◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」(再) YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556115752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エベレストで命を落とした登山家の栗城史多。自撮りしながら登山し、映像をSNSなどに発信する“冒険の共有”を行っていた。毀誉褒貶著しかった登山家の死への道程を追う
>死への道程を追う
はじめからこれ狙いか、さすがくそNHK
栗城も理解出来なかったが、NHKは初めから嫌いだ
下山家やんけw
メディアがこいつを追い詰めたんだったよね…
死人に鞭打ちたくないけど、ひどい美化だな(´・ω・`)
あのアホをNHKスペシャルで取り上げてたのか
NHKも相当レベルが落ちてるな
まず一度普通に登れよw
登れもしないのに最難関ルート無酸素とか100%無理
自分の命が根っこで軽い人に自己発信ツール与えちゃだめだ
AbemaTVの生放送があったから無理してつっこんで死んだんだけどなw
よくもまあ故人を薄ら笑いながらテレビで堂々とdisれるもんだ
どうゆう連中かお察し
女装してコンビニ行ってチン出ししたあいつも、無謀だったな。
6月12日に決行して8月30日に逮捕。
NHKは本来、特集なんかじゃなく検証番組を作るべきだ(´・ω・`)
この人、生前のnhkのドキュメンタリーでベースキャンプのやつにめっちゃキレてるの見て引いたわ
進むか降りるかは登山家本人が決めることじゃないのか不思議に思った覚えがある
信じられないってアホだろ
エベレストなんて当たり前に死ぬんだよ
>>20 そうそう
体力つける努力
周りの人の意見を聞く柔軟な頭
いろいろやる事あったのに準備しないで
俺は諦めない!とか笑わすなっての
アレな宗教を礼賛する野口に比べたら栗城はまだマシよ
満島ひかりと今井朋彦って、無駄に豪華なナレーション。
深刻で感傷第一なナレ被せるのってロンダリングだよな
これはひどいドキュメンタリーだったな。
NHKから国民を守る党がそれなりに議席取る理由が解るわ。
>>20 その前に北アルプス厳冬期の登攀もやってないんだから最初から無理
これどういう特集なの
栗城の馬鹿さを掘り下げる感じ?
フリーターに変えたんだNHKw
前は栗城のデマプロフを真に受けて元引きこもりって紹介してたのになw
>>46 スタミナ体力も無い
フルマラソン6時間…
アンチの叩き方が小保方さんやaiueo700氏と全っっったく同じ!
つまり叩いてる奴らにはなにがしかの共通点がある
こいつは注目を浴びる事を知ってしまった
止めるにやめられないのはメディアに云々よりも、自己承認欲求
登山家のくせに風邪なんて引いてることじたいがダメ人間(´・ω・`)
>>1乙
この人の大学時代を知る教授の話がなんか生々しかった
大名登山でいいから1回でも成功して実績作ればよかったのに、
それが無かったから過激なことしなきゃスポンサー集められないスパイラル
>>82 たびたびNHKで取り上げられてたからスポンサーは付きやすかったんじゃね?
>>67「彼は馬鹿だけどその魂は尊い」という日本のマスゴミお得意の情緒的な番組
怖い!!
栗城ってこういう切れるキャラだったの!?
お前のこれはどういうミスなの?wwwww
自分でも確認しないんすか栗城さんwwwwwwwwwww
>>46 技術もそうだが、それ以前に冬山登山で必要な基礎的な体力や高所への順応能力等あらゆる能力に欠けてるから論外
>>91 栗城さんは肉が盛り上がって来てるとかゆうてたのに。
えっこいつ自分の為に上がってんじゃねえのか
登山家言えねえだろ
>>79 命綱無しでビル壁で懸垂して落ちるタイプのtuberと同じだよな
資金が無いから安いメモリーカード使うしか無いのになにキレてんの?
>>88 後藤浩輝も癖のあるやつだったけどきちんとジョッキーだった(´・ω・`)G1ジョッキーだった
>>91 おぼこに頼めば生えてくるかも。
山梨の教授も今じゃフサフサらしいし。
>>111 麻薬は悪いけど麻薬で作った音楽は悪くない、みたいな理屈・・・
この人は支援者に殺されたみたいなとこあるって見たなあ
撮影のため指ぬき手袋して
指を壊死させたアホだったよな
この前死んだ
人的ミスのリスクを考慮ぜずバックアップを用意してないお前のミスだろ?
出来もしないのにどんどんハードル上げてくスタイルだったもんなー
自分で機材管理もできないとかw
プロ下山家失格やろ
会社でこういうキレ方すると
今ではパワハラって言われるよね
人に八つ当たりして、周囲に自分を大きく見せるヤツいるよな?
>>125 金子同様にこいつもチョンの血が入ってるのか
>>136 あの治療法を推してた連中はあの後どうしたんだろ?
>>98 理由がスマホ操作するために指空きグローブしてたからとか言われてる
>>141 JRA日本中央競馬会のG1ジョッキーってすごいよね。
何で自殺しちゃったんだろ。
なんとかチャレンジの先駆けだな
おにぎりも死んでるし
何やってるんだかな
>>162 この人を持ち上げた人達がいるんだよ
引くに引けなくなったのかもしれん
>>178 ペン使うか
先っぽにアルミつければいいのにな
>>88 顔は似てないけど栗城とか後藤とかあと野球の赤星とかも似たようなタイプに感じる
好きで選んだ人生だからな
他人の命を巻き込んだ訳じゃなし、つかこの放送見るまで知らなかったわ
複数のプロ登山家から批判されてた奴か。結局死んじゃったって言う
>>177 協力者に祭り上げられて死んでいったとも言えるよね。
でもエレベストって回収できないから放置だっけ?
