◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マツコの知らない世界★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740484941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
グラタンの世界…ジョーさん。東山 広樹さん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
http://2chb.net/r/livetbs/1740421642/ ノンホモナイズ牛乳はお腹ゴロゴロする人におすすめ
ゴロゴロせんよ
>>1おっつ
いまのところエビ粉末とスペシャル牛乳なら味が違っても当然やん
>>18 ポットってレベルじゃねーよ(´・ω・`)
>>1 俺はノンホモだってかまわないで飲んじまう人間なんだぜ
これ、同一人物
ノンホモ牛乳で思い出した
>>82 あー美味いね(´・ω・`)カレー付けて食うのも好き
>>79 村上有吉さんまには接待すぎるからな
特に村上きつい
>>45 30分くらい待って出てきたら長い髪の毛入っててまた30分かかって作り直してもらった事ある
森永公式
>>84 おっぱいあって生えてるとかお得やん?(混乱)
ホモゲナイズって習ったんだけど
いつからホモジナイズになったのよ(´;ω;`)
グラタン食ってるやつ結構いるんだな
腹にたまらなそうでパスタにしてしまうわ
ワールドベースボールクラシック
予選ライブ
4回裏 台湾 3ー2 スペイン
※台湾はこの試合で負けたら予選敗退の可能
https://www.youtube.com/live/9JlSnzjjca4?feature=shared >>91 寝たら死ぬぞ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
>>92 ある不味かった
音楽聴かせたのはまろやかな気がした
>>78 自分で作ると好きなように作れるのがいい
具材もたっぷりとか
>>95 自分より立場上の相手には媚びまくりやからな
煉火亭は昔はそれほど並ばなかったのに
インスタとかの影響だな
>>55 12月
好き過ぎて大量に作って食べ過ぎるから我慢してる
>>102 (´・ω・`)おまいらと実況ができないじゃないか…
>>84 もう動くと結構おとこ
りひときゅんのがかわいい
>>101 マカロニもパスタなんだけど?
スパゲッティを「パスタ」っていうやつって基本バカよね
>>86 SPの頃から逮捕術とか習ってたらしいけど、今じゃブラジリアン柔術の黒帯とか
どこに向かってんだあの人
セブンの冷凍マカロニグラタン美味いのよ
300円以内だし
>>126 フィットチーネって言うより伝わるかなぁと
上野と変わらない
グラタンに高級はそれくらいなんだ
>>117 インスタで見てってよく恥ずかしく気もなく言えるなと(´・ω・`)
原価を考えると高いと思うがブランドとしてならアリか
>>128 NHKで木刀は折れるものですとさらっと言った時にただもんじゃねえと思った
サーティワンのレギュラーダブルが700円超える時代だと思えば高く感じない
「これ パスタじゃなくてマカロニなんですよ!!」
このハゲなに言ってんの?
あまりサラサラしない方が良い
少し硬めのドロドロした方が好き
グラタンてご飯なのかパンなのか今だに正解が分からない
>>158 ヒィットチーネの乾麺が安売りしてたから
5キロ買ったらおかんに殴られた
>>190 それは知ってるってw
この店を知らんて意味だよ
スプーンに乗せた物全部食べてしまわない人なんなの?
マジできもい(´・ω・`)
江東区新大橋2丁目の銀座煉瓦亭 深川本店は
すぐ近くに舞台の稽古場があったので俳優や歌手ががよく来てた
だいたい美瑛って言っとけば美味そうな法則(・ω・`)
>>84 2枚目偽乳のせいなのか加工のせいなのかわからんけど
身体のバランスおかしいな
北海道て今何市町村あるんや
今だにファイティーの背番号212のイメージやわ
何言ってんだこいつら
ホワイトソースを濾す洋食では基本だぞ
50年前からやってるわ
俺がホテルで働いてた時は二度濾しで2回目は布で濾してたわ
>>184 今はオーブン調理じゃなくてレンチンがメインだから減ったね
美瑛町内から青い池の方へ行く途中にある、美沢という地域
なんでホワイトソース作るときの牛乳は冷たいのがいいのか
俺の行きつけ良心的すぎワロタ(´;ω;`)
北海道で商売する意味は
演出だけだな
東京から移転も言っちゃうんだもん
>>189 インバウンドとバカ観光客のせいで有名な木切っちゃって(´・ω・`)
>>125 その子ももうだいぶ男じゃね?ライダーの時がピーク
ここ食ったけどそこまででも無かったわ
もっと美味しい店あるよ
ラーメンが1000円超えるので揉めているのが可哀想
>>263 熱を加えると固まるから、ダマになりやすいのよ
ホワイトソースの濃厚とかドロドロとかって結局小麦粉だからな
サラサラで美味いとこは美味い
>>265 ドリアしか食べたことないけどグラタン美味しい?
