◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
認知症疑いの父…借金して3億円寄付「異常で不当」遺族が大学病院提訴…刑事告発も [えりにゃん★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682655300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■“認知症”の疑い…適切な検査行われず?
果たして、巨額の寄付は正当か、無効か。
北陸・金沢市で巻き起こった3億円寄付騒動。病院と遺族、どちらの言い分が正しいのでしょうか。
原告 患者の長女・毛利貴和さん:「認知機能低下が顕著であった89歳の高齢者に対して、入通院していた病院の主治医、しかも病院長が家族に内密で3億円もの寄付をさせた。極めて異常で不当なものです」
“認知症”の患者に3億円の寄付をさせたのは無効だと訴えるのは、患者の娘らです。
金沢医科大学に3億円の寄付をしたのは、金沢市にある東証プライム上場の機械メーカー「澁谷工業」の前の社長だった、澁谷弘利さん(死亡当時90)です。
訴状によりますと、おととし1月、サウナで脱水状態となった澁谷さんは、金沢医科大学病院に入院しました。
以前から認知機能の低下が見受けられたため、入院中にMRI検査を行ったところ、大脳の萎縮が認められたといいます。
毛利さん:「認知症が相当進行していたのか、大声で叫んだり、看護師の処置を激しく拒むなど、了解不能な言動をあらわにするようになり、私たちは不安でたまらず、主治医であった伊藤病院長に説明してほしいと何度も申し入れましたが、いつも誠実な対応をしていただけず、はぐらかされていました」
認知症とみられる症状が表れていたにもかかわらず、適切な検査は行われなかったといいます。
■“借金”までして…3億円の寄付
その後、澁谷さんの症状は悪化。
3億円の寄付があったのは入院の4カ月後、おととし5月のことでした。その5カ月後、澁谷さんは自宅で死亡しました。
遺族が病院への寄付の事実を知ったのは、この直後のことでした。
毛利さん:「家族で父の遺産を確認しましたが、父にはこのような多額の寄付金をまかなう預貯金はなく、寄付は借り入れによって行われていたことが分かりました。当然、この借金は私たち家族が返さなければなりません」
3億円の寄付は、借金までして行われたことが判明しました。寄付直後の預金残高は、およそ2億5900万円であったのに対し、借入金は4億5000万円にも上っていました。
原告訴状から:「寄付により、債務が残るような状況であえて3億円を寄付することは極めて異常というほかなく、正常な判断能力のある者の判断とは到底考えられない」
■原告 病院長が「認知症を隠していた」
3億円の寄付は、正当か無効か。最大の争点は、寄付が行われた当時、澁谷さんの認知機能がどの程度だったかにあります。
澁谷さんの死後、残された記録をもとに、専門医がまとめた医学意見書では…。
死後 専門医がまとめた医学意見書(原告状から):「自分の財産を管理・処分できない程度に判断能力が欠けていたか、少なくとも常に援助が必要なレベル」ということです。
原告は病院長が「認知症を隠していた」とも指摘します。
寄付を受けた3カ月後には、こう発言したと主張します。
伊藤透病院長(当時)(現告訴状から):「笑顔で100歳まで社長を続けて頂きたい。認知はありません」
■2億4750万円の損害賠償 “刑事告訴”も検討
原告の弁護士によりますと、必要とされる認知機能検査が行われず、入院直後の1月に受けたMRI検査の結果についても、病院側は開示していないといいます。
原告の代理人・谷口央弁護士:「会社の役員も含めて、(澁谷氏の)認知機能が衰えている、検査してほしいという求めがあったが、病院では判断能力の低下に関する具体的な検査をしていない」
認知症を認めれば、結果的に寄付が無効になるからだと原告は主張します。
原告は、澁谷さんの判断能力が著しく低い状態で寄付が行われたとして、大学側に2億4750万円の損害賠償を求めています。準詐欺容疑での刑事告訴も検討しているということです。
毛利さん:「医科大の真意を聞きたいと交渉を続けていましたが、医科大には不誠実と言うほかない対応をされ、訴訟提起に至りました。裁判所には私たち家族の想いをご理解いただき、公正な判断をお願いしたいと存じます」
金沢医科大学は、「現時点で訴状が届いておらず、答えられない」としています。
(「グッド!モーニング」2023年4月28日放送分より)
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/a975c7d1b7f12dded530ad2f4d6934c13297d849 慶應でもあったよな
大学から不適切だから放棄しろと言われても、患者から大金相続した医者
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
死にかけの爺さんに2億円貸したのは誰なん?
もし外部の人なら、その人が贈与と無関係には見えんけどな
それとも贈与の内2億円分は債権だとかそういうこと?
法律行為当時の意思無能力主張して取消しすればいいじゃないか
>サウナで脱水状態となった澁谷さんは、金沢医科大学病院に入院しました。
サウナって実は健康に悪いのかもしれないね
え?借金で寄付?
病院やっちまったな
これじゃ100%アウト
単なる寄付ならまだしも借金作らせてるのはマトモではない
寄付よりも
90歳が4億5000万円も借りることができたことに驚く
誰がどういう理由で貸したんだろ
借金と家族に内密なのがすごい悪質だなと感じる
本人は善意だったのかもしれないけどさ
医者や病院だって自分の身内だったら許したか?
遺族側の言い分が全面的に通る可能性大だな
呆け老人に借金させてまで金巻き上げる病院なんぞ潰れてしまえ
騙して寄付させたなら犯罪だけど
認知症を気づいていながらスルーしたなら
「ボケに気づきませんでした。テヘ☆」っていって逃げられるんじゃないの?
>>9 このケースは調査しないと分からんけど
高齢者が晩年におかしくなって遺産をむちゃくちゃに扱うことってたまにあるからね
誠実な医者なんて少ないよ
医者にとって患者なんてたくさん居る中の一人だからね、適当でいいと思ってんだよ
普通の病院は患者や家族からの心付けは受け取り拒否してるだろ
3億円も受け取り拒否しなさいよ
やってることが統一教会と一緒。安倍みたいに銃殺される医者出てきても知らんぞ
>>27 認知症を気付いていたのにボケに気付かないってどういう意味???
つか、借入金
これ融資したの銀行だろ
その時は認知症じゃなかったのか
>>22 株とか資産は十分にあったけど現金が少なかったからなんか担保に借り入れただけで
一般人の借金とは違うんじゃね
>>20 認知症患者がサウナに入るか?
とも思うけどね
けどこれは病院がアウトじゃないの?
>>27 気付きませんでしたが通らないだろって話だろ
トンチンカンな事を言うなよ
>>32 コンビニでお釣りが多いことに気づいたのに気づかないフリしてナイナイしたって感じ
恐ぇえーなぁ。
やっぱ入院するときは国公立大学付属だな。
>>24 自宅とかを担保に銀行だろ
遺族が返さなきゃいけないとあるから個人の信用担保じゃないわ
>>12 別の記事は、公序良俗と意思無能力を主張してると書いてあったから、
無効主張なんだろうと思ったがまさかの損害賠償だった
報道って一体なんなんだろうと思わされたわ
>>34 預金2億5千万あった
3億借りて借金が4億5千万になった
死人に口無し、ヤッたもん勝ちだよな
証明のしようがないだろ、諦めろって判決になるだろう
>>36 だからそこは、医者だけにうまく言い逃れされそうじゃん
「認知症だと断定できないといえば嘘になる気がしなくもないですね」
みたいな
ボケ爺さん「さぁ 願いをいえ どんな願いもひとつだけかなえてやろう・・・」
>>1 ちゃんとスレ立て前に検索しろ。
重複させるなよ。
認知症なのに「3億円を寄付させた」 遺族が金沢医大病院側を提訴 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1682607144/ >>9 借金してまで寄付ってのは明らかにおかしいけどな
認知症からどうやって寄付させたんだろ?
ボケたとしても3億円寄付とか絶対しないだろ
金沢医科大学ってあんまり聞いたことないから調べたらウィキで察したわ
貧すれば鈍するってやつか?
>>34 まあ融資額からして現金化とほとんど変わらない気がするね
末期の人間は世話してくれる人にほろっとなってしまうけど
財産を譲渡させるのは無効にすべきとおもう
財産から寄付ならともかく借金してまではちょっとおかしいな
こういう場合は相続放棄すればいいんじゃなかったっけ?
入院中に遺族も診断書欲しかったみたいなのに認知症と診断されなかったみたいだな
診断書欲しかったのは勝手にお金下ろさせないためなのだろう
>>37 検査した病院で気付きませんでしたが通ると思ってんの?
馬鹿杉
億単位の金って簡単には動かせないよな
銀行印や寄付の書類が必要だし銀行の人間も立ち会うだろうし、遺族に完全に内緒にするのは難しいような
よっぽど長い期間会ってなかったのだろうか
潰れかかった個人病院の話かと思ったら大学病院ってのがな?
>>1 こういうのに俺は疎いけどこんな認知症の爺さんを医者と銀行の3人で密室に入れた家族にも落ち度があるんじゃね?
高額過ぎるわ
先ず私大側が遺族の了承得てから受け取るのと違うん?
>>1 医者がこれやっちゃいかんだろ
信頼関係の根幹を揺るがす話だよ
>>16 ほかに不動産とかあるんだろう
借金だけ放棄なんていう都合のいいことはできない
ホームページでもトップの1番目立つとこに寄付のお願い
なんか卑しい大学だねー
認知機能ヤバかったなら放置しないで禁治産者にしとけよ
これだけ高額だと相続人も含めて話し合うと思うがその過程はすっ飛ばしたのかね?
今どき担当医が患者から何か受け取るってよくやるねぇ
しかも大学病院って。地域の基幹病院だったりするんじゃないの
でも患者のご家族が出て来るとほぼ揉めてるのも確かなのよね
続報待ちだね
借金してまで寄付したのは事実で
それが何か分からない程の認知症ではなかったかもしれないねえ
唆されてやったのかもしれないけど
馬鹿じゃできないことだしね
おじいちゃん側の税理士とか弁護士が間に入ってるはずなんだけどどうなんだろう
高齢者が消費者で契約無効はできる場合あるけど、これはどうなんだろうね
借金して寄付したってのは嘘だろうな
ボケた個人に億もの金を貸す銀行はない
いくら担保があっても
90歳に億の金を貸すのか
しかも使い道が寄付なんだろ
金が返ってこないのは最初から分かっていたよな
認知がどうとかより誰が貸したかを洗った方が解決早そうじゃん
死にそうな爺さんに貸すなんてまともじゃない
外形的にはこの医大のやっていることは統一教会が批判を受けていることと同じだよね?!
統一教会に解散命令を!って言ってた人たちはこの大学にも解散命令を出せと騒がないの!?
アベと関係なければ無関心?!
結局、党派性で騒いでるだけで被害者のことなどどうでも良いなら無責任だよね。
相続放棄すれば?
不動産含めて親の財産なんてあてにするなよ
>>82 三千円程度の菓子折しか受け取るな
それもスタッフに分けろとか
そもそもお気持ちで十分です、受け取るなだよね
現金なら寄付はお願いするかもしれないがせいぜい数万よ
会社役員まで認知機能の検査求めてたいうから当時は社長だったのでは
>>30 ん、手術とかの時は普通に10万渡して普通に受け取ったぞ
お陰でちゃんと治った
>>40 借金してるからそれ返すためかな?
係争中だと相続放棄できないのかね
ボケ老人に金を貸したところが知りたい。相続放棄すれば借金は被らないだろ
テレ朝なんで作り話かもな
>>88 親が70くらいになったら取ってたほうがいいよ公正証書
何よりも強いから
相続って本当に面倒だし
>>1 6340 澁谷工業(株)
PER(会社予想) (連)13.76倍
PBR(実績) (連)0.80倍
/⌒ヽ
( ´・ω・) 財務は良好ですが、配当利回り等、
( つ旦O 投資妙味に、欠けていますね・・・
と_)__) 病院だって馬鹿じゃないんだから意思無能力をツッコまれないように弁護士と相談して証拠固めしてるわな
寄付してから亡くなる一ヶ月前にはいわゆる終末期でもう自宅療養に切り替えてたんだな
>>87 そこが一番釈然としない
故人の代理人や病院の経理担当者に話聞けよ
誰かがポッケないないしてそう
変な輩が組織的に噛んでるかもしれん
認知症診断前の顧客に高額商品を売りつけるビジネスはほかにもあるよ
量販店でも携帯ショップでもやってる
新聞拡張団は複数部契約させる
お役所系だとケースワーカーが印鑑を預かって勝手に契約させちゃう
みんなやってるんだからそりゃ医師もやるよな
日本人を見たら詐欺師と思ったほうがいい
まあ絶対に遺産を残したくない
相続放棄させたいという強い意志を感じるな
どうせ馬鹿な娘で絶縁でもされてたんだろ
>>94 県立病院はクオカードすら受け取ってくれなかったぞ
うちは相続で似たような事されたな
現金渡して親に金を貸し
親の資産は贈与でもらったと主張
借金までして寄付とかありえない
これは家族を応援するわ
本人はろくに動けない状態なのにこんな多額な金を動かす書類用意されるなんて、怖過ぎだろ…
>>106 詳しくは聞かされてないけどうちのひいばあちゃんもここで亡くなるまでなんか色々されてたらしい
合法な範囲で
まあ尊厳を傷つけるようなことではなかったようだけど
結構呆け爺さんをほったらかしてたんだろww
カネカネカネってか
まああれだな
俺から見るとカネの奪い合いしてるだけ
爺さんが憐れなのか自業自得かは知らんwwwww
単なる寄付なら身内と仲違いとかあるけど借金までさせるのはあかんだろ
こんなんたまったもんじゃないな
病院悪徳すぎるだろ
>>84 成年後見人の方がよっぽど怖い
こんな病院の例は少ないだろ
成年後見人(弁護士、司法書士等の他人)の横領こそ頻発
横領しなくても、本人のために金使えないから
>>95 相続放棄は10ヶ月の期限あるから係争中は間に合わないな
>>116 やっぱ金沢で澁谷って聞くと真っ先に思いつくよなぁ
半分ボケた老人の自宅に悪徳リフォーム会社の営業が行って
いらないリフォーム施して何千万も奪い取っていく、これは法規制されたが
医者のこの手の詐欺は規制が難しい
>>98 公正証書より自筆でも、それがぷるぷる震えた筆記でも日付の新しい遺言書の方が効力あるって知ってる?