探索もセルフ?
ならウマルちゃんみたいに金かからないから偉いな
なんか押尾学みたいな性格だな
カッコつけるだけ
努力が嫌い
ちやほやされるのが大好き
俺も30の介護士だけど独身で金もないから何のために生きてるかわからない
>>179 落馬負傷の後遺症で苦しみ鬱に。
ある日、突発的に。
>>81 はっきり言えばマラソンを走る能力と登攀や高所登山に要求される能力は別次元
気持ちは分からんではないな
人生を逆転するには奇をてらうしかない
こういう人
自分はなんのために
ってよく言うよね 地雷ワード
山岳部だったのか、
何となく入る部じゃないのになぁ
>>179 同じとこ(首だっけ?)を二回ケガしたんじゃなかったか?
二回とも貰い事故だった気がする。
台湾のビキニ登山のインスタ姉ちゃんも死んだんだっけ
>>187 そもそもスマホって選択がアホだしなぁ
高高度やマイナスうん10度の動作保証なんかしてないし
メディアに追い詰められたのは同情するけど…
まぁダーウィン賞?あげたら良いんじゃね?
>>185 登山家とは違うけど
演出家とか舞台の関係者は
そういうヤカラ多いよ。
舞台装置の親方とか照明の親方とか
音響の親方とかいちいち
部下を叱り飛ばしてる。
目的のない人生共感できるわ
今まさに俺がそうだもん
34歳で結婚もしてない、年収500万の老人騙してOA機器売って仕事をして
細々と暮らして何が楽しいのか全くわからない
そんなにピリピリしないで、みんなで山の歌とか歌って楽しくいこうや
下山したらキャンプファイヤーを囲んでみんなで肩組んで
え、21で劇作家の夢諦めたんか
夢を諦めるの早すぎるだろ
>>79 冷静に考えると
こいつに金を出していた連中にも責任はあると思う
>>187 静電式じゃなく感圧式のスマホ使うだけでよかった
>>226 底辺でもそんなのなんだよなw
なぜか知らんが
人にキーキー怒鳴り散らす怒り方する奴でマトモなやつを見たことがない。
怒り方ってあるよね。
ナレーションの「くりき」のイントネーションおかしいような
>>178 スマホ操作できる手袋とか売ってるんですけどな。
>>188 あ~、野球の赤星か~、赤星は気が付かなかった。
この人うる覚えなんだけど、ニコニコ生放送とかそういうので何度もチャレンジした人だよね。なんかあの人と被るんだよね 冒険家の三浦雄一郎だっけ
結局無茶でも何でも この人金集めるのがうまいんだよね。だから1回1千万近いお金のエベレストを何度も挑むことができる。
シェルパにGPS持たせて自分はテントに居た件には触れないの?
よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携
あっ
>>146 完全にそうだろうね
挑戦が大事って言うのを履き違えたバカとスポンサーが殺した
心の病を抱えた人が壊れてゆく様を眺めるような後味の悪さ
酸素足りなくなってハイになる感じに中毒したんじゃねーの
エベレストの頂上なんてよく登るな
酸素なんかほとんどないやろ
>>186 死んだ時の集まりみたいな写真を思い出したわ・・・
>>227 本放送から随分時間かかったような記憶
何か問題あったのかな?とか考えちゃう
>>233 あと14年で死ぬんだから早くはないだろ・・・
命張ってるってだけでやってる事はソシャゲで札束バシーンやバイトの不適切動画と同類だな
能力はないけど注目はされたい
登山ってただのオナニーだよな。しかもゴミまで捨てる
>>205 ナカーマすぎる
ほんとなんのために生きてるかわからない
>>223 近所の山でも真冬ならあっという間に電源落ちるわ
うちの大学のサークルの登山スキル
探検クラブ(公認文系サークル)>>ウォーキング同好会(公認文系サークル)>>>>>山岳部(公認体育会)
だった
厳寒期のヒマラヤをも超えると言われる厳冬期のマッキンリーなら一発で遭難死してるよ
>>266 上京して3年程度で諦めるのはあかん
早稲田出てバイトしながら劇作家してる友人いるけど、あいつもう14年はやってるぞ
売れない劇作家を
>>208 普段のトレーニングでランニングしてる登山家も居るし全く別とは言えないと思う
心肺機能は走ってれば上がるしスタミナや足の筋力や持久力もつく
真面目な番組に見せかけて死んだゴミを全力で嘲笑うとかすごい番組だなこれ
>>268 言っちゃ悪いが6回戦ボクサーが世界王者に何度も挑むようなもの(´・ω・`)
>>268 あの言動ならそう言われてもさもありなん
この人とかプロ人質の安田さんとかもそうだけど
やってる事の意義や賛否は置いといても
それ以前に本人に技術や知識がなさすぎだよね
だから何度も危険な目に合う
暴走族の期待族と一緒で、こういう安易なコメントも実は罪が深いのではないか
ただの承認欲求を「冒険の共有」という言葉で誤魔化しているだけのような…
俺はユーチューバーは「ちょこめし」しか好きじゃない
>>237 革新的だったんだろうけど、その映像と言ってることに齟齬があったのがアンチを生んだ原因てのが皮肉だな
ものすごいパラドックスだな
栗城を応援してきた人が結果的に栗城を死なせてしまったっていう
マスコミも含めて
一流の登山家ではなかったけど
ユーチューバーの先駆けではあったのか
同じユーチューバーでもおにぎりだかなんだかを一気食いして死ぬよりは頑張ってると思う
期待されすぎて勝手に自分でハードル上げてったのかしら
>>243 思慮の上にそういう怒り方するアメフトのコーチもいるようだけど
選手を奮起させるために
あとアイロンといわれたマンUのファーギーとか
>無茶だ
>できる筈がない
でも出来ちゃったんだな20代で
六大陸?連続登頂
間違いなく実力はあった
>>205>>277
結婚して家族もてよ
ビンボーでも生きてる感があふれっぞ
イモトが山登っても数字取るんだから需要はあるんだろうな
山もぶっ飛んでるけどそれ以上に一番わからないのが洞窟探検とか地底湖ダイバー
あれだけは意味わからない、ネジが何個もぶっ飛んでると思う
>>207 鬱病だったのか…鬱はヤバい…。
それはお辛かったでしょうに…。
教えてくれてありがとうございます!