>>267 5ちゃん民がクラブに詳しいはずないだろっ(´;ω;`)
北海道と鎌倉付いたら大体美味そうに見える説(´・ω・`)
>>268 >>281 減り過ぎて草その内半分になってそうw
>>59,81
ノンホモジナイズは低温殺菌やな
アカディは乳糖取り除くけどノンホモは乳糖を脂肪球にくるむとかでゆるくなりにくいらしい
>>294 スーパーマリオクラブは行ったことあるで
>>199 米びつに入れて冷暗所に置いとけば余裕で使えるのに
>>158 スパゲティグラタンもあればパングラタンもある
「パスタ」ってイタリアにおける粉モンの総称だからね
パンもピザもパスタの形態の一種
日本で言うなら「俺、麺にするわ」みたいなアホな表現よ
>>285 なんでよw
紙のやつでもトースター大丈夫だとは思うけどレンジ用なのかな…
>>251 昔働いてた料理屋では仕込んだホワイトソースは冷蔵庫で固めて置いて開店時間にそれを水足して溶かしながら濾してたわ
んで営業時間中に固まってきたらまた溶かしながら濾す
>>249 熊が212、現行の狐が179なんだっけ背番号
>>277 松屋の定食が1000円超えるのはちょっと(´・ω・`)
北海道つけたら美味いおもてるやろが
北海道で育てんとじゃがいもも美味くないぞ
朝ドラひよっこでヒロインの父沢村一樹が洋食屋で初めて見るメニューのマカロニグラタンを見て
「マカロ…ニグラ…タン… ニグラタン?」と口ずさむシーンが印象的
>>279 演出として描いたのかと思って不快だったけど
本人のものだったとわかって反省してまつw
>>312 狐の方は地味だよな
なんかぱっとしない
おおおおおおお
俺も百合根大好きいいいいいいいいい
百合根くったことない
イノシシが食うものだと思ってた
>>277 福岡だと800を円越えるラーメンは認められない
>>273 私有地踏み荒らされてなぁ
所有者には何の還元もないからな、ハエ並みに鬱陶しいし邪魔なだけでしかない
>>308 電子レンジ買える金は持ってるけど壊れてから買ってない
「ゆりね大好きですのー」
主要産物が罵倒になる北海道
北海道の美瑛にわざわざ行って食ってるから美味いと思いたいんやろ
北海道なら何食っても美味いわバカタレ
>>314 ポップコーンシュリンプのグラタンならあったけど今ひとつだった…
>>308 焼き過ぎると表面がちょいと焦げるけど紙鍋とかと同じで燃えたりしないから大丈夫
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
百合根をアルミホイルで巻いてストーブで蒸し焼きにして食べるのが好き
自分はルーミックでよくグラタン作ってます(´・∀・`)
>>355 玉ねぎの香りを無くしてホロッとさせた感じのやつ
>>346 クラファンしたり自治体から金出してもらって制作してたから
>>365 無駄に凝りすぎなんだよな
シンプルでいいのに
>>323 うどん、蕎麦、ラーメンくらいは分類するやろ
麺類って区分なだけで方向性まるで違うし
>>336 最近のやきう詳しくないから狐ダンスブームの時にキャラ変わってたの知って驚いた
熊がつば九郎同様に中の人専任で、年食ったからキャラごと世代交代したらしいね(´・ω・`)
>>368 キッチンシートみたいな感じだし大丈夫よね
ここまでチキンスープのホワイトソースに触れてないな
百合根は食感が苦手だわあの見た目は絶対シャクシャクなのにホクホクなんだもん
マツコがときたま俺って言うの怖いよね(´・ω・`)
>>358 札幌に転勤してがっかりしたことは、札幌っておいしい定食屋・町中華・B級洋食屋がめちゃくちゃ少ない
>>365 ラーメンの具なん薄い焼豚2枚程度とメンマとネギさえあればいい
ナルトや海苔なんてのはいらない
どんなグラタンでもいいからグラタン食べたくなってきた
渋谷にいたいけど老害扱いされるからかっこいい生き方っすねて言われたくて北海道か沖縄行くんだろ
>>359 関西以西じゃ売ってないやつ。°(°`ω´ °)°。
そういえば1度食ってみたいと思ってて食ったことがないのがパイ包みグラタン
残り物大体カレーか餃子かグラタンにする('・ω・')
今あるか知らんが美瑛にB系ファッションの店あったぞ
だからバイブスはあるw
>>407 マスコットよりダンサーのが可愛くて人気らしいなw
>>418 その辺の店が豊富なのはやっぱ人口の多い関東だよな
田舎はどうしても店数が少ないうえに最近更に減って来てる
こんなとこ食べに行けないわ コンビニグラタンはまだ?
