◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
社長、Z世代に気を遣って“自由参加型”の忘年会を開催するも社員が誰も来ず、一人飲み会 [732912476]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1732197969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b972cf880e12b828b2272eaae3bc0e4eca9232f 忘年会“自由参加型”が増加 強制はパワハラ? 100人在籍も…代表「誰も来ない
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
税理士法人ベリーベスト代表
岸健一税理士(48)のSNSから
「自由参加の社内忘年会。やっぱり誰も来ない」
投稿していたのは税理士法人の代表の男性。何があったのか、話を聞いてみました。
岸代表
「忘年会を自由参加で18時から21時とルールを決めていて。私が一番先に来るんですけど、
その時に誰も来なくて寂しい風景を店員さんに撮影してもらったという」
岸さんが所属する都内の税理士事務所には、100人近くのスタッフが在籍。
しかし、今月初旬に開催した忘年会には集合時間に誰も来ませんでした。
俺普通に会社の飲み会好きだからネットでこんなに拒否反応示してる人がいるのが信じられない
絶対に忘年会参加しないマンだけど
流石にこれは参加するわ・・・
くっそ勿体ねえ
ここで一人来ればそれだけで勝ちじゃん
>>6 俺も飲み会は絶対に行く
飲めたらなんでもいいじゃんね
>>7 4人以上いれば参加したい派だけど
それ以下だと辛くなるから周りが行かないって言ったらやっぱりやめとく
>>4 > 今月初旬に開催した忘年会には集合時間に誰も来ませんでした
あとから来たとかじゃねーよな?
なんで俺を呼ばないんだ
キャバクラからアフターまでお供してやるぞ
普通にGoogleアンケートで出欠とって
どれくらいの予算で予約すれば良いのか調整するやろ
中卒の俺でも最低それぐらいやるぞw
予約は入れてたのか。何十人も来たらどうすんだ
嘘くせぇ
>>28 確認して誰も来ないとわかったけど今更やめられないという結論に至ったのかも🤔
成功してる税理士かぁ
お金持ってそうね
わしを稚児にしてくれんかね?
>>30 税理士は12月は忙しいからじゃねーの?
しらんけど
これ受け入れた店すげえな
来たの1人でも100人分要求したいだろ
結局みんな来てるじゃん
もったいね
こんなんちょっと参加しただけで社長の評価爆上げじゃん
Zなんか協調性ないし関わったら自分が苦しくなるだけだぞ
無視しとけばいい、ってかシネ
まーた嘘ついてる
予約とかどうすんだよ
>>48 忘年会開始時刻に集まれないって相当業務が過密ブラックで代表だけヒマなパターンかな?
そもそも飲み会は自由参加だろうが…
と言いたいとこだが30年前の新卒だった頃おれ含め若手が飲み会に参加しないのでクソ老害団塊上司が「開発部 部会」とか銘打って飲み会に参加させられたことあるわ
これは「部会」だから出なければいかんぞ、とか言われて
まあその頃から若いやつは基本飲み会なんか嫌ってたよ
いまだにこんなことしてるんだな
やらせだけど
忘年会なんか誰も参加したくないのは事実だからもっとやれ
会社の金で飲めるんだから100人いれば50人は来るだろ
100人全員新卒か?
<おう、こっちこっち!
なんだよもう始めてたのか~>
バズったとか書いてるし
この会社は避けるのが無難だな
>>6 ナチュラルに言葉を選べるレベルにまで社交スキルが育ってる奴はいいけど
そこまでじゃない奴はすげえ疲れるし拒否もやむなしよ
バカが心理的距離を見誤る原因にもなり得るし
職場の連中と仲良くなるかってのは難しいとこよな
奢りでも嫌 ギャラ飲みならギャラ次第で考えるレベル
なんだかさあ
大切なものをなくしちまったね
俺たちジャップ
費用が社長のおごりなのか参加者自腹なのかが知りたい
モザイク越しでも分かる年齢層の高さ
お持ち帰りしたいのが1人もいない
若い時は上の人間と飲むと仕事の話しと説教が始まるから奢りでも行きたくなかったな
横でモリモリ飯食いながら頷いてるだけでいいなら行く(´;ω;`)
大切なもの=バイトリーダーの謎の経営者目線に 気づけ 何気にメディアに洗脳されとるんだよ
まぁ自由参加型の、え~忘年会、に行ってきたんですけども
11時ちょっと過ぎぐらいに、忘年会に行ったんですけども、ほんで~まぁ開催地の全体、の動画をとった後に行ったんですけども
社長とサシ飲みはキツイな
仕事の話なんてハードル高いし地雷踏みそうで怖いわ
一人で行ったのバレたら同僚との関係も最悪だろ
かと言って「家でゲームの予定があるので無理です」とかいう世代もせめて顔ぐらい出せばいいのにって思うわ
忘年会つってもお前らが想像してる広告業界や証券業界みたいな過激なのばかりじゃないだろ
100人もいるところで1人も来ないとか流石にネタだろとしか
会社の飲み会嫌って人の気持ちがわからないんだよなぁ。
おれは割と好きだから、なるべく参加してる
Z世代じゃないけどマジできつい
勝手にやっとけ巻き込むなって感じ
流石に自由参加って言っても社長がやるって言うならある程度行くだろ
ネタすぎる
これてか忘年会やる暇あったら仕事したらどうやろか?🤔仮にも代表者やろ?
なんて思ってまうんけども
逆にこれ行くだけで高給取りの出世コース乗れるのにな
>>6 補助金のおかけでほぼただで飲食できるから毎回いってるわ喋るのも好きだし
そりゃ予定あったりだるい日はあるけど
しかも貴重な休日に開催とか言うもんなあ
だったら高負荷だし残業撤廃くらいしろと
飲み会とか正直給料貰っても行きたくない
仕事終わったら1人にさせてくれ
アホでしょ
特に大企業はこういうのに出るほど身の振り方整えるのが得なのに
来ないやつほど不条理な目に遭う
アフターコロナ()とか無かったな
普通に土人の習慣が復活してて草
飲み会を利用してチームを維持しようとする魂胆が気に入らない
普段から適切な関係でいろよ
会社の交際費出してくれるなら喜んで行くけど割り勘ならいいわ
飲み放題付けなかったら馬鹿みたいに酒飲む奴の分まで払わされるし
>>110 今の人間って何?