>>246 アウトドアリサーチのそういう手袋買って使ったけど操作出来ない時もあった
ちょっと横を失礼しますよ
っっっっっっzZzzzZzzz
>>226 うちの職場にも仕事丸投げ指示で気に食わないと怒鳴り飛ばすバカがいる
この死体、日本人女性だとブログで言ったんだったけ?
なんで指なくなった時点でやめなかったの
本当バカ
自分の承認欲求にころされたね
一度でも登頂出来たら良かったのにね
好きじゃないけどバカで可哀想だな
Wikiの登山家一覧に栗城が載ってなくて乾いた笑いしか出ない
自分の好きなことやりながら死ねるなら本望だろうなーと思う
年取ってからそう思うようになってきた
>>291 だからそれは登山に要求される一つの能力にすぎないし、マラソンのタイムが上がったからといってヒマラヤ登山の能力が上がるものではないからな
人間誰でもそーだけど、カメラがあると演技しちゃうんだよな
いわゆるバイトテロもカメラが悪いよ
顔色わっる
確かに映像としてはめっちゃ面白いな
人気でるのわかる
ここ登ってるのに
お前ら見当違いのダメ出ししてたの?
すげえな
カメラマンの方が大変じゃん
川口浩探検隊を放送しろよ
千葉真一もそうだけど対面で会うとすごい熱量で圧倒されちゃうんだろうね、こういうキャラ
必死こいて擁護してるやつって下着でも被って売ってんのか?www
知ってる人にとっては
褒められない場面だったのだろうけどなぁ
アルピニスト野口「彼(栗城)は無謀と冒険を履き違えている」
ボヘミアンラプソディーを社員と観に行ってモチベ上げる社長と同じような
↑
テレビやネットを見るだけの日々の人がえらそうに
冒険は遊びじゃない金なんだよっ!
あれ?ちょっと矛盾してな?
>>338 目印になる
死体はクソ重くて持って帰るのは無理だしね
>>217 首の怪我は何となく知ってたけど、同じところを二回もとは!
キツイね~。
しかもそれが二回とももらい事故とは…辛いね…。
教えてくれてありがとう!
>>254 自分でやれる範囲をわかってないとしても指無くしたとこで普通は諦めるよなあ
それでも続けた栗城と周りが怖く感じるよ
>>334 先がどうなってるかわからないのに進むなんてイカれてるよな
>>366 悪いけど頂上の手前までシェルパやチームメイトがルート選びから荷物運びまで上げ膳据え膳してます(´・ω・`)
この人批判はあったんでしょ
聞かなくて死んだバカじゃん
見て見てみんな俺を見て! みたいな承認欲求が強い奴だな。まるで児童と同じ
中学の栗木先輩(男)の事を女先輩が栗ちゃんって呼んでたのはなんかよかった
>>396 指無くした登山家なんか
ざらにいるだろう
>>307 エクストリームユーチューバーの先駆けだな
この業界はやり過ぎて死ぬ奴が多い
こんなのにころっと騙されるのって
本当に心弱いんだなって思う
>>402 プロといるなら
お前らの方が見当違いじゃん
ここまで薄い感覚でネット利用してる層が多いことに戦慄
>>355 その一つも無かったってこと
カッコつけるだけで身体能力は一般人
加圧トレーニングで動けなくなり撮影したらマジギレしたというブログあるし
>>377 2人とも自己演出力でメシ食ってるタイプだからな。
武井は陸上で日本一の実績あるけど。
「みんなを喜ばせてる自分が好き」ってことなんじゃないかと思ってしまう
今来た
この番組ではこの人の事どういう扱い?
勇敢な冒険家?バカな無謀者?この人が死ぬのを放置した事を皆は反省しないといけないって感じ?
本当なら激しいトレーニングの光景を発信した方がいいんだけど、こいつは最初からそんなトレーニングしてないからな
国内の岩壁登攀や冬山登山すらしてないんだから
>>424 何言ってるかよく分からんが彼の名誉を貶めるのはやめなよ(´・ω・`)
もし勇気づけるのが目的なら演出でいくらでもできるだろうに
リアルで危険と引き換えに感動とか見世物しちゃいかんよ
でもどっかの国は動画投稿するために
バッタバッタと誤って飛び降りて死んでるらしいね
この人一回の支援金ってどれくらい集まったの。
なんか何度も捕まったのにまた戦場に行くジャーナリストのあいつ
こういう人の思想って行くなと言っても行くんだよね。
NHKも栗城とか佐村河内とかいろいろ持ち上げたよね
この記事が的確で面白い
登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/25/news026.html > それでも、なぜ栗城さんは、あえて難攻不落の「単独無酸素・エベレスト南西壁ルート」に挑んだのか。
> おそらく、もう後へ引けない状況になってしまっていたのだろう。
> 某民放局の有名プロデューサーはブレイクする前の栗城さんを自らの番組で取り上げ、
> 全国的な有名人に仕立て上げるべく「ニートのアルピニスト、初めてのヒマラヤ」として売り出した。
「無謀なことしてるなって思ってしまって悪かったな」って思っていたけど、どうしようもない人だったんだな。
まぁスポンサーとか色々な外部圧力に圧されて、ダメだとわかっててもやらざるを得なかったんだろうな。
いつかは死ぬかもとは思われてたけど、こんなにあっさり死ぬとは思ってなかっただろ?
