ぶったん去年に続き今年もハロウィンパーティーしたのかしら
ぶったん ぶったん ぶったんたん♪
お腹がタプタプ ぶったんたん♪
おやつにらぁめん アメニモマケズ
どんどんトントン ぶったんたん♪(涙のトンコツ娘)(´・ω・`)/~~~
WBSキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━━━━ !!!
まあさキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゆったん(33)コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
須黒さんのエロさは方で取り締まったほうが良いのではないだろうか?
須黒のエロボディキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
まあそうなるわな
金出さないって確約できたんなら仕方ない
>>7
あっさり目
二郎とか
食ってほしかった・・・。 くっだらねえ
マラソンなんか冬季オリンピックにやれよ
IOCの糞ども、アメリカを説得させるとか何もしねえで
ゆったん(33)と恋の炎を灯したい(*´д`*)ハァハァ
つまり、今後大多数の都市は
暑すぎて夏オリンピック開催できないという
事だよなコレ
締めの男子マラソンが東京じゃないとかもう東京五輪じゃないなw
首里城「跡」が世界遺産で、築30年くらいの建物は関係ないんだろ
小池さんが退室した後コーツが通訳呼び寄せて森元に何か話してたもんなあ(´・ω・`)
数日前にデニー知事が炎上してたと思ったら、首里城まで炎上したわ
俺行った時はまだ石垣しかなかったんだよなあ
見る前になくなってしまった
>>65
女性にはきつそう がっつり系(´・ω・`)/~~~ IOCは賄賂莫大な貰ってんだろ
そっから出せや(・∀・)
カンブリア、1スレの半分くらいしか埋まってないんだなww
よっぽどつまらなかったんだろうw
来年8月の札幌は東京以上の猛暑に見舞われる呪いをかけた(´・ω・`)
>>74
暑い中で押し通しても悪評しか残らないからな もう一都市だけでやるのが無理あるんだよ
開会閉会式は東京で
他の競技も適宜別の地方でいいんじゃないか
大腸菌だらけの東京湾使う競技も可哀想だわ
>>75
スポーツの祭典を夏にやる必要性って無いしな。
秋が一番向いてるだろうに ここまでなるまで誰も気づけないってどういう危機管理なんだこれ
なんかの作業の後で出火なら
もう犯人分かってるじゃん
これも芸術だろ?
陛下の写真燃やしても芸術だと言ってるんだから?
韓国のサイトで「日本が韓国人が放火したってデマ流してる」って騒いでるw
作り直せばいいだけだろう
そういや、ノートルダムは再建反対派が強いんだよなw
チョソへ帰ってたんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京が負担しないなら、
一体どこが負担するの??w
あららこれもKの法則だったんか
なんで行っちゃったんだろうねえK国に
法隆寺なら大事件だけど復元した建物が燃えただけだしな
次再建するときの木材は天童木工に頼め
ただしクソデニー県知事クビになってからな
>>119
管理が国から沖縄になった途端と聞いたが 森かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ?
金もないのに復元するってどこの金で?
沖縄のやつの金でやれよ
復元するのは勝手だけど沖縄だけでやってくれ
恥ずかしいからノートルダム大聖堂と一緒にするな
>>158
また作ればいいだけ。
首里城自体は、世界遺産でも何でもないから 沖縄の誇り首里城
東京の誇りスカイツリー
静岡の誇り富士山
埼玉の誇り???
何で消火設備なかったのかよ
部分的に無いとかバカだろ
世界遺産が焼失したわけじゃないですしお寿司(´・ω・`)
管理が国から沖縄県になったら火災でデニーは南チョンで豪遊www
放火の気がして仕方がない
内部から出火したというのも何かと焦臭いが
世界三大法則
ムーアの法則
マーシーの法則
例の法則
玉城が癒着したり、フェスでハシャいだり
ヘラヘラしてるからだな
文化遺産っていってもいまの首里城って完成してから20年ぐらいだろ
内装にスプリンクラーはなくても、別の放水設備があって訓練や点検はされてるって那覇市が会見で言ってるやろ
白川郷とかは火災対策しっかりしてるから、明らかな怠慢だな
あんなもんもう作れないだろ。
いくらかかったと思ってる
重要文化財でもないし
まじで再建するな
ただの観光資源なんだから自分たちでがんばって( ̄▽ ̄)
江戸城だって復元されてないし首里城も石垣だけでいいじゃん
そもそも大雨になってから避難してる時点で遅いのでは
二千円のピン札持ってるけど将来的に価値上がりそう?