ゆとりとZの間くらいの陰キャ世代だけだよ
>>105 それは本当にそうだけど、別に出世求めてない奴もいるからな~
女とか結婚して退社するつもりなら尚更
てか普通この辺の期間でやるから出欠入れてねでいけるやつ多い日で予約するから参加者0とか意味不明だろ
一人で勝手に開催してんの???
日本人の言う自由参加は、「強制」なんだよわかってねーな
>>112 同じ会社にいるつもりなら女さんでも行くべきやぞ
若手が偉い奴に自分の意見を直接伝えられる機会なんて無いやろ
人間が運営してる以上、そこで愚痴ったり話した意見はそこそこ反映される
出世に興味ないからな。無能でも飲み会参加で出世できるチャンスなのに
>>105 皆窓際こそが目指すべきポジションだって気付いちゃったからね
税理士事務所なんて代表は何も仕事してなくて部下が忙しいみたいなとこばっかりだろ
仕事に真面目に取り組んでるなら尚更参加するべき
これは日本国内ならJTCも外資も同じ
評価にブーストかかって居心地がかなり違う
あまり参加しない人は尽く変な噂がつく
出世どころか数年後勤続すら考えてないから行きたくないは
人といるだけで気ぃ張って呑気症出るからなるべく行きたくない
飲み会の空気は嫌いじゃないけど二時間ぐらいで吐き気込み上げてくる
声かけたらホイホイ参加するほうがいいよ
腰はできるだけ軽いほうがいい
オレなら夜中1時までなら車で行く
気に入られて出世しても仕事量に合わない昇給、手当やしな
窓際がほんまに勝ち組
ボーナスステージじゃん
ここに出席すれば確実に社長に顔と名前を覚えられる
ゲーム会社だけどみんな飲み会好きだよ
飲み会が嫌いとか言ってる人って底辺でつまんない仕事してるんじゃね?
そもそもファミコンのゲームなんかでゲームバランスとか言ってるのは冗談にしか聞こえんわ
過去(の自分)を美化してるのかしらんけど
>>121 そんなわけないだろ
そういう魂胆ならはじめからヌルヌルの大学職員や地方公務員を狙う
>>48 テレビで取り上げられたからか
結局次からまた過疎るんだろうな
部活の練習終わりにいく飯は楽しかっただろ?
仲間との食事って楽しいんだよ
ここまで三角帽かぶった星飛雄馬のお誕生日パーティーなし
これ見てたけど若い社員の姉ちゃんが来てたぞ
来ない方がおもしろかったですか?wって社長を煽ってた
>>48 NIKEパーカーの人隣のおっさんにくっつきすぎでは
飲み会って始まっちゃえば意外と楽しめるよね
ただその直前のあー行くのめんどくせえ😩って期間の苦痛がそれを上回る
こういうのに行かないってわざわざ宣言するような奴はどこかに引け目を感じてるんだよね
能力不足だったり、同僚と比較した現状のポジションだったり
コンプレックスがあるから強がってる
こんなマインドだから参加してもそこまで歓迎されないし、楽しめない
>>7 こういう少ないのなら行きたいよな
大人数でワッショイは嫌だが
自由参加ってこんな感じで出欠先に取らずに店で待つもんなんか?
店はいい迷惑だろ
>>20 開始時間だけじゃん
詐欺過ぎる
テレビ朝日シネ
むしろ自由参加で全員不参加はそれだけ風通しが良い社風ってことだろ
>>48 記事だと1回目は社長含め2人、2回目で社長含め5人参加、これが3週目でここまで増えてるということは
単純に自由参加型飲み会とか言ってる意味がわからないからスルーしてただけじゃないのか
>>105 >>来ないやつほど~
全員が来なかったらどうなるの?(´・ω・`)
俺飲み会好きなんだけど我を忘れて飲んで滅茶苦茶やったことあるから中々行けないんだよな
12月も飲み会来るよう言われてるが複雑
自腹あり、しょーもない店、自慢屋、セクハラ目当て、罵倒好きがひとつでもあれば参加せんわなw
まず自腹ならいかん
しょーもないいつまで学生気取りなの?みたいなチェーン店居酒屋なら行かん
>>149 大手ならまずありえないが、
その場合はノーコンテストだろ
実際は少数の人間が飲み会への参加を起点としてキャリアアップしているのが日本の現実だから。そこは目を向けたほうが良い
また作り話っぽい
50人とかで予約して一人飲み会されたらたまったもんじゃねえ
業務妨害だろ
>>6 行くけど嫌々行ってるできれば行きたくないし酒も飲みたくない
コミュニケーションは大事だと思うが仕事上の付き合いで十分だと思う
てか弁護士って「人情」が結構な割合なんじゃないの?
忘年会にすら来ないヤシが殆どってこれがネットに載れば人情がないヤシ等が多いと見做されてマイナスなんじゃないの?
>>127 窓際でいいやって考えがまず甘い
零細中小なら知らんが一定以上の規模の企業なら地方事業所や島流し的な海外勤務もある
お前が選べる立場ならこういう所に飛ばされる人間はどこから選ぶ?
多分新入社員の時がいちばん面倒臭いよな
別に仲良くもない社長役員上司先輩全員から人生論とかうんちく言われるだけでまるで面白くない
ある程度の地位になってくると
下っ端見ながらうまい飯と酒を飲むだけの会
>>6 課長に奢ってもらえてタダ飯タダ酒食えるのに
行かない理由がない
このスレ外から人が来てないか?