教訓にしないといけない。
登山家ってマウントの取り合いがすごいよね
クレージージャーニーで野口なんとかを批判してる人おった
>>410 9本も?それでまた登るって登山しない自分からしたら考えられんわ
>>330 あっ、確かにスポーツとかだとまた違うかもね。
学生の時の部活のコーチとかはそうだったわ。
しかしこの人の怒鳴り散らす感じは違うんだよ。
何て言うか、ホントに相手に当たってるだけと言うか。
>>434 そうでしょ
自己愛と承認欲求とメシア願望的なものがチャンプルー
この5ちゃんねるってどこにあるんだ?
めっちゃ怖いな
ヤベエ奴が集まってるんだろうな
なすび「エレベスト登頂は福島の人に勇気を与えるため」
福島の人「は?」
>>352 登頂に失敗したことが原因の一つではあるが根本的な理由は他人の悪口をいうのが大好きな心の歪んだ人がたくさんいるということ。
>>208 登山家でも心肺鍛えるのにジョギングするやつ多いぜ
こんなでかいモニターで5ちゃんなんて見たら気が滅入るだろw
>>386 上級者から見たら失敗前提だからじゃね?
出勤初日でパジャマで出社挑むようなもんじゃね?
反感持ってたのはネットユーザーより他の登山家だろが
アンチスレってファンより対象に詳しいよな
しかもこの人の場合アンチの方が命を大事にしろと言っている
これ2ちゃんねるっていう掲示板じゃね?実在してたんだな(`・ω・´)
>>490 ジョギングとマラソンの違い知ってる?w
障害こどもやら花嫁やら
NHKも定期的にこういうことしてるけど確信犯なんだよな
>>424 こいつは単独無酸素を謳ってるんですよ
しかも無酸素が当たり前なのにそれを強調してた
こいつはシェルパとか使ってるのに
使ってないとか言ってるんだぞ
現在の登山における単独の言葉の意味をはき違えている
ネットで散々叩かれてたけど……NHKが特集するくらいすごい人だったんだね?
お前ら、引きこもったり励まされたり批判したり忙しいのう
達成すれば伝説になるけどそれが出来ないで死んじゃったらあれだよね
>>481 意味分からんよねw
他人が山登ってなんで勇気とか元気もらえるのっていう
> 生前の栗城さんは「冒険の共有」をテーマに全国でも講演活動を展開し、多くの若者から支持を集めていた。
> これまでも世界6位のチョ・オユーや同7位のダウラギリなど8000メートル級の巨峰も制覇。
> 「日本人初となる世界七大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦している」という言葉で
> 自らのキャラクターをメディアに向けて発信していた。
> だが、この単独無酸素の言葉には有識者たちに以前から疑問を投げかけられている。
> サポートチームからの支援を一切受けずに己の力だけで山頂を目指す「アルパインスタイル」ではなく、
> シェルパらの固定ロープ設置やキャンプ設営などのサポートを全面的に受けながらの
> 「極地法」で山頂アタックを仕掛けていたケースが、これまでも確認されていたからだ。
> テレビ番組で栗城さんのことを
> 「マラソンに例えれば、彼はプロランナーではなく市民ランナー。3.5流のレベル」と言い切る著名な登山家もいた。
NHKはちゃんと調べて栗城を擁護してるの?ネットが間違ってるの?
>>521 やってたねえ
めっちゃ特集組んでたの覚えてるw
単独無酸素ちゃうし
ボチボチトレック所属のシェルパと一緒だったやろ
この人は噂でしか知らなかったけど、自分に酔ってる感じが凄いね。
自撮りドヤしてる女と同じような感じと言うか。
プロとかが怒るのは分かる気がする。
なるほど
ちゃんと説明してくれないと素人には分からん
別に映像撮って見せたいは何も悪くないと思うが
余計なこと言い過ぎ
もう未踏峰なんてないんだから、地球上で冒険という言葉はなくなったに等しいね
だから、こうやってバリーエーションの条件で勝負するしかなくなった
>>509 ジョギングしただけじゃつまらないからマラソン大会にも市民ランナーとして参加する奴ら結構いるよ
>>468 さっきのは怒ってみたオレって自意識を強く感じた
もっと我を忘れるヒステリックな男の怒り方を知っていると
誇大妄想狂というか、天才肌だと思い込んでいたようで
トレーニングとかほとんどしてこなかったんだってね
>>533 本当の単独無酸素はアルパインスタイルでやるもの
登山したことないけど、元気なうちに富士山登ってみたい
単独でも無酸素でもないのに、単独無酸素ってどうして名付けてるんや……?
