) 16:41:23.30ID:YIMZ5o2X
アンセヨン大勝利
無敵感凄いな
870名無しさん
2024/11/24(日) 16:44:47.11ID:6CvERHT3
アンセヨン、タイツーイン、ユーフェイ、山口の全員がコンディション良く同じ大会に出てくれればなお
871名無しさん
2024/11/24(日) 16:57:02.70ID:6CvERHT3
WSランキング
ワンジーイが休暇中のユーフェイのランキングをひっそりと抜いて世界2位になっててわろた
872名無しさん
2024/11/24(日) 17:25:32.12ID:8nkWa27D
全英で優勝し五輪の準決勝でビンジャオに楽勝寸前だったマリンの方がツーインや
ユーフェイよりは強いだろう
873名無しさん
2024/11/24(日) 17:48:40.78ID:KJx1xgbZ
マリンは今ランキングに鍵ついてないんだよね
もうWTに復帰する気はないってことなのかな
874名無しさん
2024/11/24(日) 17:59:16.90ID:NyFNnsoT
>>873
FBだかXで一生懸命プールの中とかでリハビリしてる動画が流れてきたよ。少なくとも次の世界選手権(パリ)まではやるのでは?と思う。しかし不死身だよね。
875名無しさん
2024/11/24(日) 18:03:26.76ID:oyQHw8nX
>>864
NHKの契約してるならNHK➕のアプリで見られるよ〜
876名無しさん
2024/11/24(日) 18:39:57.35ID:KJx1xgbZ
>>874
そうなんだ
頑張ってるならまた大会に出てこられるといいね

前十字靭帯3度も断裂したら復帰無理なのでは?と思ってちょっとググってみたら
サッカー選手なら何人も3度断裂から復帰した選手(男女問わず)いたし
4度という選手もいるみたいだから今の医療だと復帰可能なんだね
靱帯にするための腱は自分の足から2回しか取れないって
聞いたことある気がするけど今は別の方法があるのかな
877名無しさん
2024/11/24(日) 19:55:09.01ID:k0WT2hmf
マリンも廣田も無理しすぎだろ
一生歩けなくなるかもしれないレベル
878名無しさん
2024/11/24(日) 20:07:02.89ID:k0WT2hmf
>>859
福島選手は前に詰めてくるのがとても早い。
前衛が強いとミックスもできる。
熊本、中国で結果を残した。
来年もA代表になると思う。
879名無しさん
2024/11/24(日) 20:13:13.43ID:8sU0FnHU
WDの高齢化が深刻
ロスは30代ばかりになるんだろうか
MDとXDはもっと深刻だけど
880名無しさん
2024/11/24(日) 20:28:12.13ID:hRGq/0G9
>>879
MDが
881名無しさん
2024/11/24(日) 20:59:18.68ID:FFJgAgUa
高齢でも強ければ問題なし
若手は強くなって追い抜かせばいいだけ
882名無しさん
2024/11/24(日) 21:13:19.78ID:uk9ku4oo
マリンはリオ五輪で金メダル、東京五輪は怪我で欠場、パリ五輪もメダルは確実だった
あの日の準決勝はビンジャオから1ゲーム先取し2ゲームも中盤5点ぐらいリードしてた
2位にも3位にもなれず、結果は4位で不運ではあったが五輪や世界選手権などビッグタイトルに強い女である
883名無しさん
2024/11/24(日) 21:17:05.54ID:8sU0FnHU
>>881
だからその若手が全然強くなってないから深刻だって言ってんじゃん
884名無しさん
2024/11/24(日) 21:27:52.85ID:KJx1xgbZ
追い抜かせそうな若手が思い浮かばないよね
玉木さん逸材だけど進学するなら新たなパートナーと始めるわけだから未知数だし
885名無しさん
2024/11/25(月) 18:03:02.00ID:86gyyZ8A
マリン幻想
886名無しさん
2024/11/25(月) 18:58:23.37ID:Vq5KB0Xp
マシン平田
887名無しさん
2024/11/26(火) 07:29:06.49ID:AntgB1pv
今年の内定者を見ると高卒で男子はNTT東の人
女子は宮崎や平本
オリンピックで本気でメダルを取れそうなのはこの辺だけかな
888名無しさん
2024/11/26(火) 07:35:32.98ID:2/o5d8Tl
無理だよ
桃田や奈良岡や山口でさえ遠く及ばなかったんだから
メタルなんて夢のまた夢