70歳越えたジジババは一人で寄付出来んくらいにせんと
まともな認知能力あるやつが借金してまで寄付するわけないわな
俺は内科医だが、外来で何を聞いてもうんとうなずく患者さんには100万円ちょうだいと言うことにしている。
そろそろ2億3億じゃきかない債権が貯まっている頃だと思うがまだ誰も支払ってくれない。
いや実際は状況に適合した応答ができるかみてるんだけどね。
>>120 成年後見は複数人で相互監視でもしないと絶対魔が差すやつ出るだろうな
せいぜい数百万であれば問題になりにくかったのに
欲かいて3億も奪うアホ
限度を知れ
>>127 医者の友達がやっぱり金もらった方がどうしても気合入るって言ってたからな
>寄付は借り入れによって行われていたことが分かりました。
借り入れはどこで誰と契約したんだ?
これは何とも言えんよなあ
銭ゲバかもの娘に残すの嫌だから寄付したかもしれんし
>>114 マ?
開業医でも断るところあるのにコンプライアンスどうなってんの
定型文の
>「現時点で訴状が届いておらず、答えられない」
届いてからちゃんと答えた事例はあるのだろうか。
異常だとも思わんがな
どっかの市では5億円寄付されたりしてるし
最後に世話なった病院に寄付したくなってもおかしくない
おまえらの親が2億5900万円の遺産があって相続するはずだったのが
逆に4100万の借金を相続する羽目になったらどうするよ
相当家族から酷い扱い受けてたんだろうなあ、借金を残しておきたくなるほど
>>144 「訴訟係属中の事柄については回答を差し控えさせていただく」ってのがお決まり
>>94 お陰でとか、ちゃんと治ったのは現金渡したからだと信じてるんだなw
それで心の安定が保てるなら別に好きにしたらいいけど、まぁ宗教で高額なお布施して満足してる奴もたくさんいるしなぁ
借金2億あるのに3億寄付して、すぐ死亡とかw
この病院ヤバすぎだろ
>>148 まあ借金は相続放棄出来るんだけどあれ貰える分も全て放棄だからなw
>>146 ぶっちゃけうちの親2500万円すらなさそうなのにw
そんな知らない世界の想像できないわ
借金は相続放棄でなくなるからどうでもいいとして
2000万円程度じゃ親がほぼ使いきって終わる可能性高いけど
2億以上ともなると絶対に残って遺産もらえるはずだと信じ切るよなあ
ここの大学病院
やってる事が旧統一教会そのものじゃん
違いは壺を売ってないだけ
3億からの寄付を親族に確認も無く年寄りの病人にさせるって
詐欺師みたいなもんだろ
荒稼ぎに出たやつがバレただけで、老人医療やってるとこはみんなこんなもんだろ
老人医療に国保使うなボケ
正常な状態で本人の意志のもと本人の財産を寄付するなら納得するが
認知機能低下が疑われる状態でかつ借金をしてまで寄付というのは受け入れられないわ
被害者はここの一族でしょ
https://ja.wikipedia.org/wiki/澁谷工業
地元の医療関係の機器開発メーカーを騙して大金奪い取るってすごいメンタルしてるな
遺族から訴えられてんのに正当な寄付だから返さないってキッパリ言うところがモロ金目当てじゃんw
老人にいつまでも権利持たせてると同じ犯罪が起こり続けるよ
>>67 原告側が書いてない経緯がいろいろあるんだと思うなあ
死にかけの年寄りが寄付するって騒ぎ出したら普通親族に連絡するだろ
それを内密に借金させてまで寄付させるって…ヤベー
入院から4ヶ月で3億寄付とか完全にやってんなw
本人の自発的な行為かしらんけど、年齢的にも医者なら正常な判断じゃないってわかってて受け取ってるやろ。
これは何ともなぁ…
故人が家族には金を一銭たりとも遺したくないとか思ったのかもしれんし
病院側が何かやったのかもしれんし
金を貸した所が金を貸すときに故人本人と会っていれば何か知っているかもしれんな
>>1 これが問題無しだと全国で発生するから許されるわけがないw
金沢医科大と言えば森元が顧問やっているところで、去年創立50周年の来賓挨拶で
「つえを突いていると身体障害者に見えて、みんなが大事にしてくれる」などと
障害者を揶揄して物議を醸した事で有名。
森元つながりでやっぱ壺邪教と関連あるのかね?まんま手口がそっくり。
カー栗トリスヒロイ平賀ブラク紀洋
で車買うとき
自動車保険詐欺したんだって?と事前に電話で言っとくと 或いは耳元
でささやくかで
もれなく8割引き
だそうです
当然品質は保証できないけどね
詐欺師だから
8割引き最高
詐欺師 漆原 今福 2-18 真史& 愛子
平賀 西神吉〒675-0043 兵庫県加古川市西神吉町中西52-3
tel 079-433-0120 紀洋 カークリトリス広い真っ黒
カークリ栗トリス
エイトヒロ加古川市西神吉町中西平賀部落紀洋
詐欺記録
s://urushiba
raaiko.see
saa.ne
t/article/498838267.html
加古川市尾上町今福2-18
漆原北チヨン詐欺師玉無し真史 漆原稔先生命KFC愛子
データ改竄訴司法試験替え玉訟代理人 村山けいじ告訴された稔
長谷川卓司 簡裁判事 詐欺裁判官
加古川簡裁、国家賠償請求に民事訴訟で相被告長谷川卓司 簡裁判事 詐欺裁判官
加古川簡裁、国家賠償請求に民事訴訟で相被告
病院でのこう言うのは無効にするべきだよ
悪意のある医者だったらいくらでも起こすことができる
>>171 こんな高齢になっていきなりそれもどうなんだかなあ
結構金持ちだし弁護士とか元々世話になったりもしてるだろうから
遺言なども相談しそうだが
銀行に億借りに行く時に1人で行ったの?
認知症なら書類揃えたり1人で借入から寄付までできるとは思えないんだが
家族の代わりに信頼している人間がやったんかな
>>95 相続放棄は全然できるけど、流動的でない資産が相当あるんじゃないだろうか
まあ損賠で回収できればもちろん問題ないってことだろうかね
裁判に負けたら遺産放棄だよな
普通に考えて、病院が悪どそう
借金までして寄付ってそれはもう寄付じゃない
詐欺事件
実際に寄付した5月には退院してたみたいだが
当時コロナで面会できない閉鎖空間の中で若い看護師さんに創立記念の寄付の話聞かされて
目標が10億円でーとか今7億円集まってるんですーって委縮した脳で聞いてて退院したら暴走するよ
借金までは医科大の大先生も知らなかったかもしれんな
そこが墓穴となったか
>>179 突っ込むならその辺だな。金額が金額だけにどうやって引き出したのかすごく気になる
これに加担する医者も医者なら大学も大学
たとえ合法であっても遺族にどう思われるかとか考えなよ
かかりつけ医がこの方は正常ですよ
ご寄付ありがとうございます。
って手続き仕切ったらいくらでもこんな事できる
病院の弁護士やら司法書士やら群がったら一瞬で手続き完了だろ
前もどっかの女医が市役所まで着いて行って養女になって遺産相続させてただろ
この国はオウム真理教が暴走してた頃から何も変わっていない
うちの婆ちゃんは認知症の症状とくに無かったけど
MRIでみたら軽い萎縮あって薬飲んでたな
ここは萎縮あって症状もあるのにスルーか
死ぬ前1年以内の寄付だから遺留分侵害訴訟すればいくらか戻った可能性はあるな
もう時効っぽいけど
ほんと近年の日本人の民度ヤバいな
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
シナチョンジャップ大差ない
これは誰がどう見ても真っ黒だろ
巨額の借金までして寄付なんて有り得ない
寄付してすぐ死んで上手くいった!って嬉しかったろうなぁ
>>162 ヤバ過ぎだね
地元の医療関係全てに支障出かねないし、卒業生に迷惑かかりまくるの構わないのか
病院に借用書ってオチ?
銀行が貸し出したなら大問題だぞ
>>194 うちもそう
83才で年齢相応の萎縮と言われた
お薬効いてきましたねー?
じゃ、ここに印鑑押してくださいねー
あとはここにお名前ね!
じゃ、これ委任状になりますから
安心してくださいね
全部先生に任せてくださいねー
これですぐ退院できますよぉ?
寄付したいよねー?
「アウアウアー」
コロナ禍ですので親族の面会はお断りいたします。
90歳の老人が1人でそんなにお金借りれるのか
家族誰も知らないって入院の手続きなんかも全部自分でやれてたの?支払いもあるだろうし
それなら認知症じゃないよな
>>95 >>121 相続放棄は死亡を知ってから3か月以内に申請必要
最近身内で放棄するしないで調べたから間違いない
つまり、裁判すると相続放棄出来なくなるので結構ギャンブル
負けたら借金を背負う羽目になる
>>176 あくまで可能性だが、遺言で遺族に金を渡さないようにしたとしても遺留分があるからゼロにはできないし
借金を多くして相続放棄させる事を狙ったとか、あり得なくもないかな、と
生前贈与完了してるという事?
だったら、ひっくり返すの難しいかもね
遺族に出来るのは相続拒否くらいじゃないか?
病院の悪事を暴いて欲しいけどさ
こんかのまかり通ったら、施設に預けられなくなるわ
病院に限らず、ホームとかにもさ
家族に内密でお金借りれるのも凄い
今は保証人いらなくなったのか
やはり家族の同意はいるんとちゃうか
入院中に交渉したら弱いところに付け込むことができるし
爺さんは遺族に相続させたくなかったか病院側に騙されて寄付させられたか
>>210 これ
金持ちだけの話じゃないよ
この事件だけじゃなく少しでも遺産があれば全て対象になりかねないわ
遺族には勝ってほしい、そうでないともう医者は信用できなくなる
カネと女しか頭にない医者が多いからこの手の犯罪も含め医者はヤバいよ
>>214 もう一昨日のことらしいから、法律上相続拒否なんて出来ない
たとえ借金でも
これ金貸す側も金貸す理由とか年齢とかで判断して親族に相談しないもんなの?
私立医学部の内情は知らんが「寄付ノルマ」もあったんじゃないかな。
で、病院長ならそれなりの額。
でもって、地元有力者が認知症で入院。こりゃ大チャンス。
お世話になった患者が、家族の苦労も知らずに病院に財産を寄付あるいは贈与する、なんてことがあるのかもしれん
ただそれは規制しないと家族は報われんな
借金までして寄付させるって時点でおかしい
認知症はそれが客観的事実として認められるだろうな
まともな感覚持ってるなら、借金までしてとか家族に確認してからの話だろ
この病院潰した方が世のため
マジ、胸糞悪い
>>179 上場企業の社長だからじゃないか?
信用ならある
>>223 じゃあ、裁判で勝つしかないわな
頑張って欲しい
なんか昔からの恩があるならともかく
脱水症状で入院して退院しましたハイ3億円とかやられたら家族はたまらんわ
医者のモラルが極端に落ちているから医者を信用せずなんかあったら逃げた方がいい
デカい病院訴えて勝った例がないからな。裁判官にも手が回ってるんだろう
>>16 土地か会社のなにがしかの物を担保に借りてるんだと思うよ
借金して寄付って普通ありえんだろ…
こんなんまかりとおったら病院に親入れられんわ
病院と言えば
この検査しますので家族の同意書
なんやかんやすぐ同意書うるさい言うのに
この場合は無しかよ
相続放棄すりゃいいやん
それ以上の遺産があるなら問題ないやろ
>>1 経営者で相当な資産持ってて高齢なのに、成年後見人立ててなかったのか
誰が金を貸したか知らんけど、金貸した側もグルの可能性があるのか
>>246 それ以上あるなら放棄する必要もないわけで
>>246 債務だけ相続放棄なんて出来るわけないだろw
患者が病院への寄付のために億単位の借金をするのに、その病院が親族の確認取らないとか普通にありえないだろ
病院側の悪意が凄い
3億円の寄付が無効と訴えてるのに
なんで損害賠償が2億4750万円なのかな
長女が自分の相続分だけ裁判にしたのなら分かるが
遺族も一枚岩ではない悪寒
金を貸したのが銀行か町金か分からないが、遺族がそこを言及してないところをみると
金を貸したこと事態は異常な状況ではなく正当な手続きをしてるんじゃね?