令和は昭和の祟りって誰か言ってたぞw ロクな事なし
つかはらさんもまあまあ重そう(´・ω・`)/~~~
>>258
世界遺産は「首里城跡」
だからこの建物は何でもない ほとんど被害ない東京の避難物語はっじまるよー(´・ω・`)
>>236
放火だったら外からガソリンかけるだろ
内部の天井って放火の手間がかかりすぎ >>261
WBSにそんな長尺いらんだろ
そんな時間があるなら、ぶったんに食わせろ ??「国民の関心を沖縄に向けさせよう、さぁ燃えろ」
首里城「は、はい(炎上)」
来年オリンピックで稼ぎ時だったのに、沖縄県の管理が悪かった為に・・・
リュックが防水じゃないからぬれたって
誰でもわかるだろ
近所の避難所へ行くのにスマホなんか見る必要ねぇだろ
石垣だけでいいよね
熊本城みたいに歴史的建造物でもないし
>>308
ストライク・ゾーンが広すぎ(´・ω・`) 熊本の地震の時だったか、いつも登山とかしてて非常の装備万全で避難所行ったら
みんな困ってますからって自分の食料とか提出させられてみんなで分けることになっちゃって
怒ってる人居た
>>313
盲点ではある
普段それを想定して購入してないし こういうしょうもないやつら、結局文句しか言ってないから嫌い
>>299
電気系統の出火ってのは故意かどうか特定が難しい ユニクロのブロックテックは買っておいたほうがいいな
もしかして、新築費用国からせしめる気じゃ?
金稼ぐ手段ないからって?
>>316
www
あっちみたいに性格悪くはなさそうだけど >>312
こういうのをポチャとか言う風潮が只のデブを増長させる BBAの漫画ってどうしてこういう絵柄なんだろ(´・ω・`)
うちの近所は避難場所が川に近い小学校になってるから、水害ちゃんと想定してるか怪しい
>>349
やばくなったら避難しよう→やばくて避難できない!助けて!ってアホが毎回出てるよね 着替えってどこで着替えするんだよ
女じゃんみんなが見てる前で着替えすんの?
それにみんながご飯食べたらトイレに行かなきゃいけないけどトイレなんて一個か二個しかないんだけど?
行列が長く出来るだけじゃん
ブルートゥース無線イヤホンはこういう時にバッテリー切れて困るな
え?うちの市の避難所開設メールには、「着替えや食い物は自分で持ってきてね」という趣旨の事も書かれてたが??
>>385
熟しすぎ・・・・・・・・遅かったんだ(´・ω・`) こういうのYoutuberが避難してみたとかやればいいに
うちの近所中国人ばかりなんだけど避難所とか大丈夫かしら…
絶対うるさいよね
え?
こいつ食料を現地で調達するつもりだったのかよ?w
バカ過ぎて話にならん。
>>13
2019年の運勢ランキング、ゲッターズ飯田は根尾くんを一位にしたみたいですね(見たのはたぶん何かの番組)
ゆったんをリュックに入れて避難しよう 毎日毎日マラソン韓国災害ばっか
WBSなんだからもっと他のことやれや
実際に経験してみないと必要なものってわからないものなんだよね(´・ω・`)
>>327
値段はいくらなんだ
テレビ大阪でも売ってほしい 避難する時は「もうこの家には帰れないんだ」って思えってことか
ひえええええええ
この中にホームレスはやっぱり無理だよなぁ
今って体育館じゃなくて講堂てゆーところもあるよな、なんやあれ?体育館でええやん
モバイルバッテリーが複数ないと、結局どこかで電池切れる
>>395
大型モバイルバッテリーと100均のケーブルで何とかなる 骨伝導のイヤホン欲しいと思いつつ試したこともないな
家電量販店で探してみっかな
うわーテントみたいなのはないのか
人口密度がすげー
ワシ、落ち武者ハゲ状態、ずぶ濡れで行ったら、入れてくれなかったあああああ
「イタリアではキッチンカーが来てフルコースがでて、最後はワインまで出る」
折りたたみ椅子もいるな
ドンキで売ってる踏み台的な(´・ω・`)
ちょっとした花見状態だな
酒とか飲んだら怒られるんだろうけど
かなり窮屈でストレスっていつも行列に勇んで並んでるのにね(´・ω・`)日本人て不思議
とにかくクッションになる物、背中をもたれられるのが欲しいな
>>392
さすがにそれくらいの場所は提供してもらえるかと。
着替えスペースは交替でみんなが使い、そこに居座るわけではない。 都心部はオールスタンディングでオールナイトだろうな
え、甲州街道沿いって避難しなくていい安全な街なんじゃねえのか?