飲み会に対するスタンスが普段と全然違うのだが
>>87 これ半分アメリカで「いつも毎週◯曜日に讃美歌の練習してた十数人が、ある日ぜいいん(←なぜか変換できない)別々の理由で遅刻して、タマキンそのとき発生した教会の火事に遭わずに済んだ」だろ
もう本当に日本人はこんな民族になっちまったんだな
悲しいよ
>>6 年取るとめんどくささよりタダ酒にありつけるありがたさの方が勝るからな
暇持て余してるし
うちの雇われ社長は付き合いのある関係業者呼んで今日は無礼講だからと自ら言っといて嫌味を言われたからとある業者を出禁にしてました
酒飲めないと言い訳して逃れようとする若者に酒飲めなくても大丈夫とか言って半強制的に連行して現地行ったら一杯目は酒でいく流れにしてくるおじさんの魅力
上の人が率先して下を労うタイプの飲み会やる職場あるんよ♩
複数の仕事してた頃に参加したことあるけどあれ賢いなっておもた♩
上がふんぞり返ってる忘年会って付き合いか義務感か覚えめでたくしたい下心目的にしかならないけど
上が下を労いまくる飲み会なら下がみんな来るし
そこで上に心開いたり好感持って本業で頑張って返してくれたら
結局上としては儲かるわけで♩
>>24 これ
予約100人のキャンセルと同じやろ
人と話すことで元気になるやつと、そうでないのがいるのだ
飲み会が好きな連中は理解しないだろうが
>>182 マジョリティにマイノリティの気持ちはわからないんだ😊
幹事も上がやるし肉焼いたり取り分けたり準備も全部上がやってたんよ、
下はお客様みたいにやってきて食べるだけ
荷物運んだり店員に注文したりは全部上がやる
普通の飲み会と上下完璧にひっくり返ってて非常識な飲み会なんだけど、
これやると下が意気に感じたり上のこと好きになって頑張るから結果的に得
それやってたのはめちゃめちゃ好業績で伸びまくりの企業だた♩
30過ぎても何かと理由つけて役員とかがいる飲み会避ける奴見るとひく
>>6 飲み会好きな方だけどさ
こういうめんどくせえ奴がいたら絶対行きたくない
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸(54)と博多大吉(53)が14日放送のBS朝日「家呑み華大」(木曜後10・00)に出演。若手が飲み会でやりがちな“ある行動”にお酒好きの先輩という立場からやんわりと苦言を呈した。
華丸が、底のほうに2、3センチの高さしか残っていない瓶ビールを先輩についで瓶を空けようとする後輩について「お前、どこばつぎようと?お前が処分せぇ、それは。新(しん)のやつ持って来い!俺は先輩ばい!なんでお前、ここを俺に渡そうとするとや!」と冗談めかしてトーク。
ぬるくなった瓶ビールの残りは後輩が飲み干し、新たに注文した冷え冷えのビールを先輩につぐのが“礼儀”だとお酒大好き人間の立場から物言いをつけた。
これには大吉も「分かるけど」と苦笑いまじりに同調。華丸は「(ビールは)冷やしてナンボ。ココはおいしくない。ココをつごうとする後輩、分かってない」と首をかしげた。
すると、大吉は「もっというと、生ビールが来て、最初に先輩の前に置くヤツね」と新たにネタを投入。華丸も思い当たる節があるようで「はい!」と同調して「(泡が)沈もうが!」と笑いながら付け加えた。
そして、大吉は「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」とポツリ。
飲み会でジョッキに入った生ビールが運ばれてくる時は、最後に出てきた冷え冷えのビールを先輩に渡し、最初に出てきたものは後輩が飲むべきだとこちらも主張した。
「最後の最後に一番えらい人に生ビールは渡すべきなの」とサラリーマンでもこのルールは適用されるのでは?と示唆した大吉。華丸は「これはもう本当に伝えていかにゃいかん。いつか『あさイチ』で2時間、やってほしい。誰も分かっていない」と力説した。
もっとも、最初にテーブルに運ばれてきた生ビールを一番えらい人の前に置きがちな若手の思いも分からないではない2人。
「抵抗あるとは思うけどね、自分からいくっていうのは」(華丸)「自分で先に飲みよるのはおかしいよ。でも、ホントこれね。ちゃんと最初からできてる子とできてない子の差が激しいんよね」(大吉)「できてる子は多分言われたと思うよ、どっかで」(華丸)「俺もどっかで言われたな」(大吉)「俺が言ったんじゃないかなぁ~」(華丸)とトークは尽きなかった。
立場が上の人間と飲むことが気分いいもんじゃないしな
気使わないといけないから楽しく飲めないし
飲み会だろ?
これが上司とカラオケだと悲惨だぞ。「部長、一曲どうぞ。」と水を向けないと、しばらく不機嫌になるからな。
昔会社の飲み会行ったら来てない人の悪口陰口大会になったことがあってそれから一度も参加していない
酒飲めないけど飲み会はあれば絶対行くし、なんなら車の運転もするが。飯も食えて出世もしやすくなるしボーナスタイムだろ
役員が参加したら出席しないといけない風潮になるだろ
気を利かせて欠席しろ
普通参加人数で事前に店の予約するのでこれは嘘松です
仕事が介在する人間関係なのに、まるで仲間であるかのように振舞うことが求められる場所
そういう嘘が世の中を悪くする
>>6 俺も昔はそう思ってたんだがある程度会社にいるとこの時期は週3~4回とかが年末まで続くようになる
流石にもうしんどい 昼間仕事にならん 仕事するけどさ
どうせ同調圧力で行かないといけないんだろ
あれー、誰も来ないなあ
自由参加だし開始前だし別にいいんだけどね?
と後から絡むためのパフォーマンス
>>196 中年爺たちが若い社員に気を使わせて楽しむものだからね
夜の店に若い奴ら連れてく甲斐性もない金無し糞ダサ中年爺が自分語りして気持ちよくなる場
会社の飲み会が好きとかほざいてる中年爺ともは見ててほんと哀れになる
前の職場に一人だけ開始より早く行って先に始めてるおじさんいたわ
会社入るまでは飲み会って毎月やってるイメージだったから歓送迎会と年末年始しかやらないと知った時はショックだった
いい加減大麻より危険なドラッグパーティーだと理解しろよ
先輩や上司におい大麻やれよとか言われたら嫌だろ
酒も一緒だよ
>>6 おまえは安倍の名前つけてる時点で頭おかしいからなぁ
>>7 アベガーが連続で参加するとレスしてるとか仕込みやん
>>31 おまえ他人の金でキャバクラ行きたいだけやろ
>>48 意味が分からん
テレビでやらなかったら来ないんか
>>75 おまえキャバ嬢かよ
なんだよギャラ飲みって
弊社は忘年会とか5000円徴収されるから行きたくない
ゲコはひたすら損しかしない
>>96 おまえバカかw
従業員のモチベーション上げるのが社長の仕事やろ
>>99 おまえらの休日とか何も貴重やないやろ
家でバカチャンネル見てるだけなんやし
>>100 税理士法人って書いてあるよな
税理士の組織だよ
人望ねえなぁ、、
俺も社長とは行きたくないわ
課長とは良く行くけど
://i.imgur.com/O7fNDnk.jpeg
会社が金出してくれるなら喜んで行くぞ
出さないなら基本行かんわ
>>121 今日日窓際パヨクとかいじめられるやろ
パヨクが企業に寄生できる時代は終わった
パワハラとか喚いても誰も騙されないのは選挙で結果出てる
48で100人雇ってるのは凄いな
世襲じゃなかったら
>>107 普段からの意味が分からん
むしろ飲み会も行けない関係とか何も適切やないやろ
しつこく飲み会来い来い言うから行くと言っといて
当日サボったら後から飲み会代1万円請求されてそれから二度と呼ばれなくなって助かった
4年くらいリモートしてたんだから、
スマホでこっち映しながら、
やっほーみんなーげんきー?