ああウームか
クラブ文化界隈から出た人というより起業家意識高い系の人だな
>>453 豆乳はさっぱりしすぎるな、まあ好みの範疇だとは思う
ホワイトソースってパンチが効いてないから物足りない
>>463 クリームシチューは次の日の昼にグラタン風orドリア、夕飯にカレー粉いれてカレーはよくやる
>>307 イタリアでは粉を練ったものは全てパスタ
歯磨き粉ですらパスタ呼びする
>>457 もう9時40分きたけど、もう間に合わなくないか?
>>484 今にして思えば、なんでホタテマンって人気あったんだろ
>>491 ラザニアみたいにミートソースっぽいもの足すとパンチ出るよ
>>495 アップルパイもリンゴ飴も苦手だ(´・ω・`)
そういえば昔アメトーークの梨回で梨グラタンやってたな
>>495 焼きたての熱々アップルパイなんておいしいけどなあ
>>504 あれ?見間違えたかな
ひとつだけだったらごめん
>>418 札幌はいわゆる北海道扱いできない
北海道行ったら素材食えと思う
ふかしたり茹でてつぶしたり焼いたりして食えと
今の水曜日のダウンタウンってモニタリングと同レベルまで落ちたのか
>>503 死ぬ前に一度は恐山に旅行に行ってみたい…
>>415 シャクシャクの歯ごたえが良いならクワイなんかがいいかもね
ホワイトソース使ったグラタンあってもドミグラスソース使ったグラタンは見ないな。
>>95 村上はまだマシ
有吉への媚びへつらい方が見てられないし番組の内容もゴミだから悲惨すぎるわテレ朝のアレ
>>510 流石にそこまで日本人が馬鹿だとは…
いや、馬鹿だな…
>>440 マルタイの棒ラーメンは刻んだ長葱さえあれば極上の味
>>508 アップルリングが好きだから火を通したリンゴ好きになった
>>506 怖いおっさんがやってたギャップじゃね?
林檎とホタテって
そんなに想像つかないし
旨そうでもない
>>521 >>522 チョン系は絡めて来るだろうねえ
絶対食わないけどw
>>520 そっかー
確かに好みの問題だね
うちはホワイトシチューも無調整豆乳にしてる
豆乳嫌いだけどシチューとかグラタンにすると好き
>>503 青森行ってみたいなぁ
住むには雪が大変なんかねやっぱり
>>367 劇場みたいな作りのラーメン屋は興味ないな
元長みたいなのがスタンダードなわけだしw
>>491 ソース自体にチーズ溶かすと濃厚だぞ
焼く時もチーズと粉チーズ倍で
グラタン好きだけどなかなかメニューに置いてる店ないんだよな
時間かかる料理だからか
>>528 あー、好きではないけど百合根にくらべたらクワイのが食えるわ
>>529 ドミグラスソースだとオムライスがいいかな
>>539 松屋の、美味かったけどさつまいもよりじゃがいもにしたほうが自分の好みには合ったかもな感じ
>>277 マックもやべーぞ今
いっそのこと豆乳でヴィーガングラタン造ったらいいのに
ここうさかめに出てた
その時は牡蠣とバジルソースのグラタンだったけど
>>550 コク出るよねぇ、それでいてそこまで主張してこなくでいい感じに
>>539 ああそういうことか…アダモちゃんのが好きだったからなぁ
>>557 これ見終わったらコンビニにグラタン買いに行こうと思ってたのに
「こいつマツコ見て買いに来やがったw」ってセブンの店員に笑われちゃうわ
>>564 それがホワイトソースにすると気にならなくなるのよ
>>580 寝たら死ぬぞ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