奢れる人も久からず、
ただ春の夜の夢の如し。
偏に風の前の塵に同じ。
889名無しさん
2024/11/26(火) 07:37:26.44ID:AntgB1pv
若手が強くないのは大学に行く人が増えてるからだと思う
大学より社会人の方がモチベーションも練習量も違う
バドミントンの専用体育館があるチームは強い
練習場所を毎月探して押さえるのは面倒な事務作業だよ
890名無しさん
2024/11/26(火) 07:47:18.89ID:yJ8DHxoX
>>888
メダルを取った人はこれだけいるけど 知らない?
フジカキ、タカマツ、奥原、シダマツ、ワタガシ
891名無しさん
2024/11/26(火) 08:23:44.26ID:CGswPKOI
>>890
自力で獲ったのタカマツだけじゃん
あとは棚ぼたラッキーメダル
892名無しさん
2024/11/26(火) 09:41:22.17ID:KRg/vwKC
タカマツも中韓落ち目だったし
オリンピックは運があるかないか
893名無しさん
2024/11/26(火) 11:07:22.55ID:a7IEEWCM
>>891
渡辺の悪口か。
894名無しさん
2024/11/26(火) 11:27:47.08ID:thRbtHGJ
自分も五輪は実力だけじゃなく運も重要な要素だと思う
あと日本初五輪メダルはまさに幸運がもたらしたものだけど
それがあったからその後毎回メダリストが生まれてるんだとも思う
やっぱりその競技にメダリストが出るとそれに続こうってモチベ上がるだろうしね
895名無しさん
2024/11/26(火) 12:27:28.76ID:q9vrbYsd
>>886
クスッw
896名無しさん
2024/11/26(火) 15:43:34.77ID:k1MtvlC7
>>889
奈良岡も日大に行ったけどね
まあ天才だから別格かな
897名無しさん
2024/11/26(火) 16:16:22.74ID:1AGRFnyu
天才玉木はどこの大学いくのかしら?
898名無しさん
2024/11/26(火) 18:08:26.66ID:jxmA3WQ6
全日本予選の組み合わせが出た
第1シードにフクマツ登場
899名無しさん
2024/11/26(火) 18:30:13.69ID:thRbtHGJ
奈良岡は常に日大の選手たちと練習していたわけじゃないから
普通に進学した選手との比較対象にはならない
卒業後もしばらくスポンサー見つけて1人でやっていたじゃん
900名無しさん
2024/11/26(火) 18:31:21.47ID:thRbtHGJ
>>898
フクマツ本選ではどの山に入るのか気になるw
901名無しさん
2024/11/26(火) 20:18:34.21ID:bfMO4MZ5
>>900
フクマツはどの山に入ってもベスト4は手堅いと思う。
他の選手はツアーファイナル、SJ、全日本総合も全力で戦うのは無理だから。
松本は全日本総合だけ狙って練習できるのは大きいと思う。
902名無しさん
2024/11/26(火) 20:41:56.80ID:pxKMtzT6
>>901
どの山入ってもベスト4固いとか論理的におかしいだろ
よく考えてみろよ
ノーシードで一回戦から強豪と当たる可能性があるのにそれに
確実に勝てるのなら何で優勝が固いにならないの?
903名無しさん
2024/11/26(火) 21:25:34.23ID:thRbtHGJ
>ノーシードで一回戦から強豪と当たる可能性
自分もまず気になったのはそこ