やはり立川最強か
ガラケーのワンセグってSIMカード差さってないと見られないんだっけ?
てか、モバイルバッテリー繋いで起動しても、イヤホン差すアダプターがないか
しょっちゅう避難するのに、ほんと避難先がぜんぜん改善されないな
>>331
隙間から水が入るから。
上手くやればできるかもしれないけど手間かかるし。 そうそう下流域の都市部は避難が困難なんだよな
人口が多すぎる
だから河川の氾濫や決壊は絶対起こせない
仰向けで寝られる縦長の区画にしたほうがよかったな(´・ω・`)
別にそこで何週間も過ごすわけじゃないから我慢しろよ
直すべきはなめ腐ってるお客様根性だろ
>>417
去年あたりはWBSの毎日トップニュースが
モリカケじゃなかった?ビジネスニュースのはずなのに 毎回避難勧告出るとTwitterにデマの日本と韓国の避難所の違い出回るんだよな
いつも思うけど
隣県までいってホテルにでもとまれよw
>>491
ほんこれ
こんなのどっかのつまらんワイドショーでやってろよ >>484
普段の行列は楽しみが待ってるけどこれはいつ終わるのかわからない不安だから >>437
乾電池式のバッテリー
乾電池を100本は常備
それが常識 >>512
トキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >>480
日本人は何時間も前から並ぶのが好きだな(´・ω・`) ぎゅうぎゅう詰めの避難所でJS、JC、JKに挟まれたいハアハア
受刑者を 罪と一緒に水に流せば良かったん(´・ω・`)?
だからー
赤十字の口座をそのままのせろやあああああ
年に夏冬の2回、大々的に広域で避難訓練するのも大いに役に立ちそうだが
ギャラを頭の上に表示して欲しい
出演料の1部(99%)を
被災地に寄付して欲しいわ(´・ω・`)
近所の人とってのもつらいな
全然知らん人なら気もあまり使わんけど
有事の時はカラオケや風俗店の個室を解放するように決めたらええねん
各自治体でいっぱい避難できる箱物を作らないと(´・ω・`)
こうやっていちいち役所に文句言う奴が多いからどんどん税金が上がるんだよ
災害時のことくらい我慢しろや
>>518
飛行機とかバスも横幅広げるより縦を広げてくれよって思うよね >>395
快適さの代償よね、送信にも受信にも電力使うという >>450
バッテリー必要なのは少しでも減らした方がいい
いつでもコンセントで充電出来る訳じゃないからモバイルバッテリーはスマホに回したいだろうし 府中市がどの辺りかいまいちわからん
国分寺の隣ぐらい?
消費税増税のおかげで儲かってしょうがないよ
paypayで還元されまくってるよ
こんな災害今まで日本中であったのになんも対策してないのかトンキンは
日本赤十字社を通じて私の口座へ振り込まれます(´・ω・`)
このクレジットカード、三井住友のゴールドカードだろw
赤十字に渡すなら最初から赤十字に寄付するように宣伝すればいいじゃん
中抜きする気か?