ってやれば?
>>115 時間通りに来なかっただけやろ
時間になってから行動するやつらおるわ
本人たちは仕事優先だみたいなスタンスのつもりなんやろうけど
いつもと変わらん仕事してるなら前もって決まってる時間通りに行動しろよ無能と思うわ俺は
忘年会つって一番忘れたいのは同僚や上司の顔だろうが
>>250 そんな仕事なら辞めたらええやん
なんでそこで働いてるの?
>>122 そう思うなら税理士資格あるんやから独立したらいいじゃん
ダルいけど行ったら行ったで良かったと思うよな
そんなに嫌な思いするとか逆に一体なにしてんだよ
>>126 ゴキブリならゴキブリホイホイに参加した方がええよな
>>127 こういうゴミ見ても解雇規制撤廃してクビにしないから日本企業は生産性低いの分かるよなぁ
>>129 アベガーだと名札に安倍の名前つけて行きそう
事前に取材しててそれもこれを参加者に報告してそう
嬉し気にTV局もくるぞ~みたいなのなら行かないわ
>>6 前の職場は人間関係最悪だったから飲み会嫌だった
転職してからは毎回出てるわ、飲み会で仕事の話もしないしいないやつの悪口大会にもならないし楽しい
>>136 そこまで楽しくはなかったけど腹が減ってたから美味かったわ
>>139 毎週やってたら行かんわ
毎週やってるから自由参加なのか
>>142 行かないやつって童貞やろ
彼女の話をされたら困ると思っている
Z世代は飲み会を嫌いなわけではない
みんなが嫌ってそうという雰囲気があるから合わせて行かないだけ
社内で行く雰囲気が生まれてきたらみんな行く
>>144 先に人数分金払っとるんやろ
知らんけど
>>151 我が軍とか我が国を忘れて飲むことはないんか?
>>154 またいるよw
席抑えてる時点で人数分払ってるに決まっとるやろw
定時が18時までなのに18時に誰も来ないって言ってる可能性w
>>163 忘年会から帰ってきたサラリーマンがレスしとるんやろ
平日昼間の無職パヨクだけの時間と同じだと思うな
他人の頭にチンポ乗せてチョンマゲとか自分には無理っす
>>167 飲み会が嫌とか言ってるやつが旅行とか余計苦痛やろw
何日一緒におるねん
11月頭に忘年会は早過ぎじゃない?
まあ12月にやってても誰も来なかっただろうが
>>171 参加費取るわけないやろ
社長が来とるのに
>>172 クソワロタw
当たり前やろ
その業者がバカすぎるw
>>178 そうやって女ともセックスしてきたんやろな
>>190 全員分の席があるとは書いてないやろ
つまり遅く来たやつの席はないってことやな
出世に響くかもしれんが
そもそも出世を望んでないからな
>>193 30過ぎて女に奢らない男みたいなもんか
毎月、親睦会費の名で徴収される金で忘年会やるから勿体ないので仕方なく出てる
それでも一しきり飲み食いしたら途中で帰るけどね
>>1 🪙osinaまだのひとは1分で五〇〇円ゲット!身分証不要なので狩りつくされる前に急げ!
https://osina.app/?invitation_token=_wDpUs4pcBz2gMM-RYF0R7ajFynTUo07X5Y9CH75ggQTuET7w4TBFqIPkwRPd94n&openExternalBrowser=1 記載リンク先の下部よりラインでログイン
↓
プロフィール設定は後で設定でオッケー
↓
マイページの報酬確認より確認できます!
画像
s://i.imgur.com/JzoL9DB.jpeg
>>6 酒飲めないけどワイワイやるの好きだからイク
>>6 自分も大好き
本業の他にも掛け持ちしてたときはそっちも全部行ってたw
楽しいし美味しいもん食べられるし皆のいつもとは違う面見られてクソ面白いし普段は話さない偉い上の人とかとも膝つき合わせてギャハハハやれて天国
社長の奥さんとかもくるし食ったことないジャンルの店とか貸しきれるから滅茶苦茶楽しくて好き飯も豪華だしあれは本当にパラダイス
>>202 安倍さんみたいやな
安倍さんも神戸製鋼で飲み会の運転手してたらしい
100人入れるような店じゃないじゃん
逆に全員来たらどうするつもりだったん?