>>552 クリームシチューと同じでホワイトソースいわゆるベシャメルが色が変わりやすいし手間かかる割に出ないからメニューにいかないんだって
その代わりこだわり持ってやってるところは相当美味いらしい
>>595 サボってマツコ見てるバイトなら話できると思う
>>556 しっかり焼いた玉子で包んでケチャップ掛けたオムライスが良いです
>>491 ハウスの顆粒シチューで作ってるわ、うめーど
>>587 需要はありそうよな、ヴィーガンはお金に糸目つけないイメージあるし
>>569 もう千円超えても驚かなくなってきたわ
吉野家が並500円超えたら外食やめるわ
>>600 まじかよ
できるだけ無調整使いたいけど残ったときあの豆汁飲むのを躊躇するからいつも調整買ってるが
今度してみるかな
>>614 昔ながらの家庭のオムライスやね
子供時代を思い出す味
だからハウスのがあるんじゃない
ガキの頃めっちゃ食ったぞ
もうハウスのクイックグラタンでいいじゃん具に好きなの入れて
>>572 らって俺んとこ政令指定都市なのに日高屋も大戸屋もないらもん!
>>634 でもその内店頭でもこの値段になりそうねw
この風貌でノンケとか犯罪よ。
普通に上番や上野24に転がってそうじゃん。
てかどっちも美味しくいただけるもん
>>636 うちもきっかけは余ったからw
濃くなった味噌汁の残りに入れてもそこそこうまい
>>603 22時か23時頃から夜勤で翌朝まで入るバイトはこの番組見てるかも知れんから買うなら今のうちにw
>>632 さっき2600円のエビグラタン出てたろ
ホワイトソースの代わりにクリームシチューのルゥ使ったりする(´・ω・`)
>>647 しょっちゅう作ってる(´・ω・`)安いし
2日目程度で飽きないわ
そもそも次の日に残らんしな
>>622 時間の問題だな
つまりカレーでもいいって事だな
余り物にカレー混ぜてそのまま食うか焼く感じ
>>603 >>612 近所のコンビニエンスTOMABECHI(苫米地商店)のBBAはいつもテレビ見ながら店番してるから
市販のホワイトソースやグラタンの素でも美味しいよね
余ってる食材を具材にしてグラタン作ってるわ
>>605 植野食堂に出た店で、ベシャメルソースを粉末状にして冷凍してストックしてた店があったな
余った牛乳は捨てるんじゃなくて缶詰ホワイトソースにすりゃあいいのにな
>>652 あるにはあるけど牛の塊肉って煮込まないと硬くて食べられないし面倒くさそう
>>569 でも自分で作ってもこの味出せないしな
食べたかったら仕方ないな
グラタンは値段の割に満足度が高いから割と作るけどな
ホワイトソース余ったら次の日クロックムッシュとかにも使えるし
天ぷらの残りにホワイトソースぶっかけたグラタン美味しいよな
グラタンにする必要性あまりないけど(´・ω・`)
>>662 豆乳鍋するとき間違って無調整入れたらビビるくらい豆臭くて家族から非難轟々だったんよ
それ以来怖くて使えない
>>681 年内に超えそうだなこりゃ
もう日高屋しか選択肢ない今
>>595 25日グラタンが特集されるので売れる見込みって書類で回ってそう
なのでむしろいいお客さん
>>695 天ぷらは残ったら天とじ丼とかにしちゃうからやったことないなぁ
>>693 もうモスと変わらないから行くならモスってなる🍔
>>665 なんで皆そんなにマツコ見て来やがったと思われないように必死なんだよw
グラタン見てたらドドリア食べたくなってきた…