どこから借りたか分からんけどさ
法律以前に良識常識の問題だわ
借金して寄付させたことを家族に何も言わないって
他の親族がいくら相続したのかが分からないと嫁いだ長女だけ少なくて不満を持って訴えたのかもしれないし、
多額の寄付が詐欺というなら借金自体も無効になりそうだなぁ
ただ認知症だから判断力がなかったとは言えない
ちょっと物忘れが酷いぐらいで普通に生活してる人も大勢いるし、家族の顔も覚えてない人もいるから人による
相続放棄の期間って、借金あること知らされてからスタートするから、
最悪でも家族が借金に悩まされることは無いんだよな
三億貸したのは銀行なの?
いくら工場持ってるとはいえ、認知症の高齢老人に
貸し出したのも気になる
>>255 寄附の際に借金をしたことを病院側が知っていたかどうか、記事を読むかぎりは不明じゃね?
>>259 街金はともかく銀行なら融資が決定する前に詳しい調査が入ってなければおかしいけど
素通りだったの?
なんかおかしい
うちの父親も一昨年の同じ時期入院してたけど、コロナで家族面会出来ない時期だったから医者もやりたい放題やったろ
>>20 西城秀樹の早死もサウナ関係あったいうしな
頭への血管の収縮関係あるやつはよくなかろう
日本人の民度とは
①いじめが好き ②他人の足を引っ張る ③一人では何もできないくせに集団だと気が大きくなる
④自分より上の立場の人間にはへいこらし下の者にはふんぞり返る
⑤バレなければ何をしてもいいと思っている ⑥不正をした身内をかばう
⑦自分の責任が追及されることは全力で回避する ⑧加害者の人権を過度に守る ⑨死人に口なし
残念ながらこれが日本人の民度の実際です
こうした行為は全力で潰していきましょう
3億ってその辺の街金が賄える額じゃないだろ
なんか闇が凄そう
院長は遺族が黙ってると思ったのか
院長も認知症なんじゃないか
え、借金させて寄付させたの?
そりゃ誰でもあかんでしょ…この病院潰れそう
寄付したのは入院の四ヶ月後
三億借りたのはいつなんだろう
それだけの金額なら直接本人に会ってるだろうけど
認知機能に対する認識はさておき
借り入れまでしての3億円だったとしたら
わたしが受け取る身だったらちょっとと思っちゃうな
>>269 素通りだったかどうかなんて知らんわ
問題がある融資だったのなら、認知症が疑われる老人に金を貸す金融機関もおかしい、くらいの事を遺族側は言うんじゃね?
遺族側がその点に触れてないって事は弁護士からみても法的には正当な手続きで金を借りてるってことなんじゃないか?と思う訳だ
金沢医科大学 私大なのね。
で、当時の院長は系列の別病院院長さんに
>>278 ちょっと、レベルかよ
自分なら怖すぎて触れないよw
押し貸しとかあるし
権利を持った奴ほど欲に溺れる
そういう奴ほどそういう仕事に就くしな
遺族が真っ当すぎる
会社やってるからには相続放棄もできないだろうし裁判や刑事告発するしかないものな
その借金(おそらく不動産を担保)も認知症発症後に締結したものなら有効無効を争えそうだよな
きわめて病院の対応は不適切だね。
遺族に戻ってこなければおかしい。
初めて入院した時点で、認知は進行してたって書いてあるから、正常な状態での借金を主張するのは無理だろ
>>285 貸主がそれを知り得たかどうかにもよるな
全国の病院が喜んでボケ老人を受け入れ始めたりしてw
相続放棄すればいいんだけど、この件がなかったら2億9千万あった預金を相続できたってとこが
遺族としては悔しいんだろうなぁ
美しい理念を掲げようと医療って結局はカネカネカネしか頭にないからねえ
>>294 今は成人後見人制度と名を変えただけで、ちゃんと制度は残ってる
俺は親父と二人暮らしだったからさ
認知症の親父をひとり家に残しておくのが不安でとっとと要介護1を頂きとっとと高齢者施設に引越して頂いたよw
借金の審査は厳しいよ
まず89歳という年齢で不適
意思がハッキリしてるかは銀行員自身も確認が必要
使い道が寄付ではムリ
他の用途に使われないように資金の管理も必須
高齢なので返済する見込みが無いし、相続予定者への意思も確認
もちろん、家族は連帯保証人に入れる
預金分を担保にできるが、不動産担保が必須で、有価証券ではダメだな
全てがおかしい
>>178 金沢大医学部じゃなくて金沢医科大学だぞ
額が額だから、下手したら自治体まで絡んでるかもなあ
こんな借金、普通に承認されるわけないし
1月に入院
↓
5月に3億寄付
何年も世話になったとかならまだわかるけど
>>300 かなりでかい会社の社長さんだからそのへんはどうにでもなりそうだがな
>>304 もちろん行政が絡んでいるだろうね
金持ちから金巻き上げる事は無上の喜びだろうしw
親父さんが親父さんの裁量で稼いだ金であって
頭パーの子孫に継がせてやっていいものじゃねえからよw
せん妄と認知症の違い説明しても納得出来るご家族少ないんだよね
家に帰してみて戻ったらせん妄戻らなかったら認知症のせい
とにかく入院してても悪化するだけだから早く退院させるのが一番本人の回復になるんだけど
面倒見るの嫌だし金も出したくないからこのままじゃ連れて帰れないって駄々こねるクズ家族多い
借金までして寄付するって
新興宗教のお布施やないか
>>294,297
成人後見人制度って禁治産者制度と何が違うって
カルト信者になってしまった家族や
詐欺に騙されてる家族の寄付行為を止められない、取り消しできないのが大問題なんだってね
与党がアレになってから
普通の人が気付かないうちにあれこれコッソリ改変されてるのかな…と思うと怖い
貸した銀行も善管注意義務違反で訴えるのは可能だろうな
ふ仮に正常な知能状態での借金だとしたら、
寄付から死ぬまでの5ヶ月間、同居人に何も言わないの流石におかしいだろ
口止めでもしてたんか?
金沢医科大学のWebサイト、トップページの1番目立つところに「寄付のご案内」の項目があるな
ヨーロッパの小説や映画にでも出てきそうな話
「藁の女」とか
病院こええええええええええええええええええええ
こういうの氷山の一角なんだろうな
何かググったら
提訴しているのは高齢の妻と娘たち(結婚して苗字変わってる)で
息子(二人?)は提訴に加わってないみたいじゃん
これは…
>>20 健康体じゃない人にとってのサウナは害になる
健康診断で何かしらある人にはリスクしかない
ボケはじめてても現役時代と同じように金動かしたがる金持ちはいるからなんともなあ
ただし病院名でひっかかる話だわ
これ、もうこの病院に自分の親を入院させる人いなくなるんじゃ
さすがに90歳の老人が3億円寄付しようとしてるのに
家族に確認しないのは無いわ
病院、真っ黒でしょ
なんで訴えてるのが苗字の違う長女なんだ
後継の長男はどうした
常識的に考えてありえん
しかも、仮にそうでも高等教育機関として返金しろよw
>>305 >1月に入院
>↓
>5月に3億寄付
この後で
10月に死亡 と続くんだぞ。恐ろしすぎる。
医者や病院ですら騙すんだから誰も信じられないよね
健康なうちに安楽死させてあげるべきだわ
この大学って学費高額だね
6年間で4千万円?もかかるんだな
もし本当に3億寄付すると老人が言っても普通は後でもめないように家族に聞くだろ
この大学って学費高額だね
実際どうかわからないが6年間で4千万円ぐらいもかかるんだな
>>330 不思議に思ってググったら息子は提訴に加わってないっぽいな
ボケ老人が借金して3億寄付したのにしれっと受け取って遺族が払う
これに異常さを感じないで病院側を擁護してるレス乞食のキチガイって何なん
正当な経緯の寄付なら、病院がそう主張すればいいのに、病院長も病院もだんまりな時点で
遺産を現金で相続した子供と会社を相続した後継者がいるんだろう
>>345 澁谷工業のイメージにかかわるからじゃね?
息子さんたちは社長や重役でしょ
>>9 そういう人は遺書に記して弁護士に託してるよ
息子2人は社会的に立場があるから訴訟に加わらなかったのかもな
会社継いだ次男とかさ
息子がもし事前に寄付の件について何か知っていたなら
女達が訴訟起こす前に白状するだろうし
>>343 周辺のアパートには学生所有の外車がいっぱい停まってるよ
>>1 世の中怖いな
ルフィーでもない世間的に信用があるところが
こんなことするなんて怖すぎる
やべーな
病院関係者なら
認知症に関しては一般人より詳しいよな
故意か?
>>349 イメージより故人に金を貸したのが企業のメインバンクだったっていう方が説得力あるよ
60歳超えたら資産の管理は家族の同意も必要にしてくれや!クソ金融と詐欺師のカモにされて泣くのは家族なンだワ
うちのじーちゃん億越えの土地建物と現金5000万残して死んだが遺言なかったから兄弟で何年も裁判やって殺し合い寸前w
金は怖いなぁ
利子付けて返金が妥当だな
担当者は病院から賠償請求されるべきだな
ない金を寄付はできないんだから、借金して寄付したのか
ヤバいなこの病院
早めに刑事告訴しないと逃げ切りセーフになっちゃうぞ
なんか頻繁に病院長変わってるぽいし
そもそも会社の役員報酬だけで年間2億以上収入ある人だぞ
これどうやって借りたの?
金融機関の社員呼んで病院で手続きしたんかな。担保入れたりしないと簡単に借りられない気もするが
他家に嫁いだ長女を残りの兄弟がハメただけじゃね?w
>>373 寄付は退院後だから病院で手続きしてないはず
>>372 そうなんだ
でもこの方、亡くなった時の個人的な預金は2億5千万円ほどだったんだっけ?
今までの現金どこにいっちゃったの?
>>379 弁護士も多過ぎて食うや食わずだからアホバカの上級唆してねw
>>48 資産が株や土地とかで現金がなかったのでは?
>>16 それで喜ぶのは病院だけだよね
もともと遺産が2億以上あったんだから、遺族はたまったもんじゃないだろ
バックマージンとして澁谷工業に還流されているかもしれないしw
>>383 でもMRIの結果、大脳の萎縮が認められたって記事にある
これは結果の開示とは違うのかね?
> 壺よりひでーじゃねーか
> つぶせ
それはまさにソーカのことだ。
家族や親族に知らせないでほしいなんてホントに言ったのかね
金の寄付は病院掛かってその価値が身に沁みて自分の先ももう無いとなればあってもおかしくない
でも借金してまで寄付はあったらおかしい
結論はおかしい案件だな、普通の感覚じゃ
この澁谷工業ってのと、金沢医科大学はズブズブの関係だったらしいから、寄付金の約束自体はもしかしたら元々あったのかもしれないけど、
額は絶対に常軌を逸してるわな
下手したら澁谷工業と反目することになるし、だから澁谷の女達だけでやってるのかな
認知症を利用して金を巻き上げる悪徳訪問販売の方がマシに見えるレベル
>>400 そう本人が言ったとしても確認すべきだよなあ
そもそもこの医大の存在価値とかあるの?
国家試験合格率が低すぎる
>>400
__________
| The dead don't talk. |
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
【 死人に口なし 】
死んだ者に実際には犯していない罪をかぶせても、何の釈明もできないことのたとえ。 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1054744 「寄付時に既に認知症だったという診断書がなければ、返還する理由がない」と主張し、不調に終わった。
訴状によると、澁谷さんは21年1月、金沢医科大病院に入院。同5月、大学創立50年の募金に応じる形で3億円を寄付した。10月に亡くなる直前には、別の医療機関で認知症の診断を受けていた。
遺族側は「病院が適切な検査もせずに巨額の寄付を受けたのは不適切だ」と訴え、2億4750万円の損害賠償を求めている。
>>410 自分がもう長くないから、とかならともかく
何周年記念の寄付としては異常な金額だよなやっぱり
>>404 ついに底辺私大が牙を剥いた
これからワタク医全体に広がるぞw
患者不足で大戦争はじまり~
貸した側はどう思って貸したんだろうかこれ
担保があるんだろうけど家族に内密で借金してんだろ?
家財の名義はことごとくこの爺さんのままだったんだろうなあ
となると、やっぱり「家族に財産残したくない」説は不自然に感じるけど
同居もしてたみたいだし
うちもやられたわ
坊主がボケた婆さん騙して家族に内緒で高額戒名買わせやがった
葬儀も四十九日も終わってんのにだよ
菩提寺ないから俗名だったのに
しかも婆さんもその戒名に合わせなきゃいけないという地獄
訴えて勝てるかね?
>>1 闇金ウシジマ君は
やはり現実をリアルに描いているということか・・
医療の闇・認知症の闇は本当に底なしに深いな。
>>419 寄付金は税控除の対象になるしね…国家ぐるみやで
>>413 借金の担保にした財産の名義が、前社長単独で
あれば (少なくとも) 違法性は無いと判断したんじゃね? >>415 そりゃ贈与税が高いんだから相続のほうがいいし
本人が贈与する気にならなけりゃ出来ないからな
こういうのも遺産と同じで揉めるだろうし
悪質すぎて顔が歪んじゃあね
なんか医師のレベル低くない?