シード選手が早々に当たりたくなくて戦々恐々としてるかもしれないなーって
だから上位4組とは準々決勝で対戦するドローが組まれるんじゃないかと予想しとくw
904名無しさん
2024/11/26(火) 21:50:15.68ID:ZZeQpfhT
>>903
まだこんなのいるのかw
ドローなんてパソコンが作ってるんだから選手のことなんて考えてねーよ
905名無しさん
2024/11/26(火) 22:25:14.75ID:uqkFd96/
>>902
お前みたいな雑魚と話をするだけ時間の無駄
906名無しさん
2024/11/26(火) 22:28:01.70ID:pxKMtzT6
>>905
やっぱりコイツ馬鹿だったんだ
907名無しさん
2024/11/26(火) 22:29:53.47ID:DWYmNuY8
>>906
スレを監視しすぎだろ
粘着質で気持ち悪い
908名無しさん
2024/11/27(水) 03:34:48.99ID:BU8W2EFZ
カネーとマツ
909名無しさん
2024/11/27(水) 05:17:03.07ID:UVfM+OGU
バドミントンって男女どっちが人気あるの?SJリーグ見に行こかと思ってるけど、男女同時に隣のコートでやるんだよね。しかもコート別(男女別)のチケットじゃないし。現地まで行って見たいコートが満席とか最悪やん。
910名無しさん
2024/11/27(水) 11:25:54.90ID:6cUw2vSI
>>909
出る選手によるとしか…
まあ知名度がある選手のほうが人気はあるよね男女問わず
911名無しさん
2024/11/27(水) 11:37:32.18ID:QBr7N/fF
一般知名度で人気ある選手がいるチームが応援されるよね
男子だと今はほぼ桃田って感じじゃないかなあ
あとは開催地の地元チームには企業ぐるみの応援があったりするから
選手個々はそれほど知られていなくても応援団はにぎやかな場合もあるしw
なのでどの会場に行くかが決まっているならそれを目安に考えてみてね
912名無しさん
2024/11/27(水) 15:30:45.06ID:9hTqRsjO
>>910, 911
ありがとう。SJリーグってプロじゃないんだね。だから、経費かけないように男女同じ会場で同時にするのか。
Youtubeで映像見たら、コート間で観客の差があるね。観客は不便だろうけど、しょうがないのか。
卓球のTリーグだと男女別会場で1コートでやるからお目当てのチームが必ず見れるんだけど、
913名無しさん
2024/11/27(水) 21:28:55.12ID:AoZCtUHR
バドミントン観戦初心者なら席は遠くなるけど自由席のチケット買って見たい試合のコートをその都度移動するもいいと思う
席が遠いと全体的に見られるし、選手に気を使わずに弁当爆食いできるメリットあり
914名無しさん
2024/11/27(水) 22:09:49.59ID:099yx/PY
俺にメリクリ!全社古賀福と渡辺田口対決やんか
これは楽しみやわー
915名無しさん
2024/11/27(水) 22:27:33.38ID:aFi0uG8U
>>909
天空席おすすめ 全コート見れるぜ
//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/%C3%89preuve_Badminton_Jeux_Olympiques_2024_Arena_Porte_Chapelle_-_Paris_XVIII_%28FR75%29_-_2024-07-28_-_36.jpg/2560px-%C3%89preuve_Badminton_Jeux_Olympiques_2024_Arena_Porte_Chapelle_-_Paris_XVIII_%28FR75%29_-_2024-07-28_-_36.jpg
916名無しさん
2024/11/27(水) 23:38:35.72ID:QBr7N/fF
桃田は全日本総合には出ないんだね
まだ引退時期は決めてないとは言ってるけど
今後出るとしても実業団とSJだけってことなのかな
そして玉木さんはWDは高校のペア
XDは日バ推薦で世界ジュニア銅メダルペアで出るね
高校ペアで一緒に進学という可能性もあるのかな
917名無しさん
2024/11/27(水) 23:43:08.78ID:4lfvuvHo
玉木さんはインハイWD優勝したからそのまま出場だね
918名無しさん
2024/11/28(木) 02:25:41.54ID:fBuExYw0
なんやここの目が肥えてる人らは田口→玉木推しかー…
919名無しさん
2024/11/28(木) 08:03:03.32ID:FX1QCC9w
総合出場者を見ると引退または代表辞退した選手は一覧に載ってないな
つまり載ってる人は引退しないという事だな
920名無しさん
2024/11/28(木) 08:10:59.99ID:cqUQasCq
桃田は後進のチャンスを作る為に出ないらしい
でも観客は桃田見たいんだよね
921名無しさん
2024/11/28(木) 09:29:25.11ID:zMalSWTS
玉木界隈が書いてるだけでしょ
世界ジュニアのパートナーだった田口だけが人気爆発したからしょ