>>210 ヤムチャとプーアルとウーロンもすればええのにな
やっとコロナも終わったわけで
知るかヴォケgdsjgpsg
>>220 やってるとこは週何回のペースでやっとるぞ
やってないのはおまえの会社やな
飲み会なんてシないで一緒にファイトクラブ行って殴りあえよ
親睦深めろよ
>>221 大麻も合法ならええけど
違法だからやらんだけでタバコと変わらんやろ
>>6 飲み会が悪いんじゃなくて、参加を強要したり、無理矢理酒飲ませたり、飲み会で説教したりして雰囲気壊す奴が悪いんであって…
まあそのせいで飲み会のイメージが悪くなってしまった
会社の飲み会、おれの苗字が変なせいで男連中が「○○行きますわ」って言って俺の方にわざと来てチャック開ける仕草してくる
普通にイジメに近いことされて毎回ストレスが溜まって今もイライラするしそのせいで禿げた
>>257 DQNだらけか説教ジジイだらけかどっちかなんやろな
>>311 いや別に普通のノリだろ
こうゆう被害妄想とか拡大解釈する奴のせいで飲み会がつまらなくなった
すぐに何かあったらパワハラだのセクハラだの
>>263 俺はテレビに出れる方が行くけどな
イェーイみんな見てる~?ってカメラにピースするわ
>>311 レスからもうお前の捻くれてる性格が伝わって来るわ
>>311 そんな嫌な奴等の呑み会なんか行く必要ないよ気の合う人たちや嫌儲見ながら呑むヨロシ🍻
飲み会とかな
仕組みとしては参加した方が良いと思う
本気で嫌だけどそうだと思う
あ、あぁw
集合時間に来られないのはそれくらい沢山業務配分してるからか
>>311 ハゲとストレスの相関性なんてない
そうやって被害者面して悲劇のヒロインきどってるから舐められるんだろ
そもそも嫌なら出席するな、いちいち言ってることが矛盾しててイライラするんだよお前
俺が一番早く来た時に誰もいなかったと言ってるだけだな
後からポツポツ来てんだろどーせ
>>276 定時前でも仕事早く終わらせてこいよ
社長が来とるんやぞ
>>279 バッファロー吾郎しかそんなことやらんやろ
>>282 でももう世間やとクリスマス通り越して正月のもん売っとるよな
>>303 遅く来たやつの席はないやろな
社会とはそういうもんだ
>>310 飲み会で説教おじさんって見たことないから逆に見てみたいわ
誰かに説教してるんか
>>311 ハゲは遺伝やぞ
ストレスとか生活習慣でハゲたりはしない
>>6 これに肯定レス付きまくっててモメンってマジで孤独おじか家に居場所ない限界おじしか居ねえんだなって…
>>318 パワハラってパヨクのせいで嘘吐きの鳴き声みたいになったよな
今年の忘年会ではパワハラはパヨクの鳴き声とかみんな兵庫県の話で盛り上がるんやろな
>>325 明日も勤務するんやろ
急用でもないなら飲み会やって言ってるその日に沢山やる意味が分からん
>>326 ほんまやで
ハゲとストレスは関係ないんだよ
ハゲてる人への冒涜ですよそれは
>>20 普段から敵視してるSNSの嘘松をニュースにして
さらに切り取りサムネ詐欺の偏向報道とか何が公平のテレビだよ(笑)
酔った勢いで部長のハゲ頭叩けるし俺は好きだわ飲み会
飲み会行くと結構な確率でコロナ罹るし1回目の罹患なら20%の確率で、3回目の罹患なら40%の確率で後遺症になるし1~3%は長期の後遺症になるから行く奴、バカですw
どうしても参加したいなら参加したなら現金10万とかあげるとかしないと来ないやろなにゃwwwww
>>338 これとか
あとこれも
すべて会社負担なら行くけど自腹が少しでもあるなら行かないの判断でいいよ
>>351 仲良くなったら何か得があるってワンマンブラックの典型じゃねーかwww
氷ゴキって知恵遅れなのか?
ネタだよね
0人か数十人か不明だと店も対応に困るでしょ
>>311 こういうノリが嫌いだから飲み会は一切出なくなった
>>354 だったらリーマンなんかやらないで自営業やれよ
自分で金生み出せない雑魚はリーマンやるしか無いんだぞ
ふざ
>>6 タダで飲み食いできるんだからケンモメンならむしろ行く
>>48 ふざけんなよ
こんなの詐欺だろ
騙されたよほんと
どうしてくれんの
馬鹿め!こういうのに参加すれば好感度高いのにチャンスを逃したな!
会社の飲み会好きだったけど行くのやめた
コスパ悪すぎだから一人でいつもの店で適当な会話してる方が楽しいわ
ビール党のワイにとって飲み屋は肝臓の無駄遣いにしかならないから行きたくない
飲み屋は国産大手の看板銘柄1種とかしか置いてないんだもん
>>367 俺も思った
Zはもっと強かだしな
このへんがオールドメディアなんだよな
ネットでは言いにくいけど普通に飲み会好きモメンいるよな
うちは12/27に忘年会
自由参加だが連休入ってるのに付き合いなんかするかよ
ただ酒飲みたい奴が参加してくれるから飛び火しなくて助かる
嫌われてるんだろな
バカ社長はなぜ嫌われてるのか考えなさい
>>373 2週目は5人来て3周目だと満席だぞ
バカモメンはなぜ情報(コマーシャル)に踊らされてるか考えなさい
金出してやれば何人か来ただろ
どうせ自腹で来いと言ったから来なかったんじゃないの
うちは自由参加だけどほぼ全員来るな
こういう話聞くけどそんな嫌って奴多くはないと思うんだよね
だってタダ酒だしタダ飯だし物価高だし得しかないもん
忘年会なんて割とたくさん人がいるんだから嫌な人の一人二人いてもその人のそばにいなきゃ一人や気の合う同僚と飯食いに行ったのと変わらんよ
直属の上司と二人で忘年会とかなら多分行かないけどwww
まぁ派遣契約社員のおじさん達は肩身が狭いだろからあまり行きたくないのかもしれない
>>377 派遣こそ行くべきじゃね?
タダ飯だし偉い人に顔売れるわけだから正社員登用も気に入られればあるかもじゃん
派遣で一生やっていく気持ちだとかその会社で気に入られたくないなんかない、
とか別の事情あるならいいんだけど
エリアマネージャーや部長と食事したことはあるけど、
本部長や役員以上とは顔合わせもしたことないわ
>>344 婆殺しの殺人鬼神房男おはよう🖕
そもそもZ世代はタイパにうるさい、とか言うけど
3時間汗水流して頑張りました!評価下さい!より3時間飲み食いして
オッサンに気に入られる方が実評価としては受けるんだから
タイパ考えたらそっちのがいいだろ
お前らが考える若者像に合わせた記事でしかないのよこんなの
Z世代は強かで割と頭がいいからこの程度の計算はちゃんとしてる
これテレビでやってたのを見たけどこれ最初の方の時間で後から人が来たらしいじゃん
こんなの流石に無いだろ?