>>424 病院に寄付するから、お金貸してとか
理解できん
”本人の意思”ってのを道確認したかだもんな
裁判向けにその必要要素だけ網羅しようってやり方自体はありそうだしな
寄付が目的で土地を担保に金が借りれるのかな
銀行と病院がグルで地面師やってる感じ
一端返して遺族が寄付したいと申し出たら寄付して貰えば良いだろ
>>410 金沢医科大学の検査で大脳の萎縮が認められてるのに
金沢医科大学「認知症という診断書がなければ返還する必要無し」
これじゃなあ
看護担当した看護士の証言とかで認知の進行とか計れないのかな?
>>434 大脳が萎縮している=認知症ってわけでもないから
>>428
/⌒ヽ__
<`∀´メ.>/ | 担保を押さえて、サヤ稼ぎしますニダ~♪w
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ こういう事態は予測できたのだから、3億なら親族にも確認すべきだったな
>>8 無関係だろ
2億近くも借金できるくらいの担保を持ってれば金融機関は貸すだろ
遺族が相続放棄していないから2億近くの借金を返済してもなお残る資産があるのだろう
寄付なら別に損はしないし悪名が広がるよりは示談で返した方がよかったのでは
1月に入院して5月に3億寄付して10月に死亡
計画殺人じゃね
結果どうあれ
金沢医科大学はヤバいところって
知れ渡ってよかったじゃん
変わらず通院するバカもいるんだろうけど
借り入れで寄付はちょっと考えられないな
3億っていう金額は誰が言い出したんだろ?
てっきり社長で資産がたんまりあるから寄付したんだと思ってた
これとはセットじゃないけど
終末ケアで宗教入り込んでるのとかすげー怖いのよな・・・
残り資産満額寄附
まだそういうのあるかなーってなるけど
まぁ100億くらい財産あって節税のため寄付するならまだ分かるけど
借金してはちょっと遺族が気の毒
秋葉原のやべー医者ってのもあったよな
やたら薬配る医者
裁判の結果云々なんかより告発されたらダメなんだよな
>>270 うちの親も似た時期に入院したけど病院の手抜き振りが凄くて危うく認知症になりかけたよ
検索したらプライム市場に上場していて資本金百億超えている会社なんだな…
むかしは受験生、今は患者からか。金沢医大は愛知医大と斯界の双璧だった。
>>16 借金じゃない部分も相続放棄しなくちゃいけないよね
大学だけがホクホクするやないか
>>454 従業員も2000人おるし。
大きい会社だね。
>>454 それなら身内に借金の確認来なそうだね
病院もそこら辺分かっててやってそう
まだ刑事告訴してなかったの?
明らかに犯罪じゃんこれ
しかも組織的犯罪でしょ
>>457 裏技で正の財産部分だけ一時的に他に贈与しておいて、財産放棄、後で戻す
という手もあるとかないとか
金沢医科大学は閉校になってもおかしくない大事件だろ
病院閉鎖でもいいけど
少なくとも関わった奴は医師免許をとりあげるくらいしないと抑止力にならん
そういう寄付金なら返還しても、別に病院側は困らんだろうに
なんでそんな頑なになって返金しないのか
この社長、死ぬ寸前まで社長職で取締役会議長だったらしいけど、認知症のまま役員やってたのかしらん?
>>90 個人の相続問題と病院の犯罪行為は別問題
訴訟してなかったら第2、第3の被害者が出てたんじゃないか
これから金沢医科大学に親を診てもらう人は対策するか、金沢医科大学を選択肢から外せる
今回の訴訟は社会的な利益になってる
融資と寄附に関する詳細は刑事事件にならないと詳細を艇に入れるのは中々難しそうで
大学病院なんて一応地元の名士様だろうから警察内部とか検察とかからも色々待ったがありそう
てっきり大金持ちで3億くらいどうって事ないみたいな感じかと思ったら借金してまでとかおかしすぎでしょ
グルの輪が思ったより大きそう。いくら優良企業の元社長で資産家だったとしても、半分ボケた後期高齢者に「寄付するために3億貸して」言われてそのまんま貸す金融機関なんてさすがにないだろ
キチンと診断治療してないという医療事故に持って行くと
裁判所が医療側の肩持ちやすい印象あるわ
>>467 いやいや金沢大じゃなければ安全って訳でもないし
なるべく生前贈与しておきましょうしかないんじゃないのこれ
病院が隠したっての理解できないが、そもそも高齢で合うな入ってるのも変だし、自宅にいて症状がわからないわけないだろ
この事件はめちゃくちゃ興味ある
認知症患者が本人確認もせずに3億円の借り入れがなぜ出来たのかってところw
私文書偽造やらも絡んできそう
コレ私大医学科の良くある手口の氷山の一角じゃね?
つうか現在の私大医学科底辺は川崎医大の河合塾偏差値60?
でも国公立医学科の底辺も62,5なんだよ笑
共通試験が無いだけで、国公立大と馬鹿私大の偏差値が目糞鼻糞て事は、医者はよっぽど
美味しい仕事なんだろうて結論にならん?w
でどういった診断したんだろう?
相当回数の追加診断報告がありそうだけど
>>470 スルガ銀行みたくつるんでやってたんじゃないかと思っちゃうな
他の寄付者も調べた方がいい案件
これ遥か昔から同じこと沢山やってそう
>>472 金沢大の風評被害
金沢大は地方の国立大学の中では難しい方なんだろ
地方の私立単科医大と一緒にするなよ
ん?あなたのお父さん(認知症)に確認済みですよ?ってコオロギ3トン自宅に届くかもしれないぞw
ずっと様子見なら相当な回数検査やってる感じじゃね?
そのたびに報告出てるだろうし
”疑い”って言えば住むわけでも無いしさw
原告の主張だととてもじゃないが上場企業の社長なんて務まらないと思うけど
実際は亡くなる一ヶ月前の株主総会で取締役に再任してるんだよね
かなり矛盾した話ではないかな
株主総会の議長は社長が普通やるから、本当に自己の財産の管理ができないレベルの認知症の状態なら
総会の議事進行を担うことなんてできるはずないよな
銀行は🏦めちゃくちゃ慎重だから融資の使用目的聞かれるし対面はすると思うし書類に署名やら実印押させたりするでしょ
認知症の疑いあったら取引は中止するし、なんなんやろなぁ怪しすぎる😏
あと、このどえらい社長さんは現金はなくても土地やら株式は持ってないんかな
上場までして2000人の社員がいるとこの社長さんが、資産が3億もないってそれはそれで少し恥ずかしいな
検査と診断はイコールじゃなくて確定診断のために検査があるからなぁ・・・
疑い放置ってあるの?
さっさと返したれよ評判悪なっていい事なんてないだろ
>>354
___________
| これが 今の 日本国 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ 認知機能の低下も病院のしわざなんじゃないの?
頭部レンチンすれば脳萎縮するんでしょ
だからこの一家の事情の隙を、完全に病院側につかれてるんだよ
90歳の高齢で大脳萎縮してて、実質完全に認知症患者なんだけど、
旧来の家父長制の強さで親父を社長に据えてる
だから、認知症という診断を公式にされるわけにいかない
そこに目をつけた病院が「健常者ですよね?認知症じゃありませんよね?三億の寄付は正常な判断ですよね?」
って認知症患者を健常者ということにしておきたがってる家族の弱みを病院がついた
判断能力の低下だけなら歌舞伎町にある精神科「東京クリニック」事例でも確認されるよな
>>495 でそれを逆手にとって「適切な医療を放棄した」って話されてるんだろう
認知症の疑いが少しでもある患者を診療した医師及びその病院は当該患者から寄付金受け取るの禁止する法律作ればいいのにな
>>100 普通、企業の社長が何かの事業に寄付する場合、借金してまでしないね
家族に確認するべきだと思う
前に大学創立100周年だったかの記念事業の事務の仕事をした事があるけど
1000万円くらい寄付してる会社や新聞社があった
大企業でも何億なんて、なかなかしないよね
真面目に逮捕しろよ 院長
こんなのが許されたら病院にボケた老人を預けられないだろwwwwwwwwwwww
ウチの死んだ婆さんも認知症で家に来るコープからサラダ油を一斗缶で十数個、買って押し入れに入れてた。
天ぷら屋か?ウチはww と、母親が言ってたわー
>>499 そうだね、これは結構悪質な部類だと思うよ
ただ死人に口なしだから立証がかなり難しいってか不可能に近いかもね
サウナってマジで危険やな誰だよ整うとかで流行らせたのは
立証は簡単でしょ。
公正証書作ってんだから公証人に聞いてみたら?
>>505 イーロン・マスクとかならともかく
この記事のケースはどうかなぁ
借金までしてというがそれはおかしなことじゃない
手元に現金資産がなく、不動産などがある場合はそれを担保に借金するのが一番手っ取り早く現金にできるから
借入して寄付したんじゃなくて
寄付した結果、債務の方が大きくなっただけでは?
他の財産もあるだろうし
>>513 資本金億越え企業が公私も分けれずジャブジャブ会社の金に手を付けれる前提ってのもちょっと変じゃね?
だから個人の名義資産の話が
>>1にあるわけで
>>517 そこまでして異常に多額の寄付する理由は何よって事なんだが。
認知症になると猜疑心が強くなって家族を泥棒呼ばわりする人もいるし
元院長がいいように吹き込んで家族と離間させて相談させないようにしたかもな
>>517 指摘されてるのは借金する目的の部分じゃねーの・・
年間2億の役員報酬あるし、不動産とか担保に数億円借金って、要はキャッシュフローのための借金ってだけじゃね
爺さん名義の通帳からの寄付なら、借金の必要すら無かったのでは
>>525 離間ってマジあるもんな
親戚でも金でも揉めるケースって大概そういう奴が暴れてだったり
年収一年分を世話になった病院と日本の医療の進歩と未来の患者のために寄付した。
そんなに変かな?
遺産争いに見える。
死ぬまでの5カ月間娘は何してたんだ?
借金なけりゃ寄付は認めてたわけだろ?
要はウキウキで相続の手続きしたから借金がありましたってだけじゃね?相続放棄すればいいじゃん
この訴訟、遺族側は女性陣だけで構成されてるんだっけか
なんだかんだで、澁谷工業にとって金沢医科大学との取引は金の卵を生む鶏で
その鶏潰したくない男性陣と
既存の財産取られたのが許せない女性陣
って構図だったりして
>>524 >>526 自分が死ぬ間際に親切丁寧に治療をしてくれればポンと金をあげる人だっているだろうよ
この爺さんからしてみれば大した金でもなく、ましてやあの世に持ってけないしな
>>478 底辺おじさんの妬み妄想かな
田舎のよくわからない国立より自宅近くの私立とかいう需要がある
>>527 その”要はキャッシュフロー”ってのはどういう事を想定して言ってるの?
どういう目的で現金化して大学に寄附しって部分
節税だからと言ったところで満額以上返ってくるわけでもない
>>533 相続放棄は3ヶ月の期限過ぎると出来なくなる
>>539 相続放棄期間って借金判明したとこからスタートだっけか
90まで会社トップにいるくらいだから、家族としては認知症診断貰って引退させたいだろうな
ワンマントップでも普通70越えるくらいで引退しそうだけど、それをしたくなかった人なんだろう
倒れる前に京大の博士号取っているし、本人はまだまだ行けるつもりだったんだろう
金の出し入れなんて目的があってやるけど
目的指摘が出来ずでキャッシュフローだの言っても何の説得力も無くて草
交通事故でアクセルとブレーキ間違えて大量殺人するジジイと同じで
ある程度の年齢になったら、健常者か認知症かなんて自己判断させちゃいけない
>>538 一般人が自動車買うのにローン組むくらいの感覚
家買うローンほど収入に比べて大きくもない額
>>531 病院への寄付ってそこまで珍しいもんじゃないし、医療用品も
作ってるメーカーだから余計に寄附自体にはさほどの不自然さはないよね
借金というのも、資産を超える借財を寄付したというのか、流動性のない資産を
活用する手段として融資を受けただけなのかで全然違うし、どうにも
>>1の論調に
引っ張られ過ぎてる人が多い気はする
>>538 相続対策で含み益の多額な株式持ってる場合、生きてるうちにクロス取引で含み益を実現させるスキームがある
この場合、そのままだと多額の税金が発生するけど寄附金控除とか使って税金を抑えるのが普通のやり方
>>540 相続発生を知った時からなので普通は死んだ時から3ヶ月
キャッシュフローって金の流れの把握の話だったりだけど
なんか経営なり個人の戦略ってことになってる?
これ騒いで成年後見人付けろってうるさくなると困るのは貧乏人だな。
借金までさせて寄付させるとか強欲過ぎんだろ
倍返しさせろ
キャッシュフロー云々だと、遺族が訴える理由がないからなあ
>>531 自分もそんな感じな気がするんだよなぁ…
目を離すと大変だな
赤ちゃんに戻るってレベルじゃねーぞ!
>>447 しょせん金持ち同士の争いだろ
相続したら借金しか残らねえんだったら放棄するはずだし
金融機関だってバカじゃねえんだから無担保で大金貸さねえわ
>>24 90歳の人に寄付目的で4億の金を銀行貸すとかスゴ
どこの銀行なんだろ
任天堂の山内組長は生前京大病院に70億ぐらい寄付しはったよ
あれは個人資産
>>557 違う
クロス取引しないと低い取得価額を引き継ぐことになるから
相続人が売却したときに譲渡益が多額になる
クロス取引しておくと取得価額が相続時点の時価に近い金額になるから、相続人が譲渡した時に譲渡益が少なくなり税金が少なく済む
問題はクロス取引すると含み益が実現してしまうため、キャッシュの流入がないのに税金が発生してしまう点
これを回避するためにわざと損する取引をしたり寄付をして税金を安くする方法がある
病院に寄付するメリットってなんなの?