初めてエベレストに単独無酸素登頂したメスナーがどれだけのトレーニングと実績を積んで達成したかを知ってれば、最初から成功させるつもりがなかったと思われても仕方がない
>>524 帰ってこない登山家など
ごまんといるぞ
>>550 次は火星の2万メートル峰オリンポス山に誰が行くかだな
>>550 人類未踏となると、もはや新海とかになっちゃうよな
絶叫マシンで芸人とかが付けてる頭につける自撮りカメラだけでええやん
ルパートシェルドレイクのシェルドレイクの仮説というトンデモもNHKの教育TVで見て、NHKがやるから信頼性あるんだと思ったなー。
>>550 条件が細分化されすぎてどうでも良いレベルになったギネス記録みたいなw
グループの他の人が 酸素ボンベ 持ってたら意味ないし その辺に酸素ボンベ置いてあったら意味ないしな
栗城を追いつめたのはおまえらか
栗城を殺したのはおまえら
ほいだら誰かと登ればええやんけ(´・ω・`)
空撮してもろたらええやんけ(´・ω・`)
>>588 別に悪者にされてなくね?
被害妄想強いな
>>557 怒ってみた俺
ああ~~それだ!それだよ!
自分は登山とか近所の山でさえ嫌いだから登山好きってだけでちょっとすごいと思うよ(´・ω・`)
これ批判した人が悪いのか?
結局この人は無謀な登山で死んじゃったんだろ?
回りの人間が悪いんじゃないのか?
批判と同じくらいに寄付とかも集まってたんじゃないかなと思うんだけど
単独無酸素とか言わず、自らが大変だという「自撮りしながら登頂」というのを売りにするだけで良かったのでは?
あれもこれも欲しがった結果が自身に不幸を招いたのではと思ってしまう。
>>508 なにげにビットコイン紹介すんのもめっちゃ早かったよなw
なんで登山家に批判されてた事を言わないんですかNHKは
なんでこんな素人に毛が生えたレベルの奴にメディアが集まるかねw
植村直己スゴい
→いやいやwソリを引く犬がスゴいんですけどね
>>581 世界トップクラスって言われる人でもふとしたことで帰ってこなくなる世界やかんな
完全にこの人の場合は自殺行為だよね
でも、悪いのはネットらしいねw
栗城史多 水星人(+)
この人は水星人の強すぎる自我が裏目にが出てしまった。
>>352 トレーニング・実績・準備等いずれをとっても最初から成功する見込みがないことが明白だから
ここでネットの批判の声を取り上げるのは必要?
むしろ栗城をまつり上げ、栗城を勘違いさせ
栗城が引き返せなくなるまで追い込んでいた信望者の声を取り上げるべきだろう
そうそうGPS持たされて記録されてるから不正できない
>>613 だろうね
嫌われてる奴を応援したいっていうタイプも多いから
だから本人もやめれなかったんだろうな
富士山の頂上と同じようなこと言ってんじゃねーよ ボケ
>>217 >>395 2回目やったすぐ後にレースで勝って周囲も一安心
したんだけどね。
1回目の時点で重症だったから、その痛みなのか、
次やったら死んでしまうという恐怖なのか、
こんな状態でレースに出てたら、他のジョッキーをも危険にさらしてしまうという
気持ちからなのか。
無理に明るくしてるところもあったしね。
>>520 三浦は最年長記録で単独とかじゃないからな~
事実上シェルパに押し上げてもらう大名登山だし。
別にどっちにも肩入れしたくないけど
最近のNHK組合員のこういう物言いは、ただただ傲慢の一語に尽きるな
>>609 何で素直に
頂上の下まで、とか事実を言わないんだろう
>>581 無謀な挑戦
それは生きて帰る事を前提としていない。
スマホやりたいから指出し手袋してたのが原因の凍傷なんだっけ
この人の事は亡くなったってニュースで初めて知ったから普通に登山家だと思ってた
頑張ってって言ってる奴は結果として栗城を殺してるっていう自覚はあるのか?
5600の応援とその数倍以上の呆れたコメントだったんでしょうね
安全な場所にいるフォロワーが追い詰めて殺したんじゃないか
なんかyoutuber的なものを感じる。良くも悪くも
アホすぎるだろ。プロ登山家から批判されるわけだ。 これでもやめずに死んでんだもん。
某匿名掲示板の無責任な誹謗中傷なんてスルーしたらええやんけ!
追い詰められてるなぁ...(>_<)
アンチと信者に応援と批判で同じ方向に追いたてられてるね
批判してたプロとかアンチより、応援してる人の方が罪深いような気がする
結局俺達が頑張る為にお前は死ぬまでがんばれってことだよな
煽りにしか見えんわこんな応援
普通無理だと思わないのか
この人のこと知らなかったけど、半端ないな…。
すごく正直で、惨めな部分もさらけ出して、カリスマ性もあるし、顔もめっさ男前だし。
批判があったのは、妬み嫉みだろうな。
死なないで登山を続けてれば国民栄誉賞も受賞してたんじゃなかろうか…
無酸素云々は完全にひがまれてでっち上げられたんだろう。
悲劇のカリスマだわ
無茶して凍傷とかやっぱ素人登山家なんだよな
まあ天候変わって帰れず凍傷とかなら仕方ないがそうじゃないし
>>632 おれ水星人-なんだけどマイナスも自我が強いの?
フォロワーにそそのかされて捕まるYouTuberみたいだな
>>529 玉を投げて棒で叩いて四角形をぐるぐる回るなんの意味もない行為を見てすごいとか面白いとか感じる人がいるのと同じですよ。人間の心はそういう不合理なものです。
西穂~奥穂~槍とかのルート縦走したことあるのかな?