出欠くらい取らなきゃ店が料理をどうしたら良いか分からん
会社の飲み会はいつまで独身なんだとか彼女くらい作れとか説教されるから行きたくない
>>6 まあタダで飲み食いできるから普通に助かる
自腹なら色々悩む
>>6 飲み会好きだったけど盛り上げなきゃいけないと思い始めて大酒飲みになって頭おかしくなってやめた
>>6 行くまではめんどくさい
行ったら意外と楽しい
>>6 まぁ昭和脳も絶滅したわけじゃないよな。
結局会社(部署)というコミニュティにどんだけ溶け込んでるか?だと思うわ。ただ飲み屋でもそうだけど、知らない人と話すのが楽しいって人も居るから、そういう人はなんでも楽しめるだろ
会社の金で飲み食いできるなら喜んで行くぞ(´・ω・`)
だいたい時間が長過ぎる
3時間は論外、2時間でも飽きる
1時間が限度
ってか自由参加は良いけど店の予約どうしてんだよ?100人で予約して99人ドタキャンしたのか?さすがに反社行為やろ。
現場職やったけど雰囲気いい時は朝からもう先輩ウッキウキで仕事して楽しかったわ
応援さんの人とかあまり絡みないとか注ぎまくって2時間とか秒で過ぎたし
パワハラで先輩辞めて説教ジジイ残ってからはもう最悪よモラハラ煮詰めた奴しか来ない
結局は人望よ世間体とか以前に呼ぶ奴の手腕の無さを自覚したほうがいい
>>394 失敗も成功もなんも無い職場だとネタないもんな。つらい事も楽しい事も個人で完結したりさ、在宅ワークだとそうなりがちだし。
すがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM89-d
統合。失調症だろこいつ
レイシス、トチョン猿知能障害者は射殺されとけ
これ当日まで人数確認しなかったってこと?店側にくそ迷惑だろ
それとも来なくてもMAX人数分の料金払ったのか?どちらにしろやらせだろ
>>48 どうせ番組スポンサーとかいうオチなんだろ
ID:WNv+SHcU0
深夜に70近く安価し続けてレス貰えたのはたったの2回
しかもそのうち1つはヘアプアと認定されてるだけ
俺なら惨めすぎて今日中に自殺してる
集合時間に来てないってだけやん
しかも18時スタートとか集合時間17:45とかで定時が18:00または定時に上がっても店までの距離的に集合時間に間に合わないとかいうトリックとかではなかろうな?
勤務時間に含むなら大半来るんじゃないの
そうでないなら仕事でもないのにいちいち上司のご機嫌伺いなどするか
飲み会では馴れ馴れしいくせに次の日以降他人行儀に戻る二面性というか気持ち悪さが嫌い
飲み会のノリを仕事に持ち込めとは言わんが余所余所しいところまで戻るならやる意味無いだろ
ひとり、またひとり
ぽつぽつも増えて今では…!
という美談になってSNSで30万いいね!
どうせこういう続きがくるんだろ
知ってる
俺なら逆にチャンスだと思って行くわ
唯一参加した社員として社長とサシで喋れるんだから
俺が勤めてる会社の去年の忘年会はしょぼい個人居酒屋貸切で、飯も不味くて延々社長の説教自慢話で最悪だったなあ。
でも兄貴が勤めてる会社の忘年会はホテル高層パーティールームで、立食ビュッフェで豪華景品のビンゴやって某歌手がゲストで来て生歌披露して凄かったって。
俺も底辺でいちゃいけないなって思ったわ。
今って一人でも税理士法人になれんのか?
パートナーの税理士もこなかったのか
どうせヤラセだろうけど
>>74 昭和には無礼講というものがあって、飲み会で上司の頭をハリセンで叩いてしまったとしても、翌日謝ればなんとなく許されたと聞いている
そりゃそうだろ
飲み会とかいう害悪文化もういい加減やめろ
>>67 毎週?行くわけねえだろ、年一開催でようやく「まぁたまには行ってみるか」って思えるのに
あと酒飲んだヤツは電車のるな
くせえんだよ
うるせえし
禁止にしてほしい
飲酒状態のヤツは電車禁止って
酒の臭い嗅ぐと頭いたくなってくる
>>195 読んでるだけでムカついて来たわ
そらこんな威張り腐ったゴミとは飲みたくねえな
忘年会やらなきゃいいじゃん
ほとんど来ないのになんのためにやんの?
まったく意味無いやん
>>423 酒臭い奴特におっさんはマジで臭いよな
なんであんな不快感ある臭いなんや
>>311 これ許容してるレスがあってやべーな
うちの会社なら即社内通報レベルだぞ
>>403 そういえばこのテーブルめっちゃ足に当たるな
椅子も入らないし
>>195 生ビール置いた順番の冷え具合なんかただの誤差だろ
こんな些細なことを気にする人はめんどくさそうだから一緒に仕事したくない
タダで飲み食いできてワイワイやれるし金曜にやってくれるなら喜んで行くけどなあ
上司が仕事話に花を咲かせてこないなら
>>361 >>361 すまん、零細しか入れない無能じゃないから社長となんか関わらねーんだわw
零細ってコンプラ北チョンレベルだろwww
体鍛えてるから本当は行きたくないんだよな
かと言って参加しておいて一滴も飲まんとか無理だし
新卒で入った会社の飲み会はホント嫌だったな
飲みの間50代のオッサンにずっと仕事の粗探しされてグチグチグチグチ言われてサンドバッグにされた嫌な思い出
似たような経験して飲み会嫌いなやつ絶対いると思うわ
>>444 中途で入ったところでサンドバックになってるで😵
上司をヨイショしたところで会社は成長しないしな
こういうのって景気いい時の文化よね
これZだけじゃなくてゆとりや氷河期だって来てないって話だろ
>>444 説教おじさんて説教した分だけ自分が失敗できなくなるのにアホだよな
人には言うくせにってなるのわかってない
昭和の会社なら部下や若手にヨイショされて気持ちよくなれたんだろうげど
令和の上司はそんなのより家にいたいだろうからな
会社の飲み会とか会食とかは行かなくても良いなら行きたくないが
全部断るとかはさすがに気まずいのでキャンセルは3回に1回とかにしてる
会社の人とも業務上支障が出ない程度には打ち解けとかないと結局困るの自分だからな
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられてるだけじゃなくて
無能な公僕の失政の円安と物価高で金がねんだわ
まさか公務員は血税で忘年会やってねえよな?