正直言ってこれ使ってると増税前より安く買ってるんじゃね
こう言うブサイクな独身中年女って今一番生きるのが厳しい層かもな。
企業社会も未だ男社会だし福祉も夫婦単位が普通で独身者は稼ぎ次第の自己責任みたいなところがある。
公的支援を受けるほどの下層でなければ世間が最も軽んじる層。
この人が独身かどうかは知りませんが。
テレ東の適当な報じ方のせいで
塀の中に避難所設置されたと誤解しているバカがこのスレにも沢山
>>605
競馬場があるところ
てか競馬場に避難できればいいのに 区域の全住民が手ぶらでやってきても、十分快適に過ごせる避難所とか
住民税を幾ら上げれば整備できるのかww
>>526
タイかインドネシアあたりになってるツイートも見た >>604
なるほど
そしたら最悪手回しの懐中電灯とかになるな >>548
WBSはワイドショーのバラエティ番組でしょ >>330
怒るぐらいだったら地震が終わった後人間関係が悪くなったとしても拒否すればよかっただけの話じゃん >>605
国分寺よりも南
国分寺以外に国立や小金井からバスで行ける この間画材屋行ったら一割ポイント還元しててワロタ
ちなみに増税前から
>>558
外国人観光ガイドにも書いてあるよ。日本人は並ぶ事を好む民族性とか 結局、増税されたけど
ラグビーやら台風やら事件が多くて
気にならなくなったよな
キャッシュレスするのはともかくなんでメルペイなんだよw
昔は、お寺や神社が率先して避難者を受け入れてたのに
何やってんだよ?
そういう公共性あるから宗教法人は非課税になったのに。
何やってんだよ??
コンビニはキャッシュレスで安くなるしな
使わない手はない
>>649
ヤフオクドームからペイペイドームになるんだろw どこかでポンペイとかTHEトンナンシャーペイとかやらないのかよ
550円も出して ネギなんか食べたくない
∧_∧
⊂(`・ω・´)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
いつどこで何を買ったか全部記録されて気持ち悪いんだよ
QR決済の手数料が安いと云われたけど、クレジットカード並の決済手数料と知って、小売店が可哀想だと思いました
>>630
刑務所とわかっていても、トイレにボード壁1枚くらい付けてやれよと思う ユーザースキャンやるより小銭出したほうが速いわ(´・ω・`)
財布出さなくてもスマホ出してるじゃねーか
バカだろこいつ
チャージ式のカードじゃないと時間かかって面倒なだけでしょ
マスコミは金もらってるからキャッシュレス流行らそうと必死だな
>>654
たしか決済手数料が結構安かったからじゃなかった >>683
そうそうw
恥ずかしいね恥ずかしいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 読み込むために操作するのが面倒臭いわwwwwwwwwwwww
電子マネーが最強
値段最初から判ってるやろw
なんで言われてから財布取り出すん
>>637
えええええええええええええええええええええ >>682
そう思う人は現金でいいけど
キャッシュレスに慣れるともう現金めんどくさいよ >>672
ジャニーズは先輩でも「くん」がルールなのに
何でマッチだけ「マッチさん」なんだろう? ペイペイは払う金額を自分で入力する野がめんどいやろ
>>697
ぺいぺいは2年か3年くらいは手数料も無料じゃなかったっけ? >>631
競馬場は地震の際の避難所
水害には対応していない 読み取り決済しかたなくつかってるけど
これ終わったら絶対使わないわめんどくさい
年寄り以外で、現金使うやつは、IQ70以下〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楽天ペイだけだと使えない所が多いんで、もう一つペイ導入したい
やっぱりペイペイがいいかな
昔は、お寺や神社が率先して避難者を受け入れてたのに
何やってんだよ?
そういう公共性あるから宗教法人は非課税になったのに。
宗教は何やってんだよ??