医者なんてみんな金持ちじゃん
病院側はかなり悪質だな
たとえ明確な症状出てなくても年齢的に疑うのが常識的
元より他人の懐から善意で出た金、遺族に借金負わす時点で道義的には辞退するべき
院長も金沢大もド屑極まりない
借金してまで寄付は考えられんな
ただもしかしたら家族関係がよろしくなかったとかあんのかね
遺産目当ての親族へあてつけのためにやったという可能性もあったりして
金持ちって家族仲悪そうだし
>>562 澁谷工業はメディカル部門持ってるから寄付するメリットはあるよ
>>280 これ不自然だよな。
普通なら大金の寄付を受けて名誉ある院長のはずなのに、その後の短期間でいなくなるって不自然すぎるわ。
相続税の寄付金控除って相続した側が寄付したらじゃないっけ
【東京】旧統一教会、6300平米の土地購入…ささやかれる「本部移転説」すぐ隣には高校や国士舘大学 「それヤバくないですか」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1682502164/ コロナで面会も不自由だったからこその疑いなのかもな
実際に何かあったのかもしれないけど
相続放棄すればいいのに
しないのはなんでかよ
遺族も金狙ってんだろ
認知症なのに上場企業の取締役現任したままだったら認知低下は認められんだろ
借金も普通にするだろうし
>>480 それな
高血圧にサウナはだめだし高齢なら血圧高いくらいあるだろ
>>579 取締役会議事録とか裁判では証拠提出されそうだな
司法の判断がどうなるか興味深い
介護施設のボケた患者に遺書を書かせて遺産を奪うウシジマくんの手法って本当にあるんだな
>>583 この会社、再生医療の機械も作っててこの大学とも普通に取引あるんだよな。
無駄金残すくらいなら寄付したかったように見える。
>>578 相続放棄して病院には詐欺で得た金丸々儲けさせるつもりか?
借金してまでってのは明らかに判断力がなくなってるわな
借金させたのも病院なんじゃないかとすら思えてしまう
この寄付が無効なら社長として代表印押した会社の決済は全部無効か?ww
>>583 銀行でのやり取りも気になるな
高齢だから慎重にやったと思われる
借金ってことは金融機関もか関わってるって事だろ
しかも億単位の多額な借金やろ
にも関わらず金融機関の話が全く出てこないのはどういうことだってばよ
ちょっと意味が理解できない
ほったらかして金だけもらおうとすることはあるわなぁ
まあ他人様のカネなんぞどうでもいいわけでwww
取り囲んで霊感した詐欺じゃないならどうでもいいわなぁwwwwwwwwww
そもそも病院に寄付するために借金をするって思考が理解出来ない
寄付ってお金余りまくってる金持ちがはした金を善意で寄付するって感じじゃないの?
目の付け所は壺ってるけどなww
たしかwwイルボン財団はカネカネお前の遺産ヨコセキャンペーンしてたっけな
>>579 なんで寄付するんだ?
詐欺の片棒担ぐと自分も罪を受けるよ
年商1000億、純利益100億、業界シェア60%程度の大会社のトップだよ
それも雇われじゃなく創業家のトップでもある
寄付金をもらうと言っても
たれでも簡単にはできない
厳重な審査があって
はじめて寄付を募ることができる
寄付は税金がかからないので
この案件は行政が動きだすだろ
また 文春砲も
かの病院の闇は思ったより深い
>>586 この人から見て寄付するメリットはあるよね
イルボン財団の営業車はスゲー目立つから
あらかじめ知ってるとすぐわかるww
全く知らんと気づかんかもなww
何してるか調べてみなwwwお前の遺産クレクレww
大学側の擁護者は「家族に通知しないまま全財産の寄付が付有効になる」の許せって言いてえの?
そんなやりたい放題許すとかよく言えるな
詐欺でも目論んでんのか
大学病院は文科省の下っという細やかな予備知識もあると便利だぞ
うひゃはww
なーんだかうさんくせぇな
誰の言い分もまだ話半分って感じだな
まだ出てきてないキーマンがいるだろこれ
実質認知症患者を「診断書が無い」って健常者扱いして、三億の寄付させたのが問題なんでしょ
飯塚幸三に運転させて、診断書が無いからあいつは健常者!ってのと同じ
なんか地下活動っぽくて香ばしいので続報聞きたいなぁwww
>>615 認知症で上場企業の社長ってやれるのかな
>>613 本人の意志なら認知機能が疑われてるケースでも詐欺でも有効にしろとでも?
認知症なら借金もできないはず。
本当に認知症だったかどうか怪しい。
ただ、子供たちに財産残したくなかったんじゃないの。
誰も病気の世話もしてくれないし見舞いもしてくれなかったのかもせれないよ。
>>617 本人の意志なら有効だろw
何言ってんだ?
>>617 認知症だと準詐欺罪が適用されるケースもあるらしいんだけど
この人上場企業で社長やってるから認知症だったのかどうか意見が分かれると思う
>>623 2億はお飾りじゃないし、そもそも創業家の中心の人間をお飾り呼ばわりはないわ
認知症やろ
毛利さん:「認知症が相当進行していたのか、大声で叫んだり、看護師の処置を激しく拒むなど、了解不能な言動をあらわにするようになり、私たちは不安でたまらず、主治医であった伊藤病院長に説明してほしいと何度も申し入れましたが、いつも誠実な対応をしていただけず、はぐらかされていました」
>>628 創業者の中心人物だから、お飾りなんだろ
大学病院側の言い分は、例によってノーコメントか。
この報道のままだと、病院側が「悪」になってしまうが良いのか?
病院側が反論する
病院側が罪を認める。
示談により訴えを取り下げる。
主に3パターンだな。
霊感しちゃったのかなぁ
霊感かなぁwwwww
どうなんだろうなぁwwww
なぁ?壺ウヨww
遺族が遺産少なくなって
ブーブー言ってるだけじゃん
遺族に渡すぐらいなら病院のほうがマシやろ
3億円も借りれるんだから大したおじいちゃんだったんだな
汚ねえ院長だな
借金は想定外たったなw
刑事告訴したれ。すぐ返してくるぞ
>>630 本気で認知症疑ってたならなんで成年後見利用しなかったんだろう
本当に全遺産を金額換算して借金が残るのか、あくまで預貯金の話なのか
そこで借金してまでの異常度合いは段違いになる
>>630 →看護師の処置を拒否
ここは病院側の看護師から証言取れそうだな
会社継いだ他の兄弟は原告に加わっているのか?
2億や3億程度、兄弟なら即座に払えるだろ
金持ちがvip病室に入院したら寄付の依頼とか来るの?
お飾りじゃないだろ
唯一の取締役
退院後?二人増えたのから察し
>>586 じゃあ訴えてる長女というのが会社に一切関わってないんだろうな
>>641 会社継いだ側は認知症を肯定すると、認知症の人間に社長をやらせていたって話になるから株主から訴訟起こされるリスクがある
>>638 上場会社の創業者でしょ
株いっぱい持ってんでしょう
3億程度大した額じゃない
だって借金ばかりなら相続放棄するでしょうよ
他にも財産たんまり持ってんだよ
>>647 預金残高は2億5000万
借金が4億5000万
になってしまったと
要求6億じゃないとおかしいよな。やったもん勝ちじゃん
相続税対策のために誰かが借金を指南した可能性もある
いま大きな病院も経営行き詰まっててやたらと寄付を募ってる
医師に袖の下渡すなら病院に寄付しろ!ってなもんだ
>>654 案外、訴訟に参加してない一族の男連中は、この寄付容認してたのかも
この会社にとって金沢医科大学は重要なお得意みたいだし
ボケ老人は今は何て言うか知らんが禁治産者にしとかんと、外出する度に何かしら契約して帰ってくるからなぁ
こういう名家って色々な方面に対して顔があるから、結果的に一般家庭では想像もつかない行動になることがあるのかもとも
3億寄付すると言って実際寄付することで極上の入院生活送ってたじゃないの?
で散々病院側にサービスさせてから死んで遺族は知らなかったから返せってゴネてるだけ
それって遺族側ズルくね?
実は爺さんは認知症ではなかった
偉人すぎて地元の病院に3億円寄付
相続人どもが「認知症」ってことにして契約の無効を提訴
こういう筋書きもありそうwww
でも、記事には借金してまで~って書いてあるからねぇ微妙か
>>658 その3億、病院通さないで極上生活に使っても良かったんじゃ
ちなみに後見ついたら取締役の欠格事由やね
今回は法人はあまり関係なさそうだけどw
>>660 自分の金を自由に使えないというのは私有財産の否定なんだが
最初から遺族に背負わせる前提の借金って法的にセーフなのかな?
これ借金させたソースって複数ある?
色々見ても書いてないんだが
>>662 改正で欠格事由ではなくなった
ただし後見開始の審判受けると委任の終了事由になるから一旦取締役としては退任することになる
欠格事由ではないので再度、取締役に再任されれば問題なく職務執行できる
>>664 負債>資産になった場合相続放棄の制度があるからね
自分が死ぬ前提で借りこと自体も、癌末期を隠してたとかじゃないら限りセーフかとw
会社と取締役との委任契約は民法の方で終了するんか
てかその後再度就任されれば後見人でも取締なれるんかw
ニュー速なかなか頭いいやついるんやな
借入の意図や経緯は裁判で銀行から証人や証拠が来て明らかになるだろうね
遺族はその金が欲しかったんだろうな
人の金を当てにするなって話
澁谷工業
名前だけ知ってる
前社長が借金してまで病院に寄付か
他人事じゃないな
>>133 事故で大怪我してる人に名前と住所を言わせるみたいなもんかな?
意識がしっかりしてるかどうかの確認
認知起こしてる爺をはぐらかして3億取ってたら立派な詐欺だが、果たして
当人死んじゃってるしなあ
つーか診断でもう長くないことまで計算して寄付させてたら悪質
>>170 認知症の女性にアホほどローン組ませて高額な着物を買わせる呉服屋に似てるかもね
そういやあの極悪呉服屋の件はどうなったんだろ?
額が尋常じゃないんだから
本当に寄付だったとしても
遺族から言われたら返すよな
常識がある普通の神経なら
>>680 遺族って言ってるのは長女だけなんだろ
事業を継承した長男達は今後の病院との関係考えて返還しないでくれという立場なんじゃね
意思能力の欠如した状態で書かれた物は無効にできる
認知症ってことにしよう
>>680 その前に寄付の話出た時点で家族に話す
認知の傾向出てるなら尚更
健常な状態でも相談する
話す必要ないと判断されてたら、
それだけこの一家では、このジジイが絶対的存在だったのかもしれない
>>1 TVのニュースで澁谷弘利さん(死亡当時90)の長女?らしき人が
記者会見をしている様子を見たけど
“認知症”とかの話はその中で出ていたけど
“借金”までして
とか
寄付をした金沢医科大学に入院していたとかは知らなかったな
まあ入院してお世話になっているからといって寄付は無いと思うし
“借金”までしてなんてあり得ない話だと思うけど
実際にあった話なんだな
まあ長女が訴えたくなる気持ちも分かる
>>683 それはジジイの判断であって
まともな神経の医師や病院なら
患者の家族に報告相談するだろ
「こんな事ゆうてますけどええんでっか?」って
入院費用の支払いとか面会時の容態の説明とか、家族と話す場面なんて山程あった筈だけど、3億円も寄付してくれた患者の家族に一言も言わないって時点で怪しいよなぁ。
>>681 病院との関係って?
長男が何かやってるって言いたい?
>>683 家族って嫁に出した事業にも関わってない娘なんて家族じゃないだろ
90歳の老人ならなおさら
認知の診断したあとに
こんなんやるって
黒ですって自白してるも同然
>>686 寄付した澁谷弘利さん(死亡当時90)が
家族には言わないでくれとの事だったと
病院は話しているようだ
>>687 長男が事業継承
会社はこの病院に業者として入ってる
豊田商事事件みたいに
院長とか病院の理事とかが暗◯されたりして(こわー)
口封じにヒットマンが放たれるかもな
>>687 医療機器作ってるんだけどそれぐらい把握した上で書き込めよ
>>690 それこそ死人に口なしだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>690 言質とるなら録音しとかないとなあ
後でこういう事になるのが判りきってる
この年代の人って病院への寄付や袖の下行為は、本当にやりたがる
昔はそういった寄付で患者対応が全く変わったけど、今は違うし、大学病院だと下手したら汚職
うちの死んだ婆さんも、看護師までお金を無理矢理渡していた、後で返されたけど…
簡単に家族に確認取らないで受け取った病院の落ち度
一度でも確認取っておけば、こんな事にはならなかった
バカすぎ
盲導犬協会も怖い
家族に遺留分があるで全部は寄付できませんとか書いてあった
いや普通家族に相談して了解を得てとか書くべきじゃね?