国際大会(シニア)出て活躍しまくってるならともかくしょ
あんなチンチクリン誰も興味ないでしょ
922名無しさん
2024/11/28(木) 09:31:00.56ID:zMalSWTS
>>920
ワロタw
出れば優勝できると思ってんだ
923名無しさん
2024/11/28(木) 10:05:11.87ID:tvuXmqey
>>922
べつにチャンスは優勝だけじゃない
出られるチャンスとか上位になるチャンスとかあるし
924名無しさん
2024/11/28(木) 10:16:58.29ID:3h4pSZUP
>>923
だよね
心の汚れた人可哀想
925名無しさん
2024/11/28(木) 10:26:38.44ID:QRQ+g55g
玉木推しって本人が自演してるのかな?
ビジュアル面がちょっとアレだし
ダブルスで背の低い子はいらないので
926名無しさん
2024/11/28(木) 10:29:05.24ID:pKKNO4rh
うん、観客は桃田見たいだろうけど代表を目指さないから
それなら後進のためにチャンスの場を広げたいというなら
それを受け止めて次に桃田が出る試合を楽しみに待つことにするよ
あと自分は玉木さんのプレーに魅了されたから純粋に期待してる
927 警備員[Lv.40]
2024/11/28(木) 11:20:58.96ID:2Sx4LLus
桃田は奈良岡いなけりゃ普通に優勝できちゃうだろな
最近でもエキシの映像見てると国内止まりの選手相手なら圧倒出来てしまっている
928 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 11:33:35.62ID:/XK7Ju82
タマキンの役割は同世代の選手に確変で美少女が出現し過ぎたことに対する乱数調整
929名無しさん
2024/11/28(木) 11:51:27.98ID:6Jr9al8G
玉金って片玉かと思った
両玉でお手玉したいとか書いちゃダメだぞ
930名無しさん
2024/11/28(木) 12:21:55.32ID:5/JHcBoQ
玉木は日本の宝だよ。
931名無しさん
2024/11/28(木) 13:07:14.39ID:g3jDGlC5
リストに名前がない松友は引退で名前がある奥原は引退しないってことかな
932名無しさん
2024/11/28(木) 13:56:15.63ID:tvuXmqey
明日のラヴィットに桃田が出るらしいよ
933名無しさん
2024/11/28(木) 14:03:23.45ID:4oumMOtI
マレーシアWDのパーリー・タンは見た目細身だけど、肩と二の腕はがっしりしてるな
一応女子の世界最速に納得の体だわ
934名無しさん
2024/11/28(木) 16:00:01.40ID:dlQjCtV/
ウンコロケット砲の最速は誰なの?
やっぱお相撲さんみたいな山口茜?
935名無しさん
2024/11/28(木) 20:41:00.49ID:MF3KHXpB
松友は引退しない!
何故なら・・・
936名無しさん
2024/11/29(金) 10:51:06.64ID:PyiTUhQ1
松山、肉離れとかどこか手術とかかな?
松友と組んだ事あったっけ?
937 警備員[Lv.40][苗]
2024/11/29(金) 11:19:54.05ID:jJNgUUWr
アンセヨンは顔がなあ
938名無しさん
2024/11/29(金) 11:37:25.95ID:OXA8Ohgp
松山奈未がマレーシアOPとインドOPへの出場を見送り
コンディショニング調整のため休養に専念
志田千陽は松友美佐紀とペアを組んで2つの大会にエントリー
松友とのペアはこの2大会限り
それ以降は再び志田/松山で出場する予定
939名無しさん
2024/11/29(金) 11:46:07.83ID:G0oTdaxK
志田松山はファイナルズと全日本総合も出ないの?
940名無しさん
2024/11/29(金) 12:06:56.88ID:EGb5pxWw
新シダマツかよ!
これは楽しみ
941名無しさん
2024/11/29(金) 12:36:10.00ID:zDiD9Nx8
マツシダきとあああ
942名無しさん
2024/11/29(金) 12:38:58.91ID:oINypcIl
志田松友で出場って
例えば怪我以外だとポイントが消えるとか何か理由があるの?
日バって松友を代表で残すような予算があるの?
943名無しさん
2024/11/29(金) 12:44:33.37ID:G0oTdaxK
>>942
今は代表合宿もないし遠征も自費だからゆるゆるなんでしょ
944名無しさん
2024/11/29(金) 12:44:38.95ID:o0l+nPu+
松山故障のため、1月の2試合限定シダマツ(志田松友)ペアが誕生するらしい!
945名無しさん
2024/11/29(金) 12:54:01.03ID:NcM03y1g
シダマツだと分からないから
シダヤマ、シダトモ
チーナミ、チーミサ
好きな名前を
946名無しさん
2024/11/29(金) 13:04:36.09ID:G0oTdaxK
同時に出るわけじゃないからシダマツでいいっしょ
947名無しさん
2024/11/29(金) 13:09:40.29ID:2DIbXfvM
しょーもな
桃田と松友でXD組む方がまだ話題性あるわ
948名無しさん
2024/11/29(金) 16:06:47.93ID:lg2eq4/2
桃田と言えばラビット見たよ
何の告知もないのに来てくれたみたいに紹介されていたw
いきなり腕立て伏せをするクイズから始まったので
その腕立て伏せ要員として呼ばれたって感じだったし
全体的に謎な番組だけど本人楽しそうにしていたからよかった
949名無しさん
2024/11/29(金) 16:43:27.62ID:qPKKV3q5
記事読んでもファイナルどうするのかがわからないんだけど
どっちなんだろう
あと去年の全英の
「このペアで出るのは最後かもしれないから」発言はなんだったのか
てっきり志田が年内で寿退社かなって思ってたわ
950名無しさん
2024/11/29(金) 17:00:57.33ID:lg2eq4/2
多分だけどファイナルズと全日本総合は出るんじゃないかなあ
その後1月と2月は故障療養のため松山が完全休養ってことでは?
2ヶ月だから手術治療なのかどうか不明だけどだましだまし続けるのではなく
きちんと治したいということならシダマツでもうしばらくやっていきそう
今年の全英の時は五輪でやめるって思ってたけど続ける気になったのかもね
951名無しさん
2024/11/29(金) 17:13:42.73ID:/snbiQRd
2024年11月29日
志田千陽選手、松山奈未選手の試合出場に関するお知らせ