この人のこと知らなかったけど、半端ないな…。
すごく正直で、惨めな部分もさらけ出して、カリスマ性もあるし、顔もめっさ男前だし。
批判があったのは、妬み嫉みだろうな。
死なないで登山を続けてれば国民栄誉賞も受賞してたんじゃなかろうか…
無酸素云々は完全にひがまれてでっち上げられたんだろう。
悲劇のカリスマだわ
批判はネットだけでなく専門家から多く出ていた。
後押しするネットの言葉というがスポンサーは誰だったのか。
マスコミテレビって怖いな
指なくしてからはもう死ぬしかないとこまで追い詰められたんだろな
無責任なフォロワーとやらに
指の代わりに付けてる黒いのはなんなんだろう。指袋っていうの?
>>690 静電気流せる手袋ぐらい普通に売ってるのにな
スマホ操作可能なように加工すりゃいいだけなのにただのあほ
>>707 逃げられないとこまで追い詰めて殺したのがNHK
フォロワー達がプレッシャーになって無謀登山を続けざるをえなかったわけね。
指がなくなった時点で他の職業に転職することができなくなったんだよな・・・
>>671 野球の川崎宗則もメッチャ明るい男を演じてたら病んじゃったみたいだからな
あのチームは強いけど壊れる人多くて心配
>>673 セサミンと加山雄三のイメージが強すぎるなw
この人の生き様世にも奇妙な物語に出てきそうよね
自分の承認欲求に殺された男
>>733 本気で感動してる人ってなんだろうね
ちょっと理解できない世界
>>660 そもそもどんなに好感度が高い人でもアンチはいるし、
一部の熱心な支持者がいればやっていけるからね。
登山経験者の人に聞きたいんだけど、この人は登山家と認めるべきなの。単なる無謀者
>>747 NHKが密着してたって事はもう辞退させないように追い詰めてるって事だもんな
死にたかったんかなとも思うわな
そして美談として語り継がれたいと
これ美化しちゃいかんのよ
無謀な登山の反面教師にしないと!
つまり基本ができていないのに登山をしていたってことだな
>>639 持ち上げたマスメディアも含めて本来はそちら側の問題に焦点を当てるべきだろうと思う
花谷さんは凄い登山家なのに、どうしてこの人にやめる選択をさせなかったの
アンチは栗城さんが死なないように助言してあげてたのにな
凍傷で指を失ったのが、「エベレスト登山はもうやめなさい」っていう
神様からのメッセージだったのかもしれない…。
分かりやすく言うと 本当に単独になった時 あっという間に死んだってこと
亡くなった人にあまり言いたくないけどご両親にゴメンナサイしないといけないな(´・ω・`)
>>762 心配してるからこそ批判(制止)してたんだろうな
同年代の青木達哉はどう思ってたんだろうな
2002年 東海大学山岳部にて登山を始める。
2004年 新疆ウイグル自治区パミール Dolkn Muztag(中国の崑崙山脈の最高峰・6333m)に初登頂。
2006年 21歳の時に参加した東海大学K2登山隊にてパキスタンカラコルム山脈K2 (8611m) 南南東稜を世界最年少で登頂。その後、登山方法をアルパインスタイルに変える。
2007年 ヨーロッパアルプス・モンブラン登頂 (4851m)
2008年 アメリカ・ヨセミテのビッグウォール登攀
2010年 アラスカ・マッキンリー(6194m)、ハンター北壁(4427m)登攀
2012年 ヒマラヤ山脈・キャシャール峰・南ピラー (6770m)に初登攀(馬目弘仁,花谷泰広)
2013年 キャシャール初登頂が評価され馬目弘仁,花谷泰広と共に第21回ピオレドール賞、及びアジアピオレドール賞受賞
もう RIP としか言いようがないよ
お亡くなりになったのだから
>>752 好きなら今までありがとうだよなあ
また頑張ってってどんだけ無茶させたいんだと
>>734 だよな演劇とかもでっち上げだからなに芝居してんだよでっち上げだってきれていいよな
いい登山家じゃないか
こんな言葉投げてくれるなんて
精神的になんか病気だったんじゃないの?
自己陶酔してて怖い
>>762 そこだよね
アンチは心配してるから言ってたのに
こういう風に有名登山家にすり寄るところが嫌われるんじゃないか
イラつくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>761 登山家からは相手にされていなかったみたいだよ
>>761 登山家でいいと思う
こう言う登山家も居るという意味で
ちなみに凍傷になってることをコメントで指摘されたけど
本人は違うからこれ凍傷じゃねーからって反論してた
この馬鹿が死ぬことは当然とだし「ザマァw」としか言いようがありませんが
まともな批判や警告を「誹謗中傷」と歪曲して放送したり
この馬鹿をたきつけて金儲けに利用したり
死んでからも美化してガン組み作りした連中にも
今から死んでもらうべきだと思いますよNHKさん
そういやアベマ中継する予定だったからアベマのせいでもあるな
>>761 大学まで登山してたけど。この人は登山家かもしれないけどセオリー知らないから一緒に組みたくない
登山経験の無い知識も無い人間がこの中継を見たら感動するとは思う
栗城の周りにいた人達の本音が垣間見れる面白い番組だなw
雪山ってマスクするんだな(´・ω・`)
あったかいよね
国内の冬山もロクに登ってないのにやっぱり無謀なんだよなぁ
>>795 この稼ぎかた1番だと思います\(^o^)/
これは対象がエベレスト登山だから目立ったけれど
こういうタイプで地味なチキンレースやってる子は他にもいっぱいいるんだろうなぁ
>>813 登山家実力ランキングみたいのではZランクって書かれてたわw
登山やった事ないけど下山の方がムチャクチャ難しそう
演出するマスコミと契約スポンサー、
それから無責任に応援する奴らが栗城を死へと駆り立て、殺したと云って過言ではない
>>800 病気とまではいわないけど病的だったかもしれないね
そこに つけ込まれた
オレオレ詐欺に引っかかってしまう人に近いかも
>>810 魔法の粉を付けると再び生えてくるとか言ってたしな
>>792 ほんとにそう思うのか?