>>696 寄付する、家族に言わないでくれって録音取っても、結果あんまり変わらないと思う
>>698 家族にばれてツッコまれたら病院に無理やりお願いされて・・・・・とかなる可能性もあるからなあw
病院が本気で長生きを願ってたとは思えないなあw
あほな病院だな
既にマイナス電電効果で
3億以上のマイナスだよこの病院
>>697 そうだよね
空気が読める看護士さんなら
「ありがとうございます♪」と喜んで受け取って
後で家族にこそっと返すわな
おそらくどこの病院でもそういう方向で教育されてるはず、
「決して受領してはならない」って
>>680 まあ確かにトラブル無いならまだしも、遺族が「借金してまで寄付とかおかしいだろ」と争ってきてるんだから、せめて「凹んでる部分は返します」ぐらいはあってもいい状況なのに、頑として返す気ない所見ると毟り取る気満々だったのは透けて見えるなw
普通の神経してりゃ誰でも判る話
認知症が無くても、89歳の人に多額の寄付行為を受けて、親近者の確認も取っていないのは、大体アウトだと思う
病院は例がないけど、寺へ寄付や投資しましたはほぼ負ける
>>690 それが事実だとしたら、なぜ爺は家族に知られたくなかったのか
家族に都合の悪い話だったからってことで、節税対策とかの線は消えるかな
事実ならだけど
>>706 そうだよ
認知症って病院が把握してたなら、例え録音しててもこんな風に訴訟になる
つーか、3億も寄付したこと自体が認知症の証拠だろwwwwwwwwwwwwwwww
金沢医大以外の誰もが思う話
これ、訴えてる遺族と、訴えてない遺族の間で
遺産相続の争いがあるケースなんじゃね
フツー遺族全員が裁判するだろ
>>2 コロナでわかるように病院はクズだよ
公金ジャブジャブで腐りきってる業界
長女が代表して前面に出て来てるだけじゃないの?
他の遺族は原告に参加してないって証拠でも出て来てるのか?
ヤクザ病院かよ
認知症の爺さん騙して3億円せしめるとか人間ノする事じゃねーわ
爺が認知起こしてて病院にのせられて、ありえないことやらかしたか
爺がとんでもない傲慢で、家族の迷惑なんか全く気にしない寄付をやらかすやつで、病院には瑕疵が無いか
どっちかかな
高齢者との契約は売買であれ贈与であれ保険であれ
今どきは親族の追認とるのが普通なんだからしれっと受け取る方も悪い
2022年6月期の取締役22名に対する報酬総額は900万円減額で8億3200万円
取締役22名もいるんだな社長は年収いくらくらいだったんだろう
小柳ルミ子「横を通っただけで妊娠しちゃいそうだった」衝撃を受けた男性シンガーとは [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1682456189/ 病院も現預金で3億なんてもう無いから、必死で減額交渉するだろうな…
下手したら、動かせる金数千万しか無さそうだし
>>40 公正証書を無効にしたら、日本中ひっくり返るからじゃね?
>>726 1 分割払い
2 病院長に全部おっ被せる
最後に家族に嫌がらせか?
ボケてても案外お金のことはしっかりしてるもんだよw
資産以上の寄付は無効にすべき
これを悪用してる奴らがいるんだろうな
>>729 だよな、うちの親も
コンロの火のつけっぱなし忘れてても
昨日外出したこと忘れてても
昨日の夕食忘れてても
去年の俺が借りた20万の借金だけは忘れないでいやがる(´・ω・`)
病院擁護してるやつの親はゴミだから資産なんてないんだろうけど
普通の家庭の親はそれなりに財産もってるから全然他人事じゃない
この事件はやばいよ 院長はきっちり逮捕されてほしいわ
>>722 マイナカードの読み取り機なんか
直ぐに中国製が出てくると思うし
ルフィーみたいな連中の手にかかったらひとたまりも無いな
こういうのって普通は故人のお世話ありがとうで遺族が寄付するぐらいが一番波風たたないでいいのにな。
この大学病院浅ましい上にバカだろ
九条の大罪を思い出した
ほんとにこういうのあるのか
>>733 逮捕されなくてもいいけど2億は絶対に返還させろ
>>733 このトラブルはもっと面倒なんだけどな
認知機能に問題があるとわかっていながら経営に関与させていたという株主からしたらもっと面倒なことが起こる
でもそれを声高に言うと、今度は人権ガーの話にもなる
どっちに転んでも社会全体的には損しかないトラブル
>>1
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 会社のカネ だと思っていたら、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 個人資産だったでござる ・・・ の巻
ヽヽ _ _ _.ノ
 ̄ 死ぬ前に世話になると、余計に感謝しちゃうんだなァ
ワイのお父さんも寄付しちゃったわ。
長年世話になった病院でもないのに
寄付する事が不自然だわ
>>738 その矛盾に、病院に上手く入り込まれたのが今回の寄付でしょ
「健常者ならこの寄付も問題ありませんねニッコリ」って
欲の皮をつっぱらせて
犯罪詐欺行為まで軽率に実行できる病院って(;゚д゚)ゴクリ…
「認知症に多額の寄付をさせる病院」として長く記憶にとどめるべき
>>736 昔からよくある
そしてたまに訴えられる
>>1 これと似たようなケースが全国で起きてるからな。
関与した病院は閉鎖した方がいい。
長女だけ貰えるもん少ないからギャオってるだけの可能性がwww
資産はほとんど法人名義とかでw
>>745 誰かが保証人になってるから金融機関から詰められるんだろ
金沢医大の美しい話って開学して50年間でなんかあったっけ?
寄付だの裏口だの国試ワーストとか卒業してもバカには国試受けさせないとかそんな話題しか聞いたことないな
相続人は,自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月
の熟慮期間内に,単純承認,限定承認又は相続放棄をしなければなりません。
相続が開始した場合,相続人は次の三つのうちのいずれかを選択できます。
1) 相続人が被相続人(亡くなった方)の土地の所有権等の
権利や借金等の義務をすべて受け継ぐ単純承認
2) 相続人が被相続人の権利や義務を一切受け継がない相続放棄
3) 被相続人の債務がどの程度あるか不明であり,財産が残る
可能性もある場合等に,相続人が相続によって得た
財産の限度で被相続人の債務の負担を受け継ぐ限定承認 ← 今回はコレ! ★
どう考えても犯罪だわコレ
借金までして赤の他人に寄付するわけ無いやろ
もうむちゃくちゃだわ
遺族もぬかったな
さっさと転院させて検査させておけば
まあここまで鬼畜病院とはさすがに思わんから油断したな
病院が誘導して借金させたなら酷い話だ
ボケ老人が進んで銀行に行って金借りるとも思えないし、何か悪質病院の気はする
遺族も判明した段階でサッサとマスコミなりにリークしたら良かったのに
>>757 その理屈だと、「まともな人だから借金をするという行為ができたんですよね」になるわけ。
この問題は感情では解決しない面倒な問題だよ。
どっちに転んでも社会は損する。
認知親を囲い込んだ子供の1人(多くは長男夫婦)が
こういうことをやるケースはままあるが
アカの他人の病院長がやらかしたのは初めて聞いた
満額は返さなくていいから借金分と弁護士費用ぐらい返せ
って判決だろうな
始まる前からわかる
上場創業者は株担保に借金なんて普通やろ
そもそも3億借金前で現預金2.6の借金1.5
持ち株次第やろ
まぁ騙したっぽいけど
>>760
/⌒ヽ 借金の債権者は、 損失ゼロの大儲けニダ~♪
n <`∀´メ>
(E )./ 丶 寄付させられた人の自宅は大豪邸だわ
【認知症3億円寄付】澁谷弘利さんの和風大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=27072 >>764 金持ってるのわかって欲に目が眩んだか
しかし醜い
こんなことさせてなにもなく済むと思うのか
>>690 これ家族に言ったとしたら守秘義務どうなるんだろうな、医者も弁護士も
話せないからな。そもそも資産総額いくらあっていくら借金なのかわからんとなんとも言えん。
不動産沢山あってそれを売りたくないだけかもしれんし
すげー金持ちが遺族に遺産やりたくなくて寄付したのかと思ってたけど借金って…
これはさすがに病院側が怪しいかな
>>745 3億の寄付に納得できないだけで
会社の株とか売れば返せる資産はあるんだろ
3億とかはした金だろ
マンション何棟も持っていてもおかしくないレベルの金持ち
>>764 三角の所ほとんどだわな
300坪くらいかな?
しかし、地方は建ぺい率高いんだなw
そう思ってたが娘が取り分少なくておこなんだろ
土地建物はあっても現金が全然なかったパターンじゃ
認知症のジジイがいくらか知らんが億の金をどうやって借りたん
東京で女医が認知症の婆さんに銀行で金おろさせようとして逮捕されてたね
>>3 その医者はクビになったぞ
慶應系列から追放
>>773 土地は担保に入ってるだろうね
痴呆の症状が出始めたら、遺言なり生前贈与なり手を打たなければ危ないわ
実はこういう話、いっぱいありそうな気もする
相続放棄とか金持ちなんだからいいじゃんみたいなこと言ってる奴いるけど、これやったの病院の院長だからな?
そいつも世間で言えば相当な金持ちだろ
この件は金持ちとか関係なく医者が家族のいない場所で、判断能力落ちた高齢者に借金背負わせて寄付させたって話
今回の被害者が上場企業の社長で額がデカかったから裁判にまでなったけど、そこまでいかずに泣き寝入りした家族がいくらでもいるかもしれない
これ許したらこれからも同様の事件がわんさか起きかねないってこと
>>778 勤務医だから2000万あるかどうかだぞ
>>690 寄付もらった側はそういうだろうな
小学生の子どももよく言ってる
おばあちゃんがもらったことママに言っちゃダメって言ったと
大学の院長となると、財産より出世レースに必死だろうなという、ドラマからくるイメージ
>>778 会社の取締役なんだから少なくとも借金する時実印とか用意してると思うんだよね。
会社の秘書か息子、関係者が用意しないではい借金ってかなり難しいと思う
そんなお爺さんに家族の確認も取らず寄付させるなんてギルティだわ
クズ過ぎる
コロナ禍で面会制限ある中で、
借金手続きは病院関係者も同席だろうな。
金銭管理可能なレベルの認知症で入院。
おそらく、身体疾患での入院だと思うけど、
まさか精神科病棟に医療保護入院とかじゃないよね。
こういう病院にマイナカードを提示するのか
今は良くても将来セキュリティ破りをしないとも限らない
3億円ごっつぁんするような組織だし
長男が出てきてちゃんと説明してほしい
この状態だと娘がごねてる印象だから会社のイメージも悪くなる
ますます地元での評判落としていくね、この私立医大。
>>788 その経緯次第だね
普通に現金持って来て寄付します、ならどうにもならない
だが、病院が借金するように仕向けたら無効だろうね
それ、証明するの難しいだろうけどさ
裏で絵を描いたのは誰だよ
帝国金融か、萬田金融か、はたまたカウカウファイナンスか
>>786 つまり金架した金融機関もグルってこと?
>>764 ボトリングシステムのシェアが日本最大、世界でも有数な企業の創業者の一族で会長だもん…
>>800 北陸には一般知名度は低いけど特定分野で世界トップシェアの企業がやたら多い
ペアリングの不二越は富山だったような気がする
>>793 だな
跡取りは寄付を認めてるのか不明
妹にこの件を任せているのかも知れないが
ボケ老人がどうやって何億も借り入れして3億も寄付出来たんかね
>>1読む限り相当ボケてたみたいだし、1人ではできなかったんじゃないかね
誰かが付き添ってやったんじゃなかろうか
家族でも面会出来ないのに、
よく金融業者を部屋に入れられたな。
>>771 会社の大株主が公益財団法人だから、個人での資産はそんなにない可能性もある
>>805 それなら90歳の認知症の老人に銀行は大金貸せないよ
資産はあるまたは保証人がいる
>>806 銀行じゃなくても、不動産担保ローン使えばノンバンクから3億円くらいはすぐ借りられるよ
>>803 認知症の人は24時間安定したキチガイぶりを発揮するとは限らない
人間タイム、妄言タイム、アニマルタイム、モンスタータイムが
認知症度合いによって変わってくる
人間タイムがまだ残されているタイプなら可能
これ、コロナが酷かった頃だから「基礎疾患がある高齢者だから外出も面談もできない」なんて理由で
委任状とか素通しになってたんじゃね?
霊感して高額の壺を買うわけだな
なぁ?連呼李カスの入りが悪いのはなんでだろうな
類似性にびびってんのかwwwwwww
>>1 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
借金してなんだ?それは変でしょう、大金持ちかと思った・・・
不正入試とかバレたりすると補助金もらえなくなるからやめて患者からの寄付を募るようになったん?
>>812 大金持ちだよ
>寄付直後の預金残高は、およそ2億5900万円であったのに対し、借入金は4億5000万円にも上っていました。
この手の人は預金以外にも不動産とか株とか持ってるだろうし
これは会社として寄付したのか個人として寄付したのかわからないよね
経費として落としたのではなくてあくまでも個人資産からなのか
どちらにせよ庶民には関係ない大金だ
このお爺さんが家族を恨んでいて遺族に金を残したくなくてこんなことをしたのか、それとも病院長が仕組んだ罠か
真相はわからんな
まぁぶっちゃけ俺の金じゃないからどうでもいい
>>815 寄付により残債が云々って訴状にあるんだから個人でしょ
上場企業が3億如きで赤にならない
3億円を病院に寄付した。けど その金がなかった。それなら 寄付は無効でしょう。 単純に考えてそうなるな。 寄付は 義務ではないから 根拠はなしで、遺族の主張の勝ち。
>>819 そう 資産を上回る寄付は無効とするべき
じゃなきゃ泥棒がやりたい放題になる
>>818 会社の金だったら、株主が烈火のごとく怒るだろ
ただその場合は会社の経営陣に対してだけど
もしmri撮っておいて、家族が求めても提示しないなんて、可能なのか?