 平素より、くまもと再春館製薬所バドミントン部を応援いただきありがとうございます。

女子ダブルス志田千陽、松山奈未ペアにつきまして、松山奈未選手は国際大会連戦によるコンディション調整として、2025年1月に開催される日本代表派遣 2大会の出場を取止め休養に専念することとなりました。

上記に伴い、志田千陽選手は、BIPROGY所属 松友美佐紀選手とペアを組み出場いたしますので、お知らせいたします。

【対象大会】
・PETRONAS Malaysia Open 2025(2025年1月7日~12日)
・YONEX-SUNRISE India Open 2025(2025年1月14日~19日)

志田千陽選手が松友美佐紀選手とペアを組むのは上記の2大会のみです。
その後の大会は、志田千陽、松山奈未ペア(シダマツペア)としての出場を予定しております。
952名無しさん
2024/11/29(金) 17:16:00.76ID:wAYsZ98l
チームとしては説得中
松山は志田とのペアを固辞ってとこかな
953名無しさん
2024/11/29(金) 17:20:00.43ID:/snbiQRd
日刊スポーツより
 「再春館のホームページでも発表させていただきましたが」と前置きした志田は、「ずっと憧れであり、普段からもお世話になっている松友さんとコートに立てること、とても貴重な機会だと思っております。一生懸命頑張ります」と、前向きな心境をつづった。