ご飯入ってる方がお得だと思うからドリアの方が好きだわ
>>683 クレームが多数入ったのかもw
どうしてもニュース入れたいならマツコとドラマの狭間に入れるべきだし
>>688 フレークにしてるんか
そこまでしてもメニューに出したいってことはお客さんが熱望してるか店主のこだわりやろうな
その店は美味いはず
>>531 それもゴミだが村上はつまらんし偉そうなのにマツコが事務所に持ちあげろて言われれる感が出てきつい
>>681 超特盛は今100円引き
>>703 バーキンに店舗数で負けてそう(´・ω・`)
>>607 そこでノンホモジナイズですよ
低温殺菌牛乳で試してみて
そういやガキの頃に母ちゃんが普段はマカロニグラタンなのにたまには変わったモノをって
ポテトグラタン作ったんだけどジャガイモがイマイチ合わなくて不評だったら激おこだった
今なら美味しいと思えるんだろうけど母ちゃん亡くなっちゃったしなぁ
地震気のせいかと思ったらやっぱりあったか
最近小さい地震多いね
>>716 唐揚げとか余計なことしなくていいから値段キープして欲しいわ(´・ω・`)
>>747 さっきテレ東のありえへんでAI村上が喋ってたぞ
>>714 次の豆乳鍋のときこっそりやってみるわ
スジャータの白いパックの有機豆乳はマジで豆汁だったから気をつけろ
>>741 恋仲で地震とか、どんだけお盛んなんだよ・・・
>>736 J( 'ー`)し「たかし…黙ってたけどアレはジャガイモじゃなくてキャベツの芯を茹でたものだったのよ」
ソーセージはグラタンとかシチューに入れると臭いんだよ ベーコンのほうがいい
きんぴらが台無しやん
普通にごぼうと人参を入れればいいのでは
>>755 一回吉野家の唐揚げ食ってみたけど専門店に遥かに劣る代物やったわ
もしかしてホワイトソースさえかければ中身なんでも行けるのか?
キンピラって常備菜的に冷蔵庫にいれとくもんじゃないの
>>777 正月に渋谷まで軽トラで来るなよ(´・ω・`)
グラタンはマカロニしか認めない
探して入ってない時のガッカリ感
あれ?ホワイトソース作るのがめんどくさいて話じゃなくって?
市販の使うんならめんどくさくないのでは
>>711 特番以外のレギュラー番組で番組中にニュース入れるの
この番組だけ?みたいだもんな
ほんだらグラタンに揚げ玉とな油揚げが合うやーん理論やーん
合わなくはないけど合わせる必要性あるの?w
丼とかのがよくね
グラタンと思って食ったらドリアだったときのがっかり感
>>784 そもそも牛肉屋が何で鳥肉手出したのか問い詰めたいわw
>>812 わかるー(´・ω・`)でもグラタンで腹が膨れない
天ぷらは合うやろな
おいしそう
おでんはうどんにすればよし
まあホワイトソースとチーズを乗せたらなんでもそれなりに美味いだろもう
>>777 茨城人がイバラキって言うわけ無いだろ
イバラギもしくはイバラニだ
報ステ、茨城の地震トップニュースかと思ったら岩手の山火事だってw
>>806 どこぞの半島かな?
推してる料理がどれもチーズ〇〇
>>812 ドリアって食べ物を知らなかった頃にライス付けてくださいと頼んだ黒歴史
>>784 吉野家はカレー推してる
カレー鍋膳はトぶほど旨い
>>787 実は栃木とイバラキ(特に水戸辺り)はイントネーションがそっくり
タコライスにホワイトソースかけたらしにかんうまさよ
>>815 カロリー爆弾だからマツコに配慮したかな
春巻きが次の日に残るとかおかしいだろ
あんなもんあげたら即食え!