1つ疑問なのは
認知症の爺さんに寄付させる?
後で絶対トラブルになるの馬鹿でも分かるでしょ
>>819 生前に寄付してんだろ
遺言じゃないと思う
>>825 だから認知症じゃなかったと病院は言い張ってるんだろ
>>821 ですね
そんな事が許されるなら
宗教団体などもこぞって真似し出す
>>824 可能というより、裁判所の開示請求がないなら見せないってのはある意味正しい行動。
治療のための開示とは異なるからね。
感情と法律は相容れない場合があるということだよ。
>>778 高齢化社会で5人に一人は認知症の時代
ルフィみたいなチンピラだけじゃなく医療従事者からも財産狙われる時代かよ
この病院が認知症ではないというのであれば認知症ではない
他の病院の診察で認知症だと診断されたのであれば認知症の確率50%
ここしか受診していないなら認知症の確率はゼロ
>>794 MRIすら開示しないとかやましいからと言ってるようなもん
医師が不誠実すぎる
慶應大の医師でもにたような件あったし今後の社会のためにも刑事告訴すべき
>>806 億借りてるからあの大富豪を担保にかりたんでは
大学の言うこときく金融機関が間に入ってそう
認知症だろうが認知症じゃなかろうが赤の他人が3億円ポンっと受け取ってるのは異常
"文春砲炸裂!岸田国民へ裏切り。あれだけ国民の悲劇を見ながら岸田首相はすでに解散命令請求の意欲なし!統一教会は余裕を取り戻し合同結婚式&宮殿建設。岸田は政治家辞めよ!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊" を YouTube で見る
"憐れ・悲惨!角川歴彦被告が約7か月ぶり保釈・・・保証金2億円。KADOKAWA前会長五輪汚職で東京地裁。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊" を YouTube で見る
>>809 今でも荷物を届ける15分だけ面会可だったりするしね
やりやすかっただろうな家族の監視が薄いぶん
たかじんも「はぁい」しか言えない状態で意識清明って医者に書かれ、相続は全部後妻にって弁護士の言葉の遺言作ってすぐあの世
そもそも認知症じゃ金借りれないでしょ
相続人たちの言ってることを100%鵜呑みにはできない
>>835 ポンと受け取ったかどうかはわからない
老い先短い爺さんからの寄付なんて後で絶対相続人からケチつけられるに決まってんだから
慎重に手続きしたと思うがなあ
よっぽど爺さんの意志が強かったんじゃないの
>>87 万全な担保があれば銀行だって貸してくれるでしょ
>>831 認知症ではないという証明をしてないよねMRI隠してるのも萎縮があって認知症ではないと言いきれないから
> 以前から認知機能の低下が見受けられたため、入院中にMRI検査を行ったところ、大脳の萎縮が認められたといいます。
毛利さん:「認知症が相当進行していたのか、大声で叫んだり、看護師の処置を激しく拒むなど、了解不能な言動をあらわにするようになり、私たちは不安でたまらず、主治医であった伊藤病院長に説明してほしいと何度も申し入れましたが、いつも誠実な対応をしていただけず、はぐらかされていました」
認知症とみられる症状が表れていたにもかかわらず、適切な検査は行われなかったといいます。
> 原告の代理人・谷口央弁護士:「会社の役員も含めて、(澁谷氏の)認知機能が衰えている、検査してほしいという求めがあったが、病院では判断能力の低下に関する具体的な検査をしていない」
認知症→寄付は問題
という構図で病院を批判するのは理解する。
一方で、故人が認知症であることへの疑念を娘や会社の役員が抱いていたのなら、21年9月の株主総会で取締役としての選任候補にしたのは問題ないのか?
世間の第三者からしたら、家族や役員が認知症の社長をそのまま社長の座に置こうとしたと思われる。
故人が認知症だと疑っていたのなら、取締役の候補から外す手続きするのも、他の役員達の善管注意義務じゃなかったのかね?
病院の批判をしてるけど、会社や家族には、株主や従業員や取引先への配慮があったかって疑問が湧く。
>>829 MRIって、本人もしくは家族同意の元、お金払ってとるものだろ?
それを開示しないことが許される意味がわからない。
病院が無断で撮ったわけじゃないでしょ?
それとも無断で撮って、開示しないってこと?
病院や医者が患者から治療費以外を貰うのが当たり前の感覚だからな
>>845 病院長が主治医だったのか。
そりゃ病院あげて下にも置かない接遇できるし、
金融業者との面会も特別に許可できるわな。
上場企業の社長だろ
認知症なら後見人付けないと
色んな契約が後で全部ひっくり返されるかもしれないじゃん
後見人付けなかったのはなぜ?
なんかどうもおかしいんだよなあ
>>842 そんな事を言うなんてお前は知的障碍者だろ?
知的障碍者ではないのであれば知的障碍者ではないという証明をしろよ
とか言われても知的障碍者じゃない証明なんて出来ないだろ?
知的障碍者だと主張する側が知的障碍者だと証明するのがスタートなわけ
>>655 多分相続人の間でも意見が破れてるんだろうね
多分この爺さんの主な財産は会社の株
経営に関わってない相続人にとって株は何の魅力も感じない
>>853 後見人つけたら、取締役でいられないから、解任とかの手順がいる。
株主総会での取締役選任の時に、候補から外すことが出来たのなら、任期途中での解任とかにならんから、ややこしくないはず。
認知症が本当に疑ってたなら、株主総会で交代する流れを何故作らなかったのか?が疑問。
>>839 病院が認知症ではないと言ったから借りさせたんだろ
遺族は死んでから借金してまで寄付してたのを知ったんだから
>>848 意味が分からなくてもいい。法律だけの話だから。法律としては開示請求がなされていない段階では、開示できないってだけ。
俺は感情より法律が優先するとおもっているので、仕方ないと思ってる。
全体として病院とこの女史のどちらが正しいかという話ではなく、MRIの情報開示のその部分に対しては開示はしないのは現状の法律であれば妥当な判断。
開示請求をして裁判所が開示命令をすればよいだけなのよ。
意味不明とかいう感情論で語っちゃダメ。
そういうのって韓国がいつもやっていることね。
お前って韓国人みたいな遺伝子レベルで馬鹿な人?違うだろ?ちがうならもっと法律に基づいて生きようよ。
>>857 後見人付けても取締役になれたはず
確か最近制度が変わったんだよね
要は、金沢医科大学は統一教会と同じという事ですね。
無効とか以前に犯罪だろこれ
ちゃんと逮捕して病院潰せないと日本は終わってる
>>838 いわゆる植物人間が昏睡で
起きてる人間が意識清明だろ
なにも問題ないんじゃないの?
>>848 普通は家族から要望あったら見せるよ
うちは親の血管手術の画像コピーして渡してくれた
もう亡くなったけど大事に遺品としてしまってる
>>858 認知症なのに
認知症じゃないと病院がウソ言ったとしたら
大問題だけど
そんなことあるかなぁ
>>862 裁判所から命令があれば見せるでしょう
お前ちゃんと聞く理由を説明したほうがいいよ
診断が正確であったかを確認するために検査結果を他の医者にもryとか
>>859 普通の病院は家族に画像見せてくれるよ入院する時だって家族が保証人になるし何かとサインさせられる
治療で撮った画像もただじゃなく金払ってるんだし
感情的になってるのは遺族より病院側のが強そうだね
>>849 近年大学病院は金銭の受け取りは駄目てっなってるけどな
入院してた病院相手だと裁判するのも難しいよ。
生前の診療記録って最大の証拠を完全に握られてるからね。
病院に都合の悪い記録は無かった事にできるし。
全くボケてなんか無かったって「証拠」を捏造する事もできる。
>>866 認知症の症状が出てるのに認知テスト普通はやるよ
それあえてやらなかったのでは
>>860 後見人がついた人を取締役にはできるように改正されたけど任期中に後見人がついた場合は従前通り(委任した時の意思に関する前提条件が崩れるから)その段階で退任だよ
>>869 「来月のしゅじゅちゅこれでよろしくお願いします」とか言って医師に金を渡すのと
病院に寄付をするのは違うだろ
年齢的に介護で関わってる専門職の人らがいるだろうから証言は取れそう
看護師とかの証言は勤務先だから難しいかもな
>>866 逆の診断ならやれられた事あるが
医者の独断で診断ならありそう
専門医じゃ無いのに認知症てっ診断して来た医者居たよ
犯罪行為だろ
金沢学院大学出身の俺としては許せないわ
>>862 普通に通ると思う。
手続き踏めばいいだけの話しだよ、そこに関しては。
ただ庶民じゃないから預金だけで3億近くあるじーさんだからな
他の資産も当然あるわけで
3億くらいくれてやるってなっても不思議ではないから難しいわな
>>859 意味がわからなくていいとかじゃなくて、家族が希望してお金払って撮ったMRIを家族に見せないことが法律的に許されるのか?って話
MRIの検査料金払ったなら、その対価として見せる義務は法律的にないの?
>>860 タイミングが微妙だったな。
法律改正が21年3月。
一連の問題の年が21年。
株主総会9月。
改正で後見人のいる被後見人が取締役になることが可能だとして、その後見人をつけてないから被後見人ともいえない認知症の人が取締役になるのは、欠格事由が削除されたから、それも有効なのか?
疑念は、認知症者が取締役になるのはどうなんや?から始まったが、法律改正で微妙にセーフなのは、後見人がいる場合のことだろう。
後見人すらいない認知症者なら、取締役の座にあることは、色んな取締役会決議の意思表示が代理でする後見人すらいないから、その意思表示の有効性はどうなるねん?
という疑問が湧く。
「この前入院中に亡くなった〇〇の娘です、父のカルテ見せてください」
とか言われても病院の人は見せないと思うよ
当たり前だろ
>>622 本人の認知機能が低下してたら無理に決まってるだろ
悪徳商法で老人がどれだけ騙されてると思ってるんだ
>>625 その後の診断で認知症って出てるのに気づけないっておかしくね?
あとなんで家族に知らせないのかまだ説明してないよね、気になるんだけど
俺らでいうと30万寄付した程度の可能性もあるしな
金持ち過ぎて想像ができん
>>876 認知症には決められたテストがあるからね
内科や脳外科で診断されて認知症専門外来に回されるとかある
>>885 寄付するために大金を借金しているのがなんとも
病院側が寄付をもくろんでいたなら、
本人が認知症と評価されるのはなるべく避けたい。
そのために意図的に認知機能検査を受けさせないし、そういう言動の記録も看護スタッフに控えるように指示する。
MRはもし開示請求されても、
重度でなければ、少々の脳萎縮像は認知症の必要条件でも十分条件でもない。
この案件、難しいよ。
なんで返す必要が?
マイナスが多いなら放棄すればよくね
>>883 http://www.iryo-kihonho.net/disclosure_medicalrecords?sp=false ここ見ると法律上は遺族からのカルテ開示請求についての既定は無いけど厚生労働省は遺族にも見せるようにと指示を出してて実際に大抵の病院は見せてるとなってるな
資産数十億数百億って人やろ
3億を大金だと思うかはわからんってこと
ただ症状と寄付行動からして認知症検査しなかったのも問題になるよ
>>885 社会的地位が違えど各々に当てはめれば年収の1.5倍を寄付してるんだからちょっと違う
>>891 厚労省の指示や推奨なんて意味が無いんだよ
有給をとるときに理由を聞いてはいけない
面接のときに家族構成を聞いてはいけない
↑なんか確か厚労省が禁止してたはずだぞ、どこも守ってないだろ
厚労省の指示なんて意味ない、罰則つきの禁止じゃないと意味ない
>>881 法的に許される。というより、法律ではそうなっている。以上。
詐欺はどの法律だと聞くんだろうが、そういう韓国人的行動には付き合いきれないので、自分で処理してくれ。
老人が借金してまで寄付って・・・病院と銀行が手を組んでるでしょー
>>895 こんなもん開示請求すればいいだけなんよ。
開示請求が通らない可能性はまずない。
粛々と手続きでやりゃあいいだけ。
>>895 自分は見せて貰ったし肺が真っ白だったので時期的にコロナを疑ったけど主治医が詳しく画像見せながら経緯を説明してくれた
病院は厚生省の規定に基づいて認可受けてるのでルールには従うもの
それができないくらいヤバい病院だと言ってるようなもん
>>900 開示請求ってのはカルテの事だよね
ワイの書き込みが良くないもだから5ちゃんやプロバイダに開示請求と一瞬心配になったから
そうですカルテの開示請求ですと言ってワイを安心させてください
>>895 いってることコロコロ変わって草
病院いこ?金沢医科大病院とかお勧め
>>886 そそテストして無いのに認知症だから卒業てっ言われた
リハビリ病院だから仕方無いけどさ
本人や身内からしたら医者から認知症てっ言われて凄いストレスだったよ
その後に脳神経内科で検査して違うてっ言われるまでヤバかった
>>162 医療機器メーカーとなるとまた話がややこしくなるな
>>902 すまん。902の個別の書き込みに対しては、話についてけてないので、どう対応したらいいのかわかってない。
寄付って遺言に比べて簡単にできてしまうのか怖いわな
>>901 それだと自分にだされた診断結果を説明してもらっただけにしか読めないけど
亡くなった父の記録を見せてもらったと言いたいの?