 さらに「私も、試合に支障のないタイミングで少しお休みをいただく予定です。今は、目の前にある1つ1つの試合とお仕事を精いっぱいやり切るのみです」とコメント。
954名無しさん
2024/11/29(金) 17:42:10.48ID:XmRywGuI
最近の松山さんってなんだかげっそりしてたからなー
ちょっと休ませたかったか
しかしまさかのシダマツw
955名無しさん
2024/11/29(金) 17:43:55.87ID:XmRywGuI
>>949
自分も志田ちゃんが寿引退だと思ってた
956名無しさん
2024/11/29(金) 19:24:28.93ID:M3Q4cQQl
志田松友と福島松本ならどっちが強いんだろう?
957名無しさん
2024/11/30(土) 00:23:12.62ID:A0DssQJO
一発勝負は分からないけど
例えば5戦と過程した場合は、福島松本が4勝って感じだろうな
958名無しさん
2024/11/30(土) 00:29:19.61ID:2zkmer1t
まあ福島松本のほうが強いだろうな
松友はXDで金子につられて弱くなったし
959名無しさん
2024/11/30(土) 03:28:44.94ID:dkgx12CY
志田松山はなかなか縁がなくて獲れてない全日本総合を引退までに一回獲って欲しい
960名無しさん
2024/11/30(土) 04:49:10.94ID:u45aYfaU
ポイ捨て盗み食いコンビ
961名無しさん
2024/11/30(土) 07:04:05.62ID:jMsvfnOu
また松友ちゃんのダブルスが見られるとは嬉しいよ。
962名無しさん
2024/11/30(土) 07:39:04.73ID:mrkP0dpf
30代のおばさんじゃなくて
20歳前後の選手と組んで経験を積ませれば良いのに
963名無しさん
2024/11/30(土) 08:58:39.66ID:OtgiNiw4
スペインマスターズ2025中止
964名無しさん
2024/11/30(土) 09:22:26.37ID:adRF7SoB
>>962
現役選手は若手の教育係ではないので誰と組もうが自由でしょ
965名無しさん
2024/11/30(土) 10:03:54.21ID:i06gACD9
>>964
伸び代がないおっさんおばさんに金を使うより
若手に金を出して育てた方が日本のバドミントンにとってプラスだから
お前みたいな能無しにはわからないかも
966名無しさん
2024/11/30(土) 10:04:48.31ID:nQUHsK7l
>>964
じぉあ再春館から出てけよ
自称プロでもやってろw
967名無しさん
2024/11/30(土) 10:06:47.55ID:lTHDjVTR
日本代表の肩書だけつけて結果も出さない試合に出場しない
利権ちゅーちゅーしてる奴らは全員辞めさせろ
968名無しさん
2024/11/30(土) 10:10:22.00ID:DhLKIyQ3
志田か松山が休みたいと言ってるのに
日バか会社が休ませてくれないのか
再春館の他のダブルス選手は育ってないのか
969名無しさん
2024/11/30(土) 10:18:21.17ID:ZtT9G+9P
引退するつもりで大会に出てたけどあまりに後輩が育ってないから思い直して今から休みタイムなのかね
970名無しさん
2024/11/30(土) 11:25:31.00ID:IPKs8R1j
>>965
使えない新人より即戦力になるレジェンドが欲しいな、俺が経営者なら。
使えないレジェンドなら使わないけど、松友ちゃんはまだやれる気がするね。リオオリンピックで決勝まで来たユールとペターセンだって同時30歳越えだったし、年齢という数値よりもプレーそのものを見るようにしよう。
971名無しさん
2024/11/30(土) 11:35:14.70ID:r+WBHM9s
何か懐かしい話に花が咲いてるな
972名無しさん
2024/11/30(土) 11:43:03.27ID:ZtT9G+9P
リオのときとは状況が違うでしょ
年齢の問題じゃなくて今は前衛も後衛もできるペアじゃないと通用しないんじゃないの?
973名無しさん
2024/11/30(土) 12:11:14.22ID:h5Y/fgew
日本代表に金を払ってるからいうけど
老害のおっさんおばさんは早く辞めてほしい
974名無しさん
2024/11/30(土) 12:16:04.44ID:IPKs8R1j
>>972
自分もそう思うよ→前も後ろもできるペアが良い。
でもそれだけで判断しないようにね。

松友のスマッシュは速くはないかもしれないけど、コースの打ち分けや前衛の上手さ、集中力などで質の高いプレーヤーだよ。
特に集中力は大事でね。チャイナコリアに精神面で押されて実力発揮できずにだらしなく敗けるようなのはゴメンなのよ。敗けてもいいから全力は出せないとね、そのためのアスリートだし代表なんだから。
タカマツがあれだけ無双したのは、チャイコリ達への苦手意識が無かったからというのも大きな理由だろうね。ちなみにフクヒロも。
タカマツとフクヒロが特異だったんだが、これからの若手でそういう精神的な強さをを併せ持った選手が出てくることに期待したいね。