ここの連中みたいに誹謗したいがために批判のふりしてたんやないの?
こいつのヒステリックな感じがキモいと同時に、見てて恥ずかしくなってもくる
おかわりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
悪魔だなwまだやらせる気かよw
自動スクリプトかよw
学生の時は演出に興味があったんだから、こういう映像を作っちゃうのはわからんでもない。
無駄に騒いで余計なエネルギー使って馬鹿だな
こういう奴が死んでよかった
真面目に登山してる人が報われないとな
>>762 アンチというよりも普通に登山を知ってる人からすれば無謀な特攻であることは明白だったからな
これ頂上で死ねば回収できるんだっけ
ヘリがいけるから
>>841 違うよ。 パイオニアだよ
今のストリーマーは全員栗城さんをリスペクトすべき
∧_∧
O、( ´∀`)O 全裸エベレスト登頂を目指します!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>836 自分のテントのとこまで転がり落ちてホールインワンだったらしい。
>>810 本当は直ぐ様治療したらここまで指をなくす事はなかったのに
指はなくしても生えてくると言い張って治療をしなかったから
9本も失う羽目になったらしいな
>>847 栗城史多wiki読んできてみ(´・ω・`)
読めば読むほど素人でも心配になってくるよ
>>835 ビルの間にロープ張って命綱なしで渡る人とか
ビルを外から勝手に登る人とか
割といるような気はする・・・
あそこに貼ってあるスポンサーのグリコとか 死に 追い込んだ張本人の一人か
注目度も高かったんでスポンサー もたくさんいたんだろうね
下山家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おまいらの正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>825 大学の山岳部や探検部にいたわけじゃないんだろう
>>823 登山しないけど冬山はバラクラバしかできねーわ
マスクは耳が痛い
結局のとこ、この人の生死はエンタメにされたんだよな
本人も「苦しいー」ばっかいってるし
究極のマゾだったんだろうけど
基本は \部屋の中なのになんで/ /ヽ /ヽ
メガネ \パーカー被ってんの/ / ヽ / ヽ
∧_∧ \∧∧∧∧ /_______ / ヽ__/ ヽ 課長!
( □_ゝ□) < お >| ____ / :::::::::::::::\ ネット上で
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ < 予 ま >| | 名無し /\ / :::::::::::::::| こんな書き込みが!
_(__ニつ/ FMV / < い >| | キタ━ | ● ● ::::::::::::::|
\/____/ < 感 .ら >| | 名無し .| :::::::::::::|
─────────< の >| | www. | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
< !!! >| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
/∨∨∨∨\ ___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
(-_-) … / 部屋暗すぎ !!\ | ::::::::::::::::::::::|
(∩∩) / 壁に写真貼りすぎ \ \___ :::::::::::::::::::::::::|
>>865 マルチの集会でマイク持って陶酔してた方が生きていられた
海なら8000mも潜れないのに
何で山は行けてしまうのかな
いやいや、アンチこそこの人の命を救ったと思うけどな
Youtubeで有名な動画
服部文祥「栗城君は登山家として3.5流」
登山板のアホな連中のアホな書き込みなんてスルーしたらええやんけ!
下山家wwwwwwwwwwwwwwww これが決めてになったんだろうなw
このアンチが煽るからみたいな作り方どうなんかねえ・・・
ネットが煽ったんやな!?
ちゃうやろ(´・ω・`)
>>849 大きい三脚とか持っていけないんだから仕方ないんじゃないの。
本当に栗城さんを思ってたなら、栗城さんの逆鱗に触れるのを承知で辞めさせるべきだったね。
本当に心から栗城さんの事を思ってる人は、栗城さんの周りにいなかったのかな…。
服部文祥「栗城は3.5流、マラソンで言えば市民ランナー」
無酸素について・「登山家が酸素ボンベを使うのは8500メートル以上で、本当に生命のリスクが高まった時。
その領域で初めて、無酸素は『すごい』という価値を帯びる」と説明する。
栗城さんは、そこまで高い地点に到達したことはない。
単独について・ベースキャンプから完全に独りで登頂し、帰ってくることを意味する。
登ってくるルートに先行者が一人でもいれば成立せず、すでにほかの登山者によってロープなどで工作が済んだルートもダメ。
服部氏は「万一の墜落に備えてロープで確保してくれるパートナーもおらず、すべてのリスクを自分で引き受けるところに価値がある」
だが、栗城さんは、クレバスにすでにかけられたはしごを渡る様子などが動画に映っていたほか、ベースキャンプを出た後も、シェルパの手を借りているのでは、とたびたび指摘されていた。
そもそも無酸素でも単独でもない
単独も無酸素も難しいから凄いと言われる。でもその「条件」を満たしてない
条件は登山家の文化でできたもので、その言葉を使うのならその文化にちゃんと参加するべき。
応援したら死んじゃった・・・
応援してた人達、今どんな気持ちだろう
もう忘れて他の人を応援してるんだろうな
>>877 さっきの入院してた映像見る限りちょっと嬉しそうに見えた
モノを聞かないバカは無理だな
登山家が指摘してるだろ
正義のフォロワーと悪のアンチとの戦いみたいに描いてるな
>>890 イモトは脇ガチガチに固めてるからなあ
言うても俺だったら登れないから凄いのは凄いけど
やめろやめろと色々な人が言ってくれてたのに
省みることは無かったんだな(´・ω・`)
技術無いならスタミナ体力付けないといけないのにしないから…
>>830 直後に適切な治療してればもうちょっと残ったかもしれないのに、変な民間療法で悪化させたんだよ
持ち上げたマスコミが殺したと文句言われたから
2chのせいにしてきた
栗城のテレビ出演は2009年までは3本程度だったが
2010年になって9本に激増した
そして2011年になったら以前の少なさに戻った
裏で糞メディアが糸引いてたんだろうな
>>866 うむー
ニトリがスポンサー降りた話とか本当見透かしてたんだろうと思うよ
山なめ過ぎててさw
>>842 魔法の粉で指再生はせいぜい指1本程度だよな。全部の指再生させようとかアホやん
>>879 いや、読まなくてもこの番組見れば栗城は地雷としか思えんがアンチの大半がいつものごとくオモチャにするのが目的なんじゃないかなと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216041248caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556115752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル「“冒険の共有” 栗城史多の見果てぬ夢」(再) YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【登山】登山家・栗城史多さん“滑落死” 腕や足に骨折の痕・・・現地警察が発表★3