>>907 寄付って相続税も贈与税もかからないし
最強の税金対策じゃないの?
>>909 物理的にドブに捨てても相続税も贈与税もかからないぞ
最強の税金対策だ
普通に犯罪臭しかしないけど
ボケ老人なら普通にあり得る恐ろしさよ
つまり病院がやろうと思えば遺族の居ない認知症の老人からなら誰にも文句を言われずに巻き上げられるって事か
金沢医科大学病院のHP見たけど
でかい病院じゃないか
普通こんな所で院長が主治医になるかね
やべーーーー
相続の場合 第三者等の証拠が必要とされるけど
寄付は必要ないとかwww
認知症ならやりたい放題かよ この国やべーーーー
偏見だが金沢って金に汚いイメージだわ
観光で飯食ったり飲んだりした時にあり得ない金額吹っ掛けられたからかな。
寄付という名の会社からのリベート
跡取りは承知だが、娘だけ知らされていないという線はないか?
認知症が難しいのはぱっと見、普通だったりするんだよな。症状がない時はものすごく理性的だったりするから
病院側に本当に悪意があったかどうかはわからんわ
澁谷工業って
金沢大学の就職先1位の企業だよなw
今はどうか知らんが
これが病院長の伊藤透
こんな誠実そうな人がボケ老人から3億むしり取るとは思えん
借金させないで2億ぐらい寄付させておけばよかったのにね
あ
借金させなかったら1億ぐらいか
それぐらいで我慢しておけばよかったのでは
>>932 君は自分が金使うときにいちいち家族に言わないと使えないの?
世の中には遺言だって家族に言わずに弁護士に託す人がたくさんいるのに
病院院長100歳まで元気でって言いながら
財産全部寄付させて生活費奪ってるやん
>>936 >>1みれば分かるように
この人は本件の寄付以外でも億単位の借入を、同時に億単位の預金を持っている人
おそらく不動産か何かで法人化してない事業をしてる人だろう
一般サラリーマンの借金とは感覚が違う
病院の経営状態見ればいんじゃね?
苦しいなら無茶もやるでしょ
金沢医科大学も寄付された金なんだから返せばええやん
> 借入金は4億5000万円
90のジジィで四億五千万も借りれるって
それは預貯金以外の資産がかなりあるってことなんだろうな
医者のモラル最低だからこれに倣ってドンドン詐欺をやる所出て来るだろ
罪意識皆無の医者ばっかりだから
認知症って分かったら凍結して家族すら引き落とせなくなるのにね
ミナミの帝王で出て来そうなネタだな
萬田ならどうするか?
澁谷さんって金沢らしい名前
昔北陸に住んでたときに名字に「谷」が付く方が多いと聞いた
元ホークスの湯上谷さんとか
銀行も怪しいね
そもそも手書きのサインとかが出来たのかな
>>13 資産家のお爺さんに上手いこと寄付の書類書かせたのかと思いきや、ほとんど借金ってありえないよな。
借金だけなら相続放棄でいいけど、会社も放棄しなきゃならないんだな
最悪病院長も認知症ていって逃げるよ
知られたくなかったが実わ
コロナ理由に面会謝絶の間に何してるのか家族はわかったもんじゃない
診断を下さないところがもう計画的としか言いようがない
そこをつけ込まれてやられた感じか
まあどう転んでも道義的に考えて医師のしたことは詐欺紛いでクズだし裁判になれば撤回できるだろ
借金と言っているが株や不動産があるから借りれたんしょ
返そうと思えば一瞬で返せる
それを自分でやって言うならボケてるとはいえないし
誰かがやったならもっとやばい額になってね
90歳の死に間際の爺さんに4億5千万円貸し付ける方も犯罪スレスレじゃないか?
遺族はたまったもんじゃない
>>928 悪意なきゃ家族にも話すやろ
コロナで面会できない時に億の金やぞ
病院か親族かどちらかが悪い
情報が足りないのだから病院だけを責めるべきではない
3億円を取るか
認知症もわからないヤブ医者の評判を取るか
>>24 成年後見該当有無は貸出時に必ず確認するもんな
病院とズブズブの銀行があるんやろな
流石に澁谷工業の社長が個人的預貯金3億も無いのは信じがたい
>>972 こっちのほうがやばい感じがする
銀行にケチつけても今後の商売上差し支えるからそれはやめて寄付の方にケチつけているように見える
FY2015〜2021年度で毎年度1.8〜2.4億役員報酬出てんなこの認知症の疑いの父って方に対して
>>982 >>972 現預金以外に多額の資産抱えてると思うぞ
> 認知症”の患者に3億円の寄付をさせたのは無効だと訴えるのは、患者の娘らです。
女か。
金が惜しくてごねてるだけだろw
創業者はおそらく母親?
でこの人が83年に社長に就任して85年に上場してて、資本関係見ると創業家は案外株全然持ってなさそうだから、バイアウトして得た金もないとおかしいし
> サウナで脱水状態
高齢なのにサウナなんか行くなよ
>>984 だよな
そもそも負債が資産を上回る状況なら相続放棄しちゃうから今般の訴訟なんて起きないし
死が目の前に見え始めてからの遺族の急接近に嫌気をさしたかも。
3億円で自己資産をある程度潰せるとの解釈か?
ちなみに遺族は詐欺等ではないので相続放棄すれば借金を追うことはないと思われ。
葬式系の料金は丸抱えになるけど
>>989 放棄しないよ財産はたくさんあるから
億借りれるんだから相当資産あるはず
ただ遺族からしたら土地建物よりお金だろ
この人入院の時に保証人になった人がいるはずでしょ
一人では入院していないはず
もし手術等が必要になったら保証人にや近い家族に連絡行くでしょ
無視して出来ないでしょ
なんでそこを完全無視して勝手に書類にサインとかさせるかな
病院はおかしい事をしていると思う
そんな病院行くことないけど、どっかの病院行った時
「うちは診療代以外で個別に金銭を受け取るようなことは行っておりません」
みたいな貼り紙があって、昔は手術のお礼に金包むとか聞いた記憶があったけど
今はそういうの問題視されてるのかなと思ってたけどそうでもなかったんだな
まだらボケで意識がはっきりする場面もあったのかな?
一方の言い分だけの煽動記事だな
調べてみたら寄付するために借金したわけではなく
そもそも多方面に寄付しまくっている資産家じゃねーかよ
取り分減って文句言ってるだけ
>>992 個人でやると、この患者にだけ便宜はかるとかでてくるから病院の方針として禁じることが多いけど、経営者である院長なら寄付は大歓迎だろ
問題は認知入った患者にペン持たせて借金と寄付の契約書にサインさせてないかだろうけど
どっちが何をどう立証するんだろうな
>>997 正当な手続きにのっとり法的、倫理的に問題がないならば病院がきちんと説明すれば良いだけ
きちんと説明しないからこうなってるんだろ
医療分野は通常ならアカウンタビリティーを求められてるのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 18分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250313133803caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682655300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「認知症疑いの父…借金して3億円寄付「異常で不当」遺族が大学病院提訴…刑事告発も [えりにゃん★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・やっぱ埋蔵金ってあるんじゃないの? 毎年40兆も借金して96兆使うなんて異常だろ。絶対にどっかに上級国民の利権があるはず。
・認知症なのに「3億円を寄付させた」 遺族が金沢医大病院側を提訴 [七波羅探題★]
・市民団体が黒川元検事長と記者らを刑事告発「一般市民として見過ごせない」 ネット「菅直人は告発しないのかな。どうしてだろう? [Felis silvestris catus★]
・【アッキード/森友】検察、森友問題で刑事告発受理された38人全員を不起訴…安倍政権の意向を尊重◆2★1975
・【画】今年自擦してしまった愛媛の可愛い地方アイドル少女(16歳)、自殺原因は芸能活動を最優先にさせる所属事務所にあった。遺族が告発
・刑事告発って受理されないのが9割らしいけどなんでそんなのいちいち報道するの?
・【速報】 文科省、不正に文書を隠したとして、刑事告発される!ざまぁ
・【プロレス】大仁田厚「借金5000万円踏み倒し」邪道本性を憤激告発!(3)外車も転売してフトコロに
・【悲報】大村知事リコール署名、8割以上不正と選管が発表😭刑事告発も視野に。高須さん…どうして…
・金美齢の義理の息子が安倍へ違法献金をしてた疑惑でついに安倍ぴょんへの刑事告発キタ━(゚∀゚)━!
・【社会】元法務局事務官(63)、10年間にわたり4.7億円分の印紙盗んだ疑い 刑事告発 消印を押さずにはがして盗む
・“森友リーク”で女特捜部長と江田憲司を刑事告発 告発状提出の男性「何が真実なのか明らかにしてほしい」
・【俺よりヒドイことしてる】ホリエモン、徳井騒動に「国税もよく許してるな」とコメント、刑事告発の可能性指摘へ
・【兵庫】「折田社長に責任を負わせようとしている」 上脇教授が刑事告発に踏み切った斎藤知事側の「あり得ない釈明」 [ぐれ★]
・【朗報】トランプ政権、主要な環境保護団体の全ての銀行口座凍結し刑事告発。「地球温暖化という詐欺で公金チューチューしている」
・まんさま「キャーたいへん!上司がパソコンの共有フォルダにエロ画像を保存してる!」わいせつ物陳列容疑で警察に刑事告発
・50代日本人おばさん、BTSジンさんにイベントで無理やりキスした容疑で刑事告発 ICPOを通じて出頭要請されるも断固拒否している模様
・【シェアハウス破産】スルガ銀行、通帳残高を「1万円」から「3000万円」に水増しして1億円融資 弁護士団が刑事告発
・【反日アート展】大村愛知県知事は反社会勢力から献金を受け取ったとして今年1月に刑事告発 山口組弘道会を自在に操る男 清水利康
・【石川】偽造の許可証使う…北陸電力送配電の社員が土地所有者に無断で木を伐採 既に退職していて刑事告発 [七波羅探題★]
・【悲報】ネトウヨが法務省に「7月9日以降、在日は強制送還される」と送ったメール、業務妨害に当たるとしてネトウヨの刑事告発を検討
・【兵庫】「折田社長に責任を負わせようとしている」 上脇教授が刑事告発に踏み切った斎藤知事側の「あり得ない釈明」 ★2 [ぐれ★]
・プーチン認知症疑惑に備えて核シェルターを作るべき
・【神奈川】「心臓止まっちゃっているけどビックリしないでね」我が子抱っこできぬまま母親(29)死亡…陣痛促進剤で死亡、遺族が病院提訴
・【北海道】「この時代まだ飲酒運転が…」遺族 息子の実習着抱きしめ涙 登別19歳死亡事故"後"…9人逮捕の異常事態
・森友問題、佐川元局長を刑事告発
・安倍首相を公選法違反で刑事告発
・小保方に対する刑事告発、不受理w
・★刑事告発 売上議論20688★
・小室圭の母「詐欺罪」で刑事告発
・学生団体の住民税の脱税を刑事告発したい
・【朗報速報】安倍晋三首相被告刑事告発される
・小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★2
・宮澤大輔 医師 (宝塚CDC)がピンチか刑事告発?
・麻生太郎、終了。賄賂で刑事告発される。
・安倍晋三の真のお母様が韓国で刑事告発される
・眞子さま小室佳代が詐欺罪で刑事告発されました☆1
・アベノミクス疑獄 加計を詐欺罪で刑事告発
・収穫された野菜たちの思い出 ~刑事告発編~
・石破総理らが刑事告発される。現職初の逮捕勾留か
・真知宇(まちう)容疑者,二ヶ所から刑事告発される
・金融庁、スルガ銀行に「刑事告発するぞ」と異例の警告
・青山繁晴氏、週刊文春を東京地検特捜部に刑事告発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171421 安倍を刑事告発
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★73 [雑用縞工作★]
・理研OBが小保方を「ES細胞窃盗」で来週にも刑事告発
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★41 [木枯し★]
・竹山修身・堺市長が政治資金問題で刑事告発される
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★72 [雑用縞工作★]
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★57 [雑用縞工作★]
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★96 [雑用縞工作★]
・理研OB、小保方さんを「ES細胞窃盗容疑」で刑事告発
・山本太郎、市民団体の安倍昭恵への刑事告発を全力で阻止
・小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★14 [雑用縞工作★]
・小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★13 [雑用縞工作★]
・小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★11 [雑用縞工作★]
・小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★19 [雑用縞工作★]
・【悲報】安倍晋三の真のお母様がチョンモに刑事告発される
・横浜市議が市長を刑事告発 公職選挙法違反の疑い
・【悲報】暇空茜さん、複数人から刑事告発されてしまったもよう
・【政治】 小渕経済産業相を刑事告発へ オンブズマン群馬
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★34 [雑用縞工作★]
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★74 [雑用縞工作★]
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★92 [雑用縞工作★]
・小室佳代氏 詐欺罪で刑事告発 ★78 [雑用縞工作★]