誰も行きたくて行ってるわけじゃねえもんな
ただの業務として行ってるだけ
タダ飯食えるみたいなメンタルすごいわ
お金払っていいから欠席したい
これ集合時間をやたら書いてるから集合時間前に1人で写真撮ってるよね
後から普通に80人くらい来てるんじゃないの
適当に理由つけて行かないけど管理職だから樽代出さなきゃいけないんだよな
マジで無駄な金だと思う
100人いれば10人は来そうなもんだが
なんかヤラセくせえな
>>6 これタダでならいくわって派多いけどジャップ企業でおごりとかでタダのところ今時少なくね
無料のところは経費で出してるイメージ
基本的に自腹だからみんな嫌がってると思ってたわ俺も含めて
職場の飲み会好きだったけどな
そんなに嫌う理由が分からん
あんまりお酒得意じゃないってことを伝えたのに飲む雰囲気にされた経験が過去に参加した飲み会で何度かあってから
飲み会に更に苦手意識がついてしまったわ
>>465 Z「これ「可」にしないと恐らくダメなんだろうなぁ…めんどくせえ会社。転職しようかなぁ」
>>463 興味ない飲み会に強制参加させられて無駄に時間やら気を使わされるのが嫌なんだわ
>>457 同じく
なんで5chやってんの?ってレベル
金曜夜なら行くわ
休日は嫌だし、平日夜も酒飲むと翌日響くから嫌
>>6 普通は忘年会と送別会くらいだろ
それくらいは別に行ったらええと思うけど
人の出入り激しい職場なら行かんでええわ
飲み会ぐらい強制でいだろ 費用は会社もちだよ
運動会やろうぜって話じゃないw
行くのがだるいって感じ
いざ始まると美味しいもの食べながらの雑談は楽しい
>>475-477 この人達は何?
なんで 5ch やってるの?
飲み会自体がオワコン
コロナ以降飲み屋も行ってないな
飲み会なんてパワハラされるだけだからな
何が楽しいんだよ
やるのは良いけど発言権無くて黙って頷くだけの食事会はキツいな
それは仕事の延長でしかない
Z戦士達が残業代出るんですか?ていうのも一理わかる
まぁ野心ある奴はコネ作りで参加するが寝そべり族が台頭する今そんな奴は希少種
>>127 昭和バブル期ならやったらやっただけ稼げたが今は飴が数個増えるだけだからな
無理して身体壊したり精神疾患になっても何も保証してくれないし「アイツはヘタレだったな」て言われて終わり
>>182 話しても発言権無いとそれは苦痛でしかない
6対4でもイイから発言権無いとそれは会話でなくお説教でしかない
この記事の飲み会はちゃんと自由参加だから全然いいと思うよ
自分昔行ったところは個別で聞かれてもちろん行くよね?って圧を感じた(178レス目の内容)
誰か話好きの人がいて、その人が相手してくれるならいいけど
知らないあいだにぼっちになっちゃうじゃん
飲みやゴルフ同行や送迎とかで美味しい事沢山あったけれど
帰宅後にこんなんだからこの国衰退してんだよなあって毎回毎回思うわ
この時期年末調整、個人の確定申告、決算やらなにやらで、ガチ忙しいから
多分誘ってもないけど一人できて撮ってもらったパターン
つまり誰も損してない
新たに3名の参加が間に合ったのは幸いである。4日後には忘年会に突入する。
このタイミングで忘年会を仕掛けたと言う事実は、古今例がない。
バブルの引力に引かれ、高級料亭に突入すれば、1万円札とて一瞬の内に燃え尽きてしまうだろう。
しかし、大衆がクリスマス突入のために全神経を集中している今こそ、居酒屋で飲食するチャンスだ。
第1目標、ねぎま! 第2目標、ノンアルコールビール!
飲食時間は3時間と無いはずだが諸君らであればこの作戦を成し遂げられるだろう。
期待する!
>>6 お前みたいな奴と酒飲みたくないのが分からないのか?
-curl
lud20250115173521このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1732197969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「 社長、Z世代に気を遣って“自由参加型”の忘年会を開催するも社員が誰も来ず、一人飲み会 [732912476]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【参加自由】無職・だめ板大忘年会スレ【毎日開催】
・嫌儲忘年会 12月29日(土)19:30~、新宿さくら水産にて開催します。奮ってご参加ください [317541231]
・【会社の忘年会】本音は「参加したくない」4割以上に… 20代30代女性はほぼ5割
・【加藤官房長官】「大人数の忘年会は感染リスクが高い。開催見送りを」国民に呼び掛け [potato★]
・【悲報】自民地方議員「韓国で開催中の教団イベントに170人の地方議員が参加中!」
・もし推しメンが「オンライン飲み会開催」することになったら参加する?
・【闇営業】 宮迫、カラテカ入江らが参加した詐欺グループの忘年会 元メンバー「芸人1人につき、100万円は払ったと思いますよ」
・【”私人”安倍首相夫人が】飲み会三昧の昭恵夫人 首相公邸で忘年会開催の公私混同
・新入社員が忘年会で社長の靴に入った酒飲むの断ってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【自由参加】安価で絵かこう
・【神】Amazonプライム年会費の値上げ、現時点では「予定なし」。日本法人社長が明言
・「長年会社に尽くしてきたのに!」と社長に言ったら、「その間の給料払ってる」言われた
・三菱電機、社長発言を訂正 取締役会開催せず 不正報告見送り巡り [ひよこ★]
・東京マラソンの中止を受けて嫌儲民だけが参加できるマラソン大会を開催しようと思ってる [987524678]
・韓国で3年ぶりに戻った「対面忘年会」…MZ世代「会食?かえって負担」[12/20] [仮面ウニダー★]
・【朗報】Intel社長、来月発売の第12世代CPUに異常な自信を示す 「AMDはもう終わりw」
・【あいち】表現の不自由展の作品、再展示へ。名古屋市内で7月に展示会開催 [記憶たどり。★]
・衆院憲法審、10日に自由討議実施へ 立民が開催容認に転換 [ひよこ★]
・あの売国ホテルの社長が朝鮮企業のイベントに参加 これは許せん、戦え聖戦士たちよ!