>>850 ご家庭によくある残り物食材特集やるけど
そんなもん残ったことねぇわってものばかりだよ
ゲームセンターCXで観たよ
こいつらが出ているガチムチシューティングゲーム
>>837 マンションの上の階で、不安定な椅子に座ってるから…
いやいやいや
すき焼きの残りなんてうどんにしても美味いし、白飯に掛けても美味いしで捨てよっか?なんて事には絶対ならんだろww
>>860 ホワイトソースに腹が膨れるほど小麦粉は入っとらん
エビや牡蠣のグラタンはあっても魚のグラタンって聞かないよね
>>886 AV男優にヒゲがいないのもそういう理由らしいよ
2日目のすき焼きなんてそのままご飯に乗せて食べてもうまいし
あーもージャガイモのグラタン食べたいなりましたわーどうしてくれようかーもー
>>896 そのくせバターたっぷりだから小麦粉の炭水化物とバターの油で太る太る
>>894 チーズダッカルビって日本で生まれた料理だぞ
>>806 カレー風味の下味つけて油で揚げてクルミをまぶして
お好みでマヨネーズもしくはチーズフォンデュすれば何でも美味い
口の中ベロベロにやけどしながら食うのがグラタンやで
>>912 東北ローカルは3.11で敏感になってるのか震度1でも出る
一昨年宮城旅行した時に見て驚いたけど今もそうなのかな
グラタンはアメリカなら訴訟されるくらい熱々じゃないとな
>>917 バターもそんな入らん
あれはほとんど牛乳
>>913 2日目まで待たずに〆で食べちゃうしねーw
>>930 残したってより肉先に食っちゃって残ったやつってことでは
子どもの時初めてグラタン食べてこの世にこんな美味いものがあるのか!とびっくりしたわ
晩御飯レバニラにしようと思ったのにグラタン喰いたくなってきたわ
美味いものを組み合わせただけで何を誇ってるんやこのハゲは
>>919 そもそも韓国はチーズを食べる習慣がほとんどなかった
ネギって散弾銃みたいよな
口の中で熱いのがツルッと出てダメージ与えてくる
テレビで自転車に乗る時は必ずヘルメット装着
学校給食の配膳ではマスク着用
ならなんでテレビで料理する時にマスクNGになってるの?
全くマスクしなくなったよな
ウイルス以前にツバが飛ぶのに
でもニュースではインフルエンザとかでマスクしろと言うよね
>>968 他の鍋では入れることはあるがすき焼きはない
昔、親戚が青梅の病院に入院してたときお見舞いに行ったらストロング金剛が受付前の待合い椅子に座っててビビった
>>949 もしくは
>>923のどれか1つで美味い
>>978 曙も亡くなるまで20年以上青梅に住んでたみたい
ハコちゃんは青梅から逃げて都心に戻ったけどw
ジョーさんがXで同時視聴のスペースやっててホモ否定しててワロタ
TBSさんよ、なに白々しい事ばかり言ってるんだよ(呆)
百万回書いたこれを見たことないとは言わせねえよ(´・ω・`)
男を恫喝したり性器を触りまくったりしてる【マツコ・デラックス】(アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円*1 )を糾弾しないどころか重用してる「マスコミ*2 」がなにが【セクハラ】、なにが【パワハラ】、なにが【性の多様性】、なにが【共生社会】、なにが【コンプライアンス】だよ(呆)
おまえらマスコミには【男女論】を語る資格も【LGBT】について語る資格も【性犯罪】について語る資格も【他者を批判】する資格も鐚一文なーい! ぷるぷる
資格があるのは【マツコ】や【ベッキー】や【久本雅美】や【和田アキ子】を糾弾している儂だけ(´・ω・`)
*1 トランプ元大統領がジーン・キャロルの体を触ったとして7億円の損害賠償命令。
体を触って7億円なら、性器を触ったら7兆円ですな。 ちなみに日本でも、女が手袋の上から手を触られた*3 として男に600万円損害賠償請求。
*3 「触ってもらえるのは若い内だけよ。 私なんか男の人なら誰でもいいから触ってほしいけど、もう誰も触ってくれない」…奈美悦子(発言当時50歳ぐらい)
*2 ちなみに、【ジャニーズ事務所の社長 藤島ジュリー景子】(ジャニー喜多川の姪)は、フジテレビの元社員
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
他者を批判する資格があるのは【マツコ】や【ベッキー】や【久本雅美】や【和田アキ子】* を糾弾している儂だけ(´・ω・`)
但木敬一くん、君は『男を恫喝して性器を触りまくってるマツコ・デラックス』を糾弾してるかい? してないだろ? だったら君には他者を批判する資格など鐚一文ないぞ(´・ω・`)
* その【マツコ】や和田アキ子を「御意見番」と持て囃す、狂いきった此の気違い世界(´・ω・`)
lud20250226172031このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1740484941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マツコの知らない世界★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】“ボウケンイエロー”中村知世、芸能界引退を報告 「守るべきもののために終止符を打ちたい」 2019/09/16
・マツコの知らない世界35
・マツコの知らない世界33
・マツコの知らない世界35
・マツコの知らない世界 7
・マツコの知らない世界38
・マツコの知らない世界37
・マツコの知らない世界36
・マツコの知らない世界32
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★7
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★9
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★4
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★3
・マツコの知らない世界★8
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★2
・マツコの知らない世界★1
・マツコの知らない世界★2