テレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』の第2期『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』が、2021年1月4日からTOKYO MXなどで放送されることが決定した。
あわせてキービジュアルと本PVが公開され、トウカイテイオーとメジロマックイーンなどおなじみのキャラクターに加え、新キャラクターの姿が。チーム<カノープス>に所属するツインターボ、イクノディクタス、マチカネタンホイザをはじめ、キタサンブラック、サトノダイヤモンドが登場し、新たなウマ娘たちの活躍が描かれる。
同作は、北海道からトレセン学園に転入してきた主人公のウマ娘・スペシャルウィークが仲間たちと切磋琢磨しながら、日本一の『ウマ娘』の称号をかけて「トゥインクル・シリーズ」での勝利を目指すストーリー。サイレンススズカやゴールドシップなど実在の競走馬がキャラクターとして登場している。
■キャスト
トウカイテイオー Machico
メジロマックイーン 大西沙織
スペシャルウィーク 和氣あず未
サイレンススズカ 高野麻里佳
ウオッカ 大橋彩香
ダイワスカーレット木村 千咲
ゴールドシップ 上田瞳
シンボリルドルフ 田所あずさ
ナイスネイチャ 前田佳織里
ツインターボ 花井美春
イクノディクタス 田澤茉純
マチカネタンホイザ 遠野ひかる
キタサンブラック 矢野妃菜喜
サトノダイヤモンド 立花日菜
トレーナー 沖野晃司
東条ハナ 豊口めぐみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f81675ee4ef9a8bda1e80d197e5d598427ed502 バンダイチャンネルで、一期見たけど面白くて、二期が楽しみー
>>1
>主人公のウマ娘・スペシャルウィーク
2期はトウカイテイオーとメジロマックイーンが主役になるんじゃなかったの? 何故制作会社変わった
PAだったから観たのに
まあ2期も観るけど
サブちゃん許可出したのか
サトノの方はパチスロ化を条件にしたのかも
気持ち悪い、馬だぞ、なぜ擬人化して気持ち悪い、糞食いの放射能猿
キタサンとサトノはアニメに出るけど走らないってパターンかな
アプリができてないのに2期始まった作品って過去にある?
>>24
許可取りもあるし現役馬は当然入らない
それにサトノダイヤモンドって新しい方だろ?
一昨年まで現役だぞ 牝馬がいるのに牡馬も女人化してるのがほんと頭悪いよね
花井美春、久々に姉のバーター以外で役ゲト出来たか・・・。
キャラだけ変えて1期のストーリーなぞるんじゃなければいいけど
キタサンブラックが1期と違う!と思ったら制作会社がPAじゃないのか。期待は半分だな
>>9
つーか、リリースまでもっていけると思ってなかった。よく頑張ったなここまで 主役の声優ってこのすば主題歌歌ってた子?
こないだニッカンで写真集だしたって記事になってたな
>>41
Machicoだな ホリプロスカウトキャラバンのファイナリストの1人だ(GPは田所あずさ)
小柄だがエロい身体してるな
>>26
武将が女人化してるのに比べれば造作もない 女体化とはちょっと違うが
古事記日本書紀に出る日本最大最強級の怪物である八俣大蛇も、女神様だったりする
日本は強い、凄いモノを女性にする文化がある
マチカネタンホイザの鼻血と蕁麻疹をよろしくお願いします
>>46
作ってるスタジオが変わったからだよ
PAも制作協力としてクレジットされてるけど 制作会社はスタジオKAIだが作ってるのはシンフォギアのスタッフ
コンテンツの先行きが不透明だからか降板した声優いたよね?
降板までは行かないまでも、他コンテンツで引っ張りだこの人を
イベントやネットラジオやらに出演させるのは難しそうだな
無知なだけじゃなくデマとか最高に頭悪そうっつーか頭悪いw
>>38
制作もそうだしブライアンもキャスト替わったりとgdgdだしな ようやくウマ娘のソシャゲの配信開始日が決まったのか
ウマ娘のソシャゲ
ただのソシャゲなんかじゃなくて、
JRAの公式馬券購入アプリ兼ねたのに
すりゃいいんだよ
元石原はグッスマ側から…関わらんか
実質クビだろうし
>>42
そもそも声優というよりは歌手なんだよな
今期のプリキュア前期EDも歌ってたみたいだし >>40
馬主問題でどうしても無理っていうなら仕方ないが
そうじゃないなら今までに使ったお金回収できずに中止とかありえんだろ
何億赤字になってると思ってるんだよ OVAも含めてAT-Xで1月2日一挙放送は福袋みたいで楽しみ
監督とキャラデザの人は続投か
PAも協力してるし期待はしておくぜ
にしてもキタサンブラックまで加入するとチームスピカに武豊のお手馬多すぎだろ
スペやスズカは描くこと描いちゃったから今作はサブなのかな
テイオーとマックイーンは前作から普通にレギュラーだったから新主人公感があまりないな
この二人って特に前作絡みあったっけ?
ゲーム、どうなるかと思ってたが、
2月に始まるんだな
>>63
あんまないな
合宿で乳繰り合ってたくらいか
マックは大抵ゴルシと一緒にいた気がする >>56
声優としても結構見るけどな
射撃アニメじゃ主役張ってたし今期でもいわかけるに何かの役で出てたし >>8
うーん同人ゴロみたいな気持ち悪さを感じる
別に徒競走に馬の名前使う必要なんてないんだぞ 俺のウンスがいないんだが・・・
ツインターボの活躍に期待しよう
>>72
1期を最初から観ましょう
主人公の初期のライバルだ >>74
キンイロリョテイさんはちょくちょく出てくるモブキャラ
いまだにグラブルの特典で売れたに違いないブヒーってアンチの大発狂が痛々しいけど
それで売れるなら全ての作品がそうしてるよなw
鬼滅はコロナ禍で売れたに違いない認定()と同じで他が同じだけ売れない時点で破綻してる
自分の嫌いな物をどうにかして貶したいだけ、良いものだから売れるって当たり前の事が認められないw
まあ円盤の売上なんて今はもう上から数えて5番目ぐらいの要素だし配信で稼ぐのが主流だがな
発表上は万枚超えでも自社買いでいじってるものに未来はないし実利益生むものは続編が作られる、そんだけ
トウカイテイオーさんが主役なら…皐月2着のシャコーグレイドさん(シャコちゃん)も出してくんないかな?
ヤンジャン読んでるからそのマンガだけ知ってるが、あれは本編のアニメ?とは関係ある話なの?
>>76
ゾンサガもプリコネもウマ娘より売れちゃったからな、ウマの言い訳は不可能なんだ 20年とか30年以上とか長年競馬をやってきたor過去にやっていたおっさんこそが見るべきアニメ、それがウマ娘
ここ10年とかじゃ到底理解できない
>>89
アニメウマ娘だと同期だった筈なんで史実改変すると睨んでる
勝ったクラシックも丁度良くハマるし ヤンジャンのウマ娘、いいなーメチャクチャハマってる
ヤンジャンの監修してる人が一期アニメの時にいた当時のTOHOアニメのPで競馬好き
ある意味一期の人気の立役者みたいな人
ただ二期にその人いない
1期がそこそこ売れたから
色んな人が来ちゃったパターンかな?
>>89
春天でしか対決ないのにやたらライバル感出してるよな >>97
一期でもスズカ生存ルートやってるくらいだし変えてくるんじゃね