そう言えばジュニアの世界戦決勝でコリアにすごい逆転勝ちした日本女子のペアがいたなぁ…あの子達はこれから出てくるんだろうかね?
975名無しさん
2024/11/30(土) 12:16:17.68ID:1RkcL/kZ
>>973
海外旅行気分でビジネスに乗る役立たずの協会役員たちもね
976名無しさん
2024/11/30(土) 12:18:23.18ID:FhtFu9Jy
>>975
そう俺も思った
バドミントン協会の金で海外旅行やテーマパークに遊びに出かけた奴らとか
公私混同しすぎ
977名無しさん
2024/11/30(土) 14:11:07.16ID:6hBn4FlT
若手と組んでもポイント足りないからそもそも世界大会に出られないのでは?再春館で行けそうなのは山口くらいでダブルス陣には居なさそう
978名無しさん
2024/11/30(土) 15:26:45.67ID:nQUHsK7l
>>976
誰?
979名無しさん
2024/11/30(土) 15:54:26.05ID:A0DssQJO
>>968
メダリストとしてしばらく稼げよってことなんやろ
運営側の闇の部分よな…
オリンピック効果なんて三ヶ月もてばいい方なんだがな
980名無しさん
2024/11/30(土) 21:32:14.54ID:jW6Emvy4
来年のマレーシアオープン渡辺田口で参加やんか!これは年始から目が離されへんわー
981名無しさん
2024/11/30(土) 23:06:03.53ID:qmv9l3wf
>>978
www.sanspo.com/article/20220329-TSQ4YVT4M5PRLBFCLQDQGYD3HU/
982名無しさん
2024/11/30(土) 23:07:49.31ID:M5sU7unz
渡邊が中国マスターズのインタビューで、不確定だが田口とのペアで1年ないし2年は
活動したいと発言しているから当然だな
983名無しさん
2024/12/01(日) 00:10:12.44ID:IkiGReoJ
>>982
そうなんや全社までやとおもてたから驚いたわ
2年組んだらロスまでいくな、そりゃ
984名無しさん
2024/12/01(日) 00:10:12.76ID:IkiGReoJ
>>982
そうなんや全社までやとおもてたから驚いたわ
2年組んだらロスまでいくな、そりゃ
985名無しさん
2024/12/01(日) 00:42:06.10ID:IkiGReoJ
てか田口はほんまに覚醒するんか?覚醒してもらわな困るんやけどな
986名無しさん
2024/12/01(日) 07:13:39.44ID:cqs790FJ
田口=キュベレイ
987名無しさん
2024/12/01(日) 07:51:40.98ID:KnXLvAEa
覚醒するのに2〜3年はかかるだろ
ワタガシだって全英初優勝はワタ20歳ガシ21歳の時なんだし
988名無しさん
2024/12/01(日) 08:37:34.88ID:jZljtUDY
渡辺東野は中学のときから組んでたからな
989名無しさん
2024/12/01(日) 09:02:38.61ID:dJH4OF8W
結果出している日本のダブルス勢って中学か高校から続いている組が多いよね
ホキコバは進学と就職に一度は道が分かれでもトナミでまた組んで活躍したし
WDでは1学年違いの後輩が先輩と同じ実業団に入ってくるパターンが結構あるし
だから高校卒業して初めて本格的にほぼ初対面の変わり者とXDを始める田口が
XDで覚醒するのはそう簡単ではないと思う
990名無しさん
2024/12/01(日) 10:02:40.89ID:fR9+T7RN
歳が離れてて結果そこそこ残したのは末綱前田とかかな
991名無しさん
2024/12/01(日) 10:33:15.55ID:dJH4OF8W
>>989
ゴメン間違えた
進学と就職で一度道が分かれたのはソノカムです
どちらもトナミだから混同しちゃって申し訳ないw
992名無しさん
2024/12/01(日) 11:28:32.99ID:IE9rejga
ジュニア時代良かったペアを分けてそれぞれベテランと組ませて結果出して
最終的にジュニア時代のペアに戻す韓国のやり方好きだけどちょっと遅きに失した感があるんだよなあ
イ・ソヒ/シン・スンチャンとか最強と思われたが結局イマイチだったし
今度はコン・ヒヨン/キム・ヘジョンとか
993名無しさん
2024/12/01(日) 12:39:28.50ID:lPhShY35
バドミントン総合実況スレ シャトル230
http://2chb.net/r/dome/1733023250
994名無しさん
2024/12/01(日) 13:44:00.10ID:jZljtUDY
SJリーグで五十嵐松友が福島のペアに負けてる
995名無しさん
2024/12/01(日) 14:37:05.59ID:dJH4OF8W
>>993
新スレ乙です