カードを信用していない(キリッ
信用ないのはお前や
そういえば近所のスーパーに入ってる100均はペイペイ導入してたな、並んでるときにモタモタしてるとちょっとダルいけど
今日はぶったんも子リスもいないんだよねぇ
大江は早く勇退してくれないもんかな
中国人客の多い時間帯ならもっとキャッシュレス比率高いやろ
>>630
3食風呂付ワンルーム、安心安全が担保された約束の住処・・・これ無料か カード使わないってのは持ってるのに使わないの アホか
ペイペイはバーコード一択にしてくれ
金額打ち込むのメンドイ
>>674
心斎橋の人気店
そんなに高くないし美味しい 台風の停電で基地局がやられて
スマホが使えなくて商品が買えなかったみたいだな(´・ω・`)
>>6
相内優香(テレビ東京アナウンサー) @yuuka_aiuchi 7時間前
おやつ。
キャンペーンと手数料無料が終わったら誰も使わないだろ
数十円還元されたからってなあ、なんか空しいだけだわ
>>524
政治抜きにして経済があるならいいけどな ペイだと通信が悪くて何度もやり直しになって何倍も時間掛かって行列になってたりするからな
全然早くない
>>729
ほーー
決済専用の口座を作っておいて2〜3万円ぐらい入れといてそうすればトラブルもその中で済むし
東京はもうほとんど半分ぐらいだろ とりあえずSuicaとEdyだけでなんとかなってる、というか十分だな。
液晶を省電力モードとか、覗き見ブロックしてると解除したり輝度上げたりしないとスキャン出来なくて面倒なんだわ、、
スマホ決済による支払いが多すぎて、
支度金が底をつきそうなんじゃなかったの???
電子マネーとかの支払いが多いけど
現金派の気持ちもよくわかる
日本みたいに通貨に信用がある国にキャッシュレスは必要ない
そりゃ場所によるでしょ
巣鴨とか行けば現金のとこ多いし
>>713
ワンセグ始めた頃の多くの機種は
有効なSIMでないとTVソフト起動出来なかった 2025年までにキャッシュレス目標4割とか
楽勝すぎるバカな目標w
ユニクロでペイペイパンクしていたしまだ使いづらいわ
今の30代より下の世代はクレカ持ってないではなく、持てないニートフリーターも多いだろうなぁ
50万卸して無くなるまで使っての繰り返しだからたまにカード使うくらいだな
>>765
2021年までね
ハゲのペイペイは、そうやって一気にシェアを取る戦略だしな
ADSLの時と同じよ モバイルSuicaならアプリ開かなくてもワンタッチで決済できるし便利
近所のスーパーのセルフレジ、スマホは非対応で店員対応だから圧倒的に遅い
追い抜いていったってさっきの決済のスピード関係なくね?
口座管理手数料 年3000円。 ATM手数料300円になるぞおおおおおおおお
自分の口座紐付けするだけでチャージも無料でいつでもできるし
ポイントだの、還元だのちょこちょこ使ってりゃすげーつくのに
もったいない。
PayPayだと何回か 1000円 当たったわ…翌月にポイントつく
メルペイも販促キャンペで 今の時代にタバコを250円で買えたわw
今はもうやってねーが。。。 利用したもん勝ち
レジに立ってるのに従業員がマスクなんかしてる…・
ウチの近所にあったら、確実にクレーム入れるな
>>755
もはや商品価値のないタレントでただの株主さんなんじゃない?( ̄▽ ̄) >>622
スーパーとかホームセンターとか個人商店とか普通にやってるだろ 起動が遅い奴とか照明画面が暗い奴とかとにかくモタモタする奴が多いよコレwwwwww
>>653
外人がインタビューで日本人は主体性が無いとか言われてたな(´・ω・`) ポイント貯めるだけためて、申請しないでパーになるパターン
>>794
刑務官に尻を襲われるけどね(´・ω・`) 支那朝鮮Pay何ぞ使い物にならんだろ
Felica一択だよ
キャッシュレスって言ってもオートチャージにせず
いちいち現金でチマチマチャージしてるやつもいて、あまり便利そうにみえないやつが多いな
>>709
ずんずんも大概やねw(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>882
難しいところだなぁ
マスクしないで咳してるやついてもクレーム入れられるし 還元されてもポイント使わないから意味ないんだわ
気づくと失効している
マジかよ!LINEpayアンインスコするわ(´・ω・`)
ペイペイ ボーナス ライト マネー ライト
理解してる奴は居ない
>>878
自分でスキャンして金額の数字打ち込むだけの
簡単な作業なのに? キャッシュレスは
支払い時と引き落とし時の2回は金額チェックしないといけないから面倒
コード決済は遅いからちょっとまだ面倒だな
Felicaが一番スムーズ
中国ではニセ札が多過ぎて100元紙幣を拒否されることが多いから
あー今月金欠だわーとかお金の増減管理甘くならないの?