・【ご冥福を】栗城史多485【お祈りいたします】
・【マラソン6時間38分9秒】栗城史多459【山雑誌の取材拒否】
・【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)38【ダメ工作員】
・【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)10【ダメ工作員】
・【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)32【ダメ工作員】
・下山家の栗城史多さん、8度目のエベレスト下山中に遭難し絶命。享年35歳
・【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)15【ダメ工作員】
・エベレストで死亡、栗城史多さん 彼の挑戦は「無謀」だったのか?
・【マラソン6時間38分9秒】栗城史多460【10月はフランスで…訓練?】
・【速報】【訃報】プロ登山家の栗城史多さん(36)、挑戦8回目のエベレストで死去 エベレストより高い場所へ★4
・【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継。21日16時から ★4
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★8
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★9
・【訃報】登山家の栗城史多(35歳)さんが死去 ※指を9本失った登山家・栗城史多、悲願のエベレスト登頂をAbemaTVで生中継 ★2
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★3
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★5
・【訃報】指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に ※AbemaTVが「挑戦の足跡」放送 ★13
・【登山】登山家・栗城史多氏、エベレスト登頂6度目の挑戦へ
・【ホノルルマラソン】栗城史多440【6時間38分9秒 記録非公開要求】
・■ 山木梨沙 ■ BS1スペシャル「求む“起業家会社員”~ソニーと14人の学生たち~」(再) ■ 2月26日(土曜)13:00~13:50 NHK BS1 ■
・【韓国】北のミサイル「射程短縮し発射」日本に情報共有要請 日本政府もGSOMIA終了発表後、情報の共有を要請し韓国側が提供した[10/2]
・位置情報共有アプリ「whoo」を中高生の8割がインストール「ケンモくんいつも動かないな」
・Youtube】フィッシャーズを語るスレ【15匹目】 twitterで共有 LINEで
・【ADHD】発達障害児【アスペルガー】我が子の場合の治療と効果、みんなで共有しよう
・[再]NHKスペシャル「新型コロナ“第3波” 危機は乗り切れるのか」
・[再]NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「終わりの見えない被災」
・【核共有】米国に頼り切りの「核シェアリング」は日本の属国化をますます進めるだけ [スペル魔★]
・【愛知県警】児童ポルノを共有アプリに投稿したとして男(37)を逮捕 約20人のグループで1万点以上が共有されたか [シャチ★]
・安倍、総理在任中は「核共有は全く検討も研究もしていない。非核三原則を堅持」→総理になる前&やめてから「核共有を議論しろ」 [スペル魔★]
・NHKスペシャル「人体」
・NHKスペシャル「映像の世紀」第1集
・[再]NHKスペシャル「日本人と天皇」
・NHKスペシャル「日本のピークは江戸時代」
・NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★4
・NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★5
・NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★2
・■ NHKスペシャル「本土空襲 全記録」
・NHKスペシャル「金メダルへの道 逆境を乗り越えて」★5
・NHKスペシャル「天安門事件 運命を決めた50日」★4
・[再]NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★7
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・NHKスペシャル「終わらない人 宮崎駿」★10
・[再]NHKスペシャル「6男4女 サーカス家族の夏」
・NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」★3
・NHKスペシャル「韓グレ 反社会勢力の実像」★7
・NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★11
・NHKスペシャル「知床 シャチ 謎の大集団を追え」★1
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★5
・NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★1
・NHKスペシャル「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」 2
・NHKスペシャル「決断なき原爆投下~米大統領 71年目の真実」★2
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★14
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★4
・[再]NHKスペシャル「全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~」
・NHKスペシャル「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」★1
・【マターリ】NHKスペシャル「“河川津波”~震災7年 知られざる脅威~」
・[再]NHKスペシャル「ゴーン・ショック 逮捕の舞台裏で何が」
・【マターリ】NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・【マターリ】NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★3
・NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か 2017」★3
・NHKスペシャル「遺児たちのいま 阪神・淡路大震災23年」★2
・NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★9
・NHKスペシャル「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」★3
・【マターリ】NHKスペシャル「ニッポン 精子力 クライシス」