>>994
ちょっと負けそう?と思いつつもちょっと外出したんだけど
帰ってきてから結果見たら負けてた
996名無しさん
2024/12/01(日) 14:41:28.90ID:O5ZvRGd0
福島はほんと強いな
997名無しさん
2024/12/01(日) 15:38:16.45ID:IkiGReoJ
福島>ガシなんやたらワタガシでええやん女ダブレベル高すぎやで
メダル無理でも田口よりはいけるやろ田口は次に期待
998名無しさん
2024/12/01(日) 16:34:11.57ID:dJH4OF8W
もう全試合終わったけどJスポインタまで結構観客残ってるみたい?
シダマツと山口のインタ生で聞けるのは貴重だね
999名無しさん
2024/12/01(日) 16:35:48.98ID:jZljtUDY
ぎこちないインタビューは地元のケーブルテレビの人か?
1000名無しさん
2024/12/01(日) 16:51:10.96ID:cqs790FJ
今日はスカパー無料の日
-curl
lud20250130060100ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1729572304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バドミントン総合実況スレ シャトル229 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
バドミントン総合実況スレ シャトル224
バドミントン総合実況スレ シャトル232
バドミントン総合実況スレ シャトル226
バドミントン総合実況スレ シャトル204
バドミントン総合実況スレ シャトル230
バドミントン総合実況スレ シャトル233
バドミントン総合実況スレ シャトル228
バドミントン総合実況スレ シャトル221
バドミントン総合実況スレ シャトル24
バドミントン総合実況スレ シャトル173
バドミントン総合実況スレ シャトル183
バドミントン総合実況スレ シャトル126
バドミントン総合実況スレ シャトル172
バドミントン総合実況スレ シャトル164
バドミントン総合実況スレ シャトル184
バドミントン総合実況スレ シャトル197
バドミントン総合実況スレ シャトル179
バドミントン総合実況スレ シャトル166
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル192
バドミントン総合実況スレ シャトル195
バドミントン総合実況スレ シャトル199
バドミントン総合実況スレ シャトル176
バドミントン総合実況スレ シャトル156
バドミントン総合実況スレ シャトル150
バドミントン総合実況スレ シャトル177
バドミントン総合実況スレ シャトル181
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル158
バドミントン総合実況スレ シャトル185
バドミントン総合実況スレ シャトル168
バドミントン総合実況スレ シャトル154
バドミントン総合実況スレ シャトル159
バドミントン総合実況スレ シャトル169
バドミントン総合実況スレ シャトル191
バドミントン総合実況スレ シャトル161
バドミントン総合実況スレ シャトル188
バドミントン総合実況スレ シャトル123
バドミントン総合実況スレ シャトル25
バドミントン総合実況スレ シャトル131
バドミントン総合実況スレ シャトル157
バドミントン総合実況スレ シャトル187
バドミントン総合実況スレ シャトル165
バドミントン総合実況スレ シャトル155
バドミントン総合実況スレ シャトル128
バドミントン総合実況スレ シャトル124
バドミントン総合実況スレ シャトル125
バドミントン総合実況スレ シャトル145
バドミントン総合実況スレ シャトル132
バドミントン総合実況スレ シャトル127
バドミントン総合実況スレ シャトル148
バドミントン総合実況スレ シャトル144
バドミントン総合実況スレ シャトル23 [無断転載禁止]
バドミントン総合実況スレ シャトル9
バドミントン総合実況スレ シャトル7
バドミントン総合実況スレ シャトル107
バドミントン総合実況スレ シャトル137
バドミントン総合実況スレ シャトル136
バドミントン総合実況スレ シャトル101
バドミントン総合実況スレ シャトル100
バドミントン総合実況スレ シャトル100
バドミントン総合実況スレ シャトル110
バドミントン総合実況スレ シャトル106
バドミントン総合実況スレ シャトル111

人気検索: Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions キメセク タイトスカートフェチ 16 years old porn 松嶋菜々子 periscope
06:56:19 up 2 days, 12:29, 1 user, load average: 13.32, 13.21, 12.82

in 0.083690881729126 sec @0.083690881729126@0b7 on 040119