・【画像】ネトウヨさん、表現の自由展開催wwwwwwwwwwwwwwww
・【社会】忘年会に行きたくないナンバーワン世代は50代!?「若者に『飲め飲め』言えない」 [七波羅探題★]
・【東京五輪】無観客開催でも7万人の大会ボランティアは全員参加へ ★2 [ボラえもん★]
・【飲食】忘・新年会 9割「開かない」 6割「参加したくない」 飲食店に倒産連鎖の懸念 [田杉山脈★]
・【悲報】読売球団社長「ナベツネも辞めて責任は取ったから公式戦には参加させてください…ユルシテ…ユルシテ」
・荒川マラソンが開催中止、参加費返金騒ぎに → 連絡先に主催者・責任者名が無いんだけど何これ…
・【悲報】コミケ参加チーさん、おっぱい丸出しの痛車で帰宅wwwwwww これかま表現の自由だ!!
・【東京五輪】迎賓館でバッハ会長の歓迎会開催 菅総理、小池知事ら40人余りが参加へ [ボラえもん★]
・【共同通信】天安門事件の犠牲者追悼集会に参加の罪で民主活動家に禁錮10月 集会の自由が失われる香港 [みの★]
・【沖縄】米軍機に「レーザー光」照射男は芸能プロ社長 福島瑞穂議員のイベントにインリンさんとともに参加
・【乞食速報】ロシア、制圧したウクライナ領内で参加者に日当1400円を出すロシア支持集会を開催😳これは同じ未来見てるわ
・【画像】「あいちトリエンナーレ」3年ぶり開催 「表現の不自由展」も開催 嫌儲民で名古屋に遠足に行こう
・札幌ドーム運営会社の社長「平日にプロ野球を開催したいが、某球団がヤラせてくれないんでね!」となぜか八つ当たり
・デジタル庁初主催のオンラインイベントが開催!きゃりぱみゅ、ひろゆき、落合陽一等が参加 [パンナ・コッタ★]
・【悲報】研究者「新自由主義や規制緩和を一番支持したのは氷河期世代。だからバチが当たって非正規や派遣で底辺になった」6万いいね
・【大分県】 “結婚式二次会”でクラスター 飲食店を貸し切りにして開催、参加していた30人のうち 24人感染 [影のたけし軍団★]
・【ネットの自由】ズーム、米人権団体のアカウント一時停止 天安門事件関連の会議開催【六四天安門】 [エリオット★]
・【慰安婦問題】 日本社会の‘タブー’東京で展示~‘平和の少女像’レプリカなど‘表現の不自由’展開催[01/18]
・【東京五輪】菅『海外の選手は全員ワクチン接種して参加すると言ったがあれは嘘だ。個人の自由だからワクチンなしでもOK。』
・【政治】当選1回の吉田晴美氏が立憲民主党代表選への立候補に意欲、世代交代アピールの狙い…事前説明会には7陣営参加 [ぐれ★]
・【ハンギョレ新聞】日本の戦犯企業の資産売却、最高裁の決定間近…「被害者不参加」の官民協議開催 [8/10] [昆虫図鑑★]
・第2回「VTuberバトルロワイヤル」開催決定、マイクラ内で生き残りをかけた戦い。叶、葛葉、神楽めあ、ピーナッツくん、舞元啓介 等が参加
・女子高校生が参加する“乱交パーティー”を何十回開催 超優良主催者で福岡県警小倉北署 会計課会計係・松尾浩之さん(44歳) 懲戒免職に
・【サッカー】U-17日本代表、“不適切な行為”で2選手がチームを途中離脱。広島で開催中のBalcom BMW CUPに参加 [八百坂先生★]
・イーロン・マスク氏「SNSは極右と極左の声の増幅させ、さらなる憎悪を生み社会を分裂させる」「Twitterを参加自由の地獄絵図にできない」 [Stargazer★]
・【政治】 安倍晋三首相や昭恵夫人も参加し全面支援 シングルマザーや若者にも焦点当てた国際シンポジウム「WAW!」開催 [時事通信]
・菅首相、ロシアの東方経済フォーラムに参加せず 安倍前首相は例年、開催合わせ訪ロも「菅首相への招待は来ていない」=加藤官房長官 [上級国民★]
・【コロナ】 米テキサス州のユダヤ系保守派団体、200人を集めてパーティーを開催 「これは自由、解放、個人の責任の問題だ」 [影のたけし軍団★]
・【独自】<1000人超の大阪府>急きょ「対策本部会議」開催方針!若い世代への警戒呼びかけ強化へ..感染力の強い変異ウイルスが流行 [Egg★]
・国の威信を掛けた実証実験 「オンライン盆踊りウィズコロナ」が開催、初音ミクと国立研究開発法人産業技術総合研究所が参加呼びかけ、
・自由参加安価絵スレ
・【自由参加】安価でお絵描き
・自由参加で安価絵スレです!
・アザラシ伍長主催『嫌儲忘年会2016』開催のお誘い
・【悲報】岸田一族大忘年会 翔太郎パパも寝巻&裸足で参加していた 夫人も
・フジ元アナ「港社長の誕生会に「強制参加させら
・【地震】未曾有の災害下の撮影会開催・参加【原発】
・スプラトゥーン2全員参加可能オンライン大会開催決定!!!
・大阪の「表現の不自由展」開催へ 高裁が即時抗告棄却
・画像】日本の芸能界に君臨する首領(ドン)が所属タレントを集めて新年会を開催
・デイリースポーツ謝罪 “闇営業”報道に誤り「田村淳さんが忘年会に参加していたという誤解与えた」
・【悲報】成人式さん、18歳開催で高卒しか参加しない謎のイベントになる…
・今年も嫌儲民だけが参加できるケモウィンパーティー開催します
・がっちりマンデー!! ニトリから!ダイソーから!スゴイ社長が大集合!大新年会!
・「日韓トンネル推進全国会議」結成大会を開催、自民党副幹事長も参加
・若者「国葬中止デモに初めて参加したが同世代の人がいない。情けない」
・【芸能】宮迫博之 会見開催を拒否…契約解消受け入れ打ち合わせも不参加に★4