>>820
他の政治ニュースならともかく
モリカケなんて毎日やるような内容じゃなかったろ PayPayがスマホ決済のリーディングカンパニーになろうとかなり金使ってキャンペーンもやってるしヤフオクドームも名前変える力の入れよう
QR決済はまったくスムーズじゃないぞ
クレカのがマシ
今はクレカも使うとスマホにメール通知来るから不正使用あったらすぐわかるしな
本当便利になった
d払いはトップ3に入れてないのか
還元率下げたらもっと下がるな
俺なんてモバイルSuicaとWAONとnanacoと
PayPayとLINEPayとOrigamiPay使ってる(´;ω;`)
還元補助金の財源枠、そろそろ使い切りそうなんやろ??
中止になって、そのまま来年度はやらないとかなったらw
ペイペイけっこうあたるからな
あれけっこううれしい
>>892
入力しないやつのほうが店の負担が大きいんでしょ? LINEPAYあんなにばらまいたの楽天に抜かされるやんw
>>854
クレジットカードを持ってないのは、自己破産者か前科者か暴力団。 楽天ペイ頑張れよーマジで
ペイペイなんてトータルで見たらクソだろ
キャッシュレスはいいとしてなんで一番面倒なQR払いを流行らそうとするの…
>>887
スーパーは少ないな。
大手は対象外だから。 >>777
ツタヤでAVを借りてコンビニで蝋燭を買ったら
SM関係の広告メール来たわ。
俺の性癖トレースされてるww あーあ中国共産党に金の流れ掴まれちゃうねぇ
ICカード系使えよ
金の使い方がうまかったペイペイ
使い方がヘタだったラインペイ
>>622
生活協同組合の店舗でもやっているぞ
神戸や北海道では突然国から「やっぱりお前の所ダメ」と断られたが >>868
グリーン書き込み機に列作ってイライラしてるの見るけど、モバスイ入れればいいのに >>948
d払いは設定めんどうだよな。
セキュリティ考えてなんだろうけどさ 8%の頃は還元セールとかやっちゃダメーっとか言ってたのに国が堂々とこれですよ
>>907
それ俺だ
ポイント還元目当てだから丁度の金額チャージしてその都度使い切ってる
ポイント還元終われば現金使う スーパーで2,500円くらいかったら
PayPayチャンスが当たって1,000円戻ってくるとか
すごいわな。ちょこちょこ買ってりゃ特する
-curl
lud20200105100454ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1572528633/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【首里城】WBS☆SPORTSウオッチャー10577【火事】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・釣り
・:
・■
・てす
・てす
・吉本坂
・sos3
・ありえへん2
・ひねくれ3
・池上★1
・豚は死ね
・さまスポ
・死役所 第3話
・奥野史子
・ナマポ
・WBS緊急
・ソレダメ
・サマスポ
・鷲見玲奈専用
・国弱なんだが
・死にたい
・てすてすと
・ガイアの夜明
・SUPER GT+
・SUPER GT+
・super GT+
・SUPER GT+
・SUPER GT+
・カーナビ
・スーパーGT
・ゴッドタン
・ソレダメ★2
・美の巨人たち
・美の巨人たち
・SUPER GT+
・歯科助手の人
・普通校の正体
・FOOT×BRAIN
・ガイアの夜明け
・FOOT×BRAIN
・スイカ野郎★1
・あにレコTV 第85回
・あにレコTV 第35回
・池上彰の現代史を歩く
・あにレコTV 第72回[
・新美の巨人たち
・The Girls Live
・ガイアの夜明け 1
・ありえへん∞世界★2
・ンレダメ!★3
・The Girls Live
・青春高校3年C組
・ER緊急救命室 5
・母ちゃんに逢いたい
・新美の巨人たち
・激!今夜もドル箱
・新美の巨人たち
・The Girls Live
・乃木坂工事中 第115回 3
・乃木坂工事中 第186回
・乃木坂工事中 第146回
・カンブリア宮殿
・乃木坂工事中 第185回
・主治医が見つかる診療所
・カンブリア宮殿
・乃木坂工事